ファイアパンチとかいう終盤でもう何もかも意味が分からなくなってきたマンガ
雑談
4

ファイアパンチとかいう終盤でもう何もかも意味が分からなくなってきたマンガ

“ファイアパンチとかいう終盤でもう何もかも意味が分からなくなってきたマンガ”のまとめ

1: 2017/09/05(火) 19:48:50.575 ID:hf8Aaz+p0.net
どうすんねんあれ
3: 2017/09/05(火) 19:50:18.889 ID:he6TaXMod.net
トガタ不在で異常主人公の手綱を握る人間が居ないのが問題
4: 2017/09/05(火) 19:50:27.715 ID:+caTnCN+p.net
トガタ消したのが致命的
8: 2017/09/05(火) 19:52:21.208 ID:Yx+/VvVca.net
ドマ達皆頃しあたりからわかんね
9: 2017/09/05(火) 19:53:14.806 ID:sZSzby0Xd.net
いやむしろ面白いやんドマ頃した辺りから
作者神だわ
10: 2017/09/05(火) 19:53:30.756 ID:GAh9Bagb0.net
ドマの村皆頃し~映画館のあたりは盛りあがってたんだが
11: 2017/09/05(火) 19:53:53.696 ID:3vL+tJfE0.net
ちょっと見ないうちにトガタいなくなっててあ、これもうダメだわって思った
20: 2017/09/05(火) 19:59:55.851 ID:sZSzby0Xd.net
>>11
ドマへの復讐のシーンだけでも見とけ
12: 2017/09/05(火) 19:54:18.774 ID:aWnSNrKWM.net
思い返すと1話がピークだった
15: 2017/09/05(火) 19:55:48.901 ID:pvu0WUU5d.net
1話で面白そうだったけど結局読んでなかったが正解だったのか
16: 2017/09/05(火) 19:57:50.005 ID:rne00ueo0.net
普通に序盤は面白いぞ
17: 2017/09/05(火) 19:58:18.405 ID:GPQ/Q8/R0.net
ベヘムドルグへのカチコミあたりはシンプルに面白かったのにな
19: 2017/09/05(火) 19:59:03.180 ID:olAGnJvFd.net
なんちゃってサブカル達が無駄によいしょしてるイメージしかないわ
1話は良かった
27: 2017/09/05(火) 20:24:23.132 ID:ayICWc2ga.net
いつから今が終盤だと錯覚していた?

メント4

  • 1匿名2017年9月18日 02:02

    終わっちゃうの?

  • 2名無しさん2017年9月18日 08:22

    展開が読めないけど
    普通におもしろい

  • 3匿名2017年9月19日 00:25

    まだやってんの・・・

  • 4名無しさん2017年9月20日 16:55

    無能のびっくり箱

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)