“ハンターハンターに念能力者がいるけど「何でそんな能力にしたんだよ」って突っ込みたい奴大勢いるよな”のまとめ
1: 2016/07/14(木) 23:49:27.760 ID:x0LG5UuJ0.net
フェイタンのHPがゼロに近づくほどパワーアップする能力とか
マゾすぎんだろ
念の発動がやられる事前提やんけ
マゾすぎんだろ
念の発動がやられる事前提やんけ
5: 2016/07/14(木) 23:51:00.262 ID:wcJY/lt/0.net
ゴリラとかな
7: 2016/07/14(木) 23:51:27.282 ID:86pIHK8w0.net
ビスケとかな
6: 2016/07/14(木) 23:51:07.179 ID:Ga7GdOAg0.net
制約と誓約
はい終わり
はい終わり
9: 2016/07/14(木) 23:51:52.788 ID:x0LG5UuJ0.net
>>6
どっちにしてもマゾじゃねーか
どっちにしてもマゾじゃねーか
11: 2016/07/14(木) 23:52:09.286 ID:b1WDmyug0.net
その分実力以上の破壊力手に入れられるし
13: 2016/07/14(木) 23:52:14.650 ID:sJPNaHvnd.net
どんな修行すればそんな能力になるんだよってのはあるな
髪食うやつとか空間入るやつとか
髪食うやつとか空間入るやつとか
18: 2016/07/14(木) 23:54:17.353 ID:qKt8xYwM0.net
>>13
ビノールトは元々髪食うのが好きで食いまくってたんだろ
ノヴは昔対人恐怖症の引きこもりだったから
ビノールトは元々髪食うのが好きで食いまくってたんだろ
ノヴは昔対人恐怖症の引きこもりだったから
21: 2016/07/14(木) 23:55:02.304 ID:x0LG5UuJ0.net
>>13
ヒルを体内で飼って操作するとか
ヤバすぎだよな
ヒルを体内で飼って操作するとか
ヤバすぎだよな
14: 2016/07/14(木) 23:52:45.564 ID:I49c1hvG0.net
フェイたんは自分は拷問好きだけど自分が拷問されたくないがための能力だろ
17: 2016/07/14(木) 23:53:21.004 ID:x0LG5UuJ0.net
フィンクスの自分の腕をぐるぐる回すと
次に出すパンチの威力がアップする能力とか
もう色々とアホすぎるだろ
次に出すパンチの威力がアップする能力とか
もう色々とアホすぎるだろ
28: 2016/07/14(木) 23:56:39.564 ID:2dPAEFe+0.net
念能力って強化系以外ゴミだろ?
同じオーラ量だと他の系統の連中は絶対に強化系に勝てない
同じオーラ量だと他の系統の連中は絶対に強化系に勝てない
30: 2016/07/14(木) 23:57:09.247 ID:x0LG5UuJ0.net
クラピカが鎖を具現化するのに
滅茶苦茶24時間鎖を触るとか舐めるとか描くとかして
色々して苦労してたじゃん?
ゴレイヌとカストロは何考えてんだよ
ゴリラと自分自身だぞ
滅茶苦茶24時間鎖を触るとか舐めるとか描くとかして
色々して苦労してたじゃん?
ゴレイヌとカストロは何考えてんだよ
ゴリラと自分自身だぞ
38: 2016/07/15(金) 00:00:41.492 ID:G/O9QGrB0.net
>>30
覚えるのに必ず舐めたりしなきゃならんとは言ってないじゃんよ
覚えるのに必ず舐めたりしなきゃならんとは言ってないじゃんよ
37: 2016/07/15(金) 00:00:39.702 ID:90en7B3h0.net
ゴリラは親に買ってもらった人形が元だぞ
知らんの?
知らんの?
50: 2016/07/15(金) 00:06:11.132 ID:ipVFC3Yp0.net
ネテロの観音も疑問があるんだよ
特大観音を具現化して
特大観音を操作して戦うじゃん?
それで奥の手が口からビーム放出じゃん?
特大観音を具現化して
特大観音を操作して戦うじゃん?
それで奥の手が口からビーム放出じゃん?
お前強化系なのに何してんだよ
58: 2016/07/15(金) 00:10:22.991 ID:7LacNXcl0.net
>>50
百式観音自身と操作性とビームをきょうかしているんだよきっと
百式観音自身と操作性とビームをきょうかしているんだよきっと
65: 2016/07/15(金) 00:12:21.248 ID:8ckC9D+V0.net
>>50
ネテロはゴリゴリの強化系だろ
観音はあまりのパワーでの擬似実体化みたいなもんだろ
ぶっちゃけTOPに近い連中は円の中であればなんでもアリなんじゃねえかとも思うが
ネテロはゴリゴリの強化系だろ
観音はあまりのパワーでの擬似実体化みたいなもんだろ
ぶっちゃけTOPに近い連中は円の中であればなんでもアリなんじゃねえかとも思うが
52: 2016/07/15(金) 00:06:59.799 ID:epTSYKJE0.net
ファンファンクロス盗んだから梟の死後の念が発動して団長が梟似のブサイクになった説
62: 2016/07/15(金) 00:11:06.163 ID:ipVFC3Yp0.net
>>52
ま・・・まだギリギリイケメンだろ・・・
ま・・・まだギリギリイケメンだろ・・・
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
72: 2016/07/15(金) 00:17:45.523 ID:ipVFC3Yp0.net
念の解説
画像削除済み
69: 2016/07/15(金) 00:15:18.333 ID:gIFD/XwU0.net
自分の系統以外の能力だって使えるんだからな
精度が落ちるだけで
精度が落ちるだけで
66: 2016/07/15(金) 00:12:55.045 ID:7LacNXcl0.net
ネテロは極めてすぎてどれも限界超えてMAXなんじゃね
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【朗報】100日後に死ぬワニ、ガチで映画公開する模様 広告を出し始める
- 山寺宏一「最近、洋画の吹き替え呼ばれない。アニメの代表作も20年前。干されてるかも・・・」
- 【悲報】わたモテ、もはや意味不明
- 映画「かぐや様は告らせたい」 ゴールデンなのに視聴率大爆死wwwww
- 【朗報】 子供たちの間で「呪術廻戦ごっこ」が流行るwwwww
- 【悲報】「えんとつ町のプペル」を絶賛してる有名人一覧がこちら
- 【悲報】「てーきゅう」声優の鳴海杏子さん、引退していた
- ワイ、進撃ファイナルシーズンが叩かれてる理由が全くわからない
- 【朗報】TKO木下さん、プペルに感動「西野はディズニーを超えられる」
- 【朗報】キンコン西野さん、松本人志を超えてしまうwwww
コメント3件
数値で足元固めた設定を活かせない&途中放棄する富樫はクズ過ぎる
幽遊白書の頃から変わってねぇ
まとめて読むと設定ブレブレ
典型的な勢いだけの80〜90年代漫画の流れで、ゆでレベルと大差ない
もっとも、ゆでの方が遥かに出来がいいんだが
キャットエンペラー…
直感が大事だってビスケも言ってるし、多分好きなものとかいつも考えてることとか心象風景を反映させたほうが能力作りやすいんだろう。作者がどこまで考えてるのかはわからんけど。