NHKにようこそ!っていう昔のアニメ知ってる奴いる?
雑談
4

NHKにようこそ!っていう昔のアニメ知ってる奴いる?

“NHKにようこそ!っていう昔のアニメ知ってる奴いる?”のまとめ

1: 2016/01/03(日) 12:49:44.120 ID:h9SU7Qrra.net
岬ちゃん可愛すぎじゃね?
4: 2016/01/03(日) 12:53:46.885 ID:4+Niy+mn0.net
岬ちゃんは本気で好きになっちゃうタイプのキャラ
見終わって一週間は引きずった
5: 2016/01/03(日) 12:54:17.360 ID:MwFz8h/L0.net
アニメの岬ちゃんは天使
7: 2016/01/03(日) 12:56:24.067 ID:6zdr+Tk20.net
大して昔じゃない
9: 2016/01/03(日) 12:56:51.861 ID:h9SU7Qrra.net
>>7
7年前だぞ
12: 2016/01/03(日) 12:59:23.691 ID:13by/ItE0.net
いつまで待っても岬ちゃんが来ないんだけど
14: 2016/01/03(日) 13:03:11.996 ID:fVJYHyeC0.net
声優がいい仕事してたな
16: 2016/01/03(日) 13:05:05.701 ID:4+Niy+mn0.net
>>14
牧野由依じゃなかったら魅力半減してたと思うわ
佐藤くんも絶妙なコミュ障感あって合ってた
18: 2016/01/03(日) 13:05:34.018 ID:PIZt3SHB0.net
見たことないけど面白いんか?
19: 2016/01/03(日) 13:06:57.354 ID:4+Niy+mn0.net
面白いと思う
ネガティヴならいろいろ共感できる
22: 2016/01/03(日) 13:08:38.280 ID:SvKUqbNB0.net
お嫁さんにしたいキャラ
漫画のほうもすき
23: 2016/01/03(日) 13:10:17.892 ID:7cUYO4cNd.net
ニート脱却をテーマに色々起こるけど結局親がいなくなって食うのに困ったらあっさりバイト出来るようになった、というオチは嫌いではない
24: 2016/01/03(日) 13:12:30.320 ID:cfQasxuvK.net
あの主人公のコミュ障具合が妙にリアリティあるからいいな
打ち解けた人となら割と喋れるような
27: 2016/01/03(日) 13:13:45.185 ID:BnXlcteVd.net
>>24
原作者がリアル引きこもりだしそりゃぁね
25: 2016/01/03(日) 13:12:51.557 ID:4+Niy+mn0.net
最終的な目標は岬ちゃんを救えだしな
34: 2016/01/03(日) 13:17:19.378 ID:scLCW3jK0.net
3流大学中退のそこそこイケメンで優しくしてくれる女の先輩や慕ってくれる後輩や気遣ってくれる女の子がいる自称引きこもりの佐藤君
36: 2016/01/03(日) 13:17:34.320 ID:ShiuCt3bK.net
漫画版のお互いがお互いの足を引っ張り合ってまとめて堕落していく雰囲気は何か吐きそうになる
漫画版が一番好きだけど
41: 2016/01/03(日) 13:20:01.636 ID:h9SU7Qrra.net
俺は一番原作が好き
47: 2016/01/03(日) 13:29:59.814 ID:MwFz8h/L0.net
多少コミュ障じゃないと感情移入できないからそら大衆向けじゃないわ
42: 2016/01/03(日) 13:20:28.742 ID:rzb6qMOL0.net
観終わったあと三日くらい鬱になったわ

メント4

  • 1名無し2016年1月11日 21:47

    学校の図書室にあるんだよなぁ…

  • 2匿名2016年1月11日 22:41

    OPの曲すき

  • 3匿名2016年1月11日 23:07

    マジで岬ちゃんが魅力的すぎてヤバイ
    容姿とか声とか性格とか全てドストライクすぎる
    あとopと牧野さんが歌ってるedを聞くたびに鬱になりそうになるけどめっちゃすき

  • 4匿名2016年1月12日 02:02

    牧野由依とか懐かしいな
    ARIAの映画も牧野由依に歌って欲しかったわ

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)