“エヴァQ上映終了後のあの空気www”のまとめ
1: 2015/03/17(火) 11:56:31.61 ID:XTyhUTWr0.net
一生忘れへん
3: 2015/03/17(火) 11:57:48.83 ID:SmH5GLbG0.net
かぐや姫と同じで後になって再評価されるタイプ
537: 2015/03/17(火) 12:57:32.43 ID:LHGtxFSTa.net
>>3
評価されてねえよ
評価されてねえよ
2: 2015/03/17(火) 11:57:33.83 ID:CVKekxfZ0.net
エヴァQ好きというと変な目で見られる
4: 2015/03/17(火) 11:58:13.15 ID:C49vz/EZ0.net
未だに見てない
5: 2015/03/17(火) 11:58:25.31 ID:WhAfmwUj0.net
え?(笑)
みたいな空気な
みたいな空気な
6: 2015/03/17(火) 11:58:31.52 ID:Nw6jgo7R0.net
そんなもん旧劇の時点でお馴染みやから
26: 2015/03/17(火) 12:04:48.83 ID:BYFWM3/J0.net
>>6
同じみというか「知ってた」って話だよなあ
同じみというか「知ってた」って話だよなあ
616: 2015/03/17(火) 13:09:56.66 ID:Dp0inH/U0.net
>>6
ホンマこれ
新劇しか観てないの丸わかりよ
ホンマこれ
新劇しか観てないの丸わかりよ
7: 2015/03/17(火) 11:59:42.77 ID:PYV/bOcod.net
ラストシーンは最高やったろ
8: 2015/03/17(火) 11:59:52.72 ID:iZdVZ8xJ0.net
どう終わったか覚えてないンゴ
11: 2015/03/17(火) 12:00:14.48 ID:i2cPar450.net
予告は氏ぬほど興奮したけどな
12: 2015/03/17(火) 12:01:08.74 ID:hBdlmxBTa.net
エヴァ見に行ったらマクロス発進してた
14: 2015/03/17(火) 12:01:49.52 ID:cdrBjlXX0.net
ミサトが老害こじらせてて草
15: 2015/03/17(火) 12:01:58.13 ID:RTpSdCes0.net
破の時と大違いやったな
16: 2015/03/17(火) 12:02:03.25 ID:rWjGPbxn0.net
隣から は? って聞こえてきた
18: 2015/03/17(火) 12:02:22.18 ID:SmH5GLbG0.net
完結編がクソでもQよりマシと思わせるための意図的な駄作化と見られる
19: 2015/03/17(火) 12:02:26.52 ID:Uiqyzkxwp.net
コスプレしてきてた腐女子エヴァヲタが泣いててワロタ
20: 2015/03/17(火) 12:03:10.93 ID:AOVpqk5l0.net
今思い出しても草生える
罵声浴びせまくるとか終了後固まってる奴とかいた
罵声浴びせまくるとか終了後固まってる奴とかいた
23: 2015/03/17(火) 12:03:25.33 ID:C6pM9UdU0.net
あちこちで信者が「Qみたいなのが本当のエヴァ!」とか喚いて、「Qは糞」の流れを変えさせようとしてたのは覚えてる
41: 2015/03/17(火) 12:07:01.04 ID:2XGEacIGK.net
>>23
むしろそっちの方が正しい見方なんやろなあ
せっかくのご新規さんを王道で騙した罪は重い
むしろそっちの方が正しい見方なんやろなあ
せっかくのご新規さんを王道で騙した罪は重い
114: 2015/03/17(火) 12:14:43.48 ID:iYIuGMix0.net
>>23
すまんな 直後ひと月くらいは動転してどうしても受け入れられなくてな
でも冷静に考えたらほんまクソやわ どう風呂敷たたむつもりなのか
すまんな 直後ひと月くらいは動転してどうしても受け入れられなくてな
でも冷静に考えたらほんまクソやわ どう風呂敷たたむつもりなのか
24: 2015/03/17(火) 12:03:37.03 ID:zcGvF9x9p.net
破は凄すぎてボーっとしてた
25: 2015/03/17(火) 12:04:30.00 ID:hBdlmxBTa.net
初回から最終までチケット買ってたオタクは息しとんのかな
31: 2015/03/17(火) 12:05:34.11 ID:AOVpqk5l0.net
>>25
息してないで
庵野これしかできないんだと失望したわ
息してないで
庵野これしかできないんだと失望したわ
29: 2015/03/17(火) 12:05:24.90 ID:qHGOcqhH0.net
見終わった後会場のみんなで残酷な天使のテーゼ歌おうとかほざいてたツイカスwwww
30: 2015/03/17(火) 12:05:25.29 ID:CVKekxfZ0.net
むしろ破が持ち上げられすぎやろ
エヴァってああいうもんちゃうんか
エヴァってああいうもんちゃうんか
32: 2015/03/17(火) 12:06:01.24 ID:bj8HJk6Z0.net
まず無言だよな
35: 2015/03/17(火) 12:06:23.16 ID:utgx/9MMa.net
むしろラストは良かったんだよなあ
38: 2015/03/17(火) 12:06:35.92 ID:UVbLfVLAp.net
破→スタッフロール後拍手
Q→ポカーン、え?終わり?
Q→ポカーン、え?終わり?
これくらい違かった
70: 2015/03/17(火) 12:10:15.40 ID:zOYGUGa30.net
>>38
破のとき拍手とかしてたんか?きっしょ
破のとき拍手とかしてたんか?きっしょ
79: 2015/03/17(火) 12:11:28.26 ID:UVbLfVLAp.net
>>70
ワイじゃないよ
劇場のオタクやぞ
でもオタクが拍手したらなんか波状的に広がったが
ワイじゃないよ
劇場のオタクやぞ
でもオタクが拍手したらなんか波状的に広がったが
43: 2015/03/17(火) 12:07:06.75 ID:bVTo6KP20.net
上映前のテッドの予告編が一番面白かったという風潮
45: 2015/03/17(火) 12:07:25.15 ID:JUYVrMO90.net
葛城ミサト(43)
これだけで草生えるわ
これだけで草生えるわ
53: 2015/03/17(火) 12:08:20.55 ID:QpAloGpM0.net
序と破が完璧すぎたのがアカンかった
55: 2015/03/17(火) 12:08:25.53 ID:jC/OLL0yp.net
映画館の空気やばかったで
65: 2015/03/17(火) 12:09:32.24 ID:OqHbkumZ0.net
TV版も放送終了時はとんでもない空気だったのでセーフ
100: 2015/03/17(火) 12:13:38.46 ID:ld+LZFhgM.net
これとまどマギ新逆は終わった後ポカーンだった
123: 2015/03/17(火) 12:15:14.85 ID:8eyoaQr70.net
>>100
まどマギは話は別に深読みもクソもなく普通でしょ
まどマギは話は別に深読みもクソもなく普通でしょ
140: 2015/03/17(火) 12:16:45.87 ID:ld+LZFhgM.net
>>123
最後のほむほむでなんやこれ…なった
最後のほむほむでなんやこれ…なった
161: 2015/03/17(火) 12:18:33.86 ID:8eyoaQr70.net
>>140
まああれは超展開だよな
まああれは超展開だよな
136: 2015/03/17(火) 12:16:28.82 ID:JgYD+i5lr.net
それっぽい要素を散りばめつつ適当にぶん投げて作ればオタが勝手に深読みしてくれるんやからええ商売やで
224: 2015/03/17(火) 12:23:29.68 ID:Kh1pbC+pr.net
>>136
マジでこれ
マジでこれ
エヴァは意識高い系の臭いがして臭すぎる
中身なんぞない
162: 2015/03/17(火) 12:18:36.18 ID:YG5UUlOqp.net
どうせ次も延期
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】シンエヴァのパンフレット、ネタバレ満載だから絶対に開けてはいけない模様
- 【画像】春アニメ、鉄血のオルフェンズみたいなアニメを放送する
- 【悲報】過去アニメのリメイク商法、円盤売上がことごとく酷い・・・
- 【画像】ウマ娘上位課金者の金額がヤバい もう本物の馬買えるだろこれ・・・
- 【悲報】競馬ガチ勢、ウマ娘にマジギレ 「馬に対する冒涜」「課金する金を競馬に回せ」
- 【悲報】ドラゴン桜2の長澤まさみ、なんかおかしい
- 【悲報】エヴァのチケット、ただ余り状態 深夜の予約サイト鯖落ち騒動はなんだったのか・・・
- 韓国の友達「進撃は日本の歴史を正当化してるおぞましい漫画」
- 【悲報】なろう作者さん、この世の地獄みたいなタイトルをつけてしまう
- 【悲報】WUG声優、完全に消える
コメント16件
まどマギはむしろ「ですよねー」って感じだったが
Qは序と破の流れから見ればもちろんのこと、単純に映画としてもつまらんというゴミ中のゴミ
エヴァQは数あるアニメ映画の中でも駄作中の駄作。
あんなクソ映画に金を払った自分が恨めしいわ。
庵野は完璧に終わった。
監督引退して女房に食わしてもらえ。
クソアニメ評論家の俺からすれば糞テンション上がったけどな
みんな頭の上にでっかい「?」出してた。
予告編のキカイダ―見て、これちゃんと畳めるのかと諸々不安になる
主人公に自己投影する人はQつまんないだろうなー
逆に破は最高なんだったんだろうねー
エヴァなんぞに期待するのが間違ってる
劇場「・・・・・・?」(お、おう)
こんな感じだった
>それっぽい要素を散りばめつつ適当にぶん投げて作ればオタが勝手に深読みしてくれるんやからええ商売やで
もう庵野自身がこれを言っちゃってるから考察とかしても無駄なのにな
そういうの抜きに普通に見た感想が「は?ふざけんな」だからしゃーない
エヴァなんてQとか以前に昔からそんな感じだったじゃん
思わせ振りな要素は沢山あるけどストーリーと内容は全くないという
Qだけが特別ひどいなんて思わなかったわ 何を今更
エヴァなんてQとか以前に昔からそんな感じだったじゃん
思わせ振りな要素は沢山あるけどストーリーと内容は全くないという
Qだけが特別ひどいなんて思わなかったわ 何を今更
エヴァがもともとそういう話だってのはわかってるけど
新劇は初期から制作側が「今度はハッピーエンドにしますよ」って言っといて
序破であの展開にしといたくせにQがアレだから尚更叩かれてんだろ
今更旧作旧劇とおなじことやられたら叩かれるのもしゃーないわ
「いつもの庵野」なんて誰も求めてないんだよ
Qのほうが好きだけどな
破とかただの王道やん
米欄みたらQを持ち上げてるのがどういう層か良く分かるわ
破とかただの王道やんって、だから良いんだろうが中二かお前らは
他作品を持ち出して悪いが、エヴァQを誉め称えられる奴は聲の形絶賛してる層以上に理解できんわ
意味分かんない以前に、14年経ってるとかストーリーが陳腐だし、老けてないのをエヴァの呪いとかで片付ける浅さ、の割にキャラの中身は成長してない。
行動の動機も浅いから誰にも共感できない。三流の子供向けアニメ見てるように感じた。