“【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい”のまとめ
1: 2015/03/02(月) 05:25:39.49 ID:2988xhGg0.net
俺には何のこっちゃわからん
(゚Д゚)ポカーン
(゚Д゚)ポカーン
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
2: 2015/03/02(月) 05:28:24.92 ID:6bAoIeSs0.net
好きで書いていたのに評価されることによって干渉され自分の中に不純物が溜まり本来の創作ができなくたったの図
5: 2015/03/02(月) 05:30:05.52 ID:RlpU05xWr.net
いかにもツイカスが描きそうな絵
11: 2015/03/02(月) 05:39:24.96 ID:2988xhGg0.net
教えてるれると思うんだ。
↑
る!?wwwww
↑
る!?wwwww
12: 2015/03/02(月) 05:39:32.73 ID:3ZdPPQdO0.net
言ってることは絵に限らないじゃんこれ
なんにでも当てはまる
なんにでも当てはまる
17: 2015/03/02(月) 05:44:46.84 ID:2988xhGg0.net
実は本気でわからん…
金賞もらってウハッ俺スゲー才能かたまり君ワロチ!
やっぱ上手いんだな俺!
あれ?描けない
あれ?まぐれで金賞だったのかな
やべー
クラスでは絵上手い人認定されちった
プレッシャーやべー
やべー
泣きそう
ていうふうにしか見えないんだが?ww
19: 2015/03/02(月) 05:50:09.06 ID:2s4C6NGD0.net
画像削除済み
こうなる
21: 2015/03/02(月) 05:51:23.58 ID:pIjxayQ10.net
>>19
ワロタ
ワロタ
22: 2015/03/02(月) 05:53:00.21 ID:6I7F+19i0.net
>>19この時間にその後出しは卑怯
24: 2015/03/02(月) 05:54:26.05 ID:E5BSCcjFp.net
>>19
駄目だワロタ
駄目だワロタ
25: 2015/03/02(月) 05:54:44.03 ID:0lUjtvA20.net
>>19
いいオチがついたなw
いいオチがついたなw
40: 2015/03/02(月) 07:45:23.31 ID:A5pswFbCa.net
>>19
くっそwww
くっそwww
35: 2015/03/02(月) 06:29:20.55 ID:cGhGwQDJ0.net
>>19
金賞
金賞
23: 2015/03/02(月) 05:53:15.26 ID:OlKTn/xIa.net
とりあえずこの漫画の絵はそんなにうまくねえな
29: 2015/03/02(月) 06:05:30.67 ID:KcRcEIg80.net
クソワロタ もうセットだな
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
38: 2015/03/02(月) 07:10:49.73 ID:/LlE4Ry/0.net
>>29
痛いだけの漫画が
すげぇ面白くなってる
痛いだけの漫画が
すげぇ面白くなってる
30: 2015/03/02(月) 06:07:19.84 ID:B/LvGcCd0.net
こんなこと毎日あるから感動なんてしないよ
今だって今日描いた絵にプレッシャー感じるけど
根性で次の一枚描くしかない
今だって今日描いた絵にプレッシャー感じるけど
根性で次の一枚描くしかない
絵が教えてくれるのは神経の消耗の辛さだけ
31: 2015/03/02(月) 06:13:43.65 ID:2988xhGg0.net
>>30
そんな君のエネルギーをもらうよ。ズッ
そんな君のエネルギーをもらうよ。ズッ
32: 2015/03/02(月) 06:13:57.79 ID:NupZ0bQP0.net
手段の目的化だろ
45: 2015/03/02(月) 09:10:29.07 ID:2zlv+TFIa.net
痛いけど、すごいわかる
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】鬼滅声優の鬼頭明里さん、キャラの誕生日を間違えて祝福してしまう
- 【朗報】こじるり編が終わったキングダム、ようやく面白くなりそうな展開へ
- 【悲報】 ウマ娘のゲーム、中身が完全に“パワプロ”だった…
- 【悲報】パズドラの炭治郎、3級品に成り下がる
- 【悲報】今の子供、ジャンプの超名作漫画「NINKU -忍空- 」を知らないw
- 【朗報】「うっせえわ」の元ネタ、チノちゃんの「うるさいですね…」だった可能性
- 【悲報】覇権だった『原神』さん、完全に飽きられる
- OPだけは良かったアニメwwwwww
- 【朗報】人気声優の豊田萌絵さん、生粋のボーボボファンだった
- 【朗報】転売ヤーさん、MTGの釣り書き込みに騙されて大損するwwww
コメント76件
こんなんで金賞とか市のコンクールかな?w
絵うまい人はうまくなるまでにこんなことしこたま味わうんだよ
顔を左右対称にたまたま描けた後とかな
そしてそういうのに限って本番じゃなかったりする
ウケるwww
君歩き方綺麗だね
っていわれて歩き方?俺の?あれどういう歩き方だっけ
ってギクシャクするようなもんだろ
腐女子絵丸出しでキモい
なんで女ってこんなキモい笑顔の描き方するの
誤字多すぎだろ
お前ら本当女オタ出ると嬉々として叩きにいくよなwww
病気?
笑顔…え?
漫画なのに文章に頼り過ぎて登場人物の苦労が伝わらないから
読者に薄っぺらくて痛い漫画って思われちゃう
1はアスぺ
みんなしね
うん、まぁ絵は下手だし痛いけど伝えたい事は痛いほどよくわかる
私は、何のために絵を描くのか分からなくなって描けなくなった口だがな。
このオチの絵上手すぎワロタwwwww
人に読ませよう、ひいては人に理解されたいと思うんなら
創作の中で自分を被害者側に置くのではなく、加害者側に置くべきです。
人に読ませよう、ひいては人に理解されたいと思うんなら
創作の中で自分を被害者側に置くのではなく、加害者側に置くべきです。
オチのお蔭で笑えたよありがとう
なんかピンとこない俺は底辺未満のゴミカスですよハハハハ
最長老様を思い出した
中途半端よね。芸大行くような連中は思春期入る前にこの段階を通り過ぎてるから描くことは呼吸することのようになってる。
おしえてるれるw
後付オチ描いた奴のセンスが欲しい
出来ねえよもう無理だよってとこに、出来るよって言ってくれるのが有難いんだろ
感情移入できないとわけわからんわな
これ中途半端に人よりちょっと絵がうまい人くらいのほうがわかると思う
本当にうまい人は泣くより描いてる
これは「絵が上手い人」や「絵が好きな人」の心情ではなく
「他者に褒められる手段として創作をしている人」の心情
だから周囲と自分のズレに癇癪を起こしたりネガティブになる
「本心から創作が好きな人」や「好きだから上手くなった人」は
他人とかスランプとか一切意に介さない
ひたすら向上することに貪欲だから
上手くいかなくなったらその原因を分析して研ぎ直すだけ
そんな君のエネルギーを貰うよwwwwwwwwww
不意のオチでわろたwww
賞もらったくらいじゃならなかったよ
プロ目指してからこうなったのが何回か
一昨日完全に立ち直ったよ!(ノ∀`)ツラカッタ
くっさって思ったけどオチが優秀すぎて許したわwwwあとこれ描いた人は誤字気づけよなww
しょうもないオ○ニー漫画にオチつけてもらって命が宿ったな
エネルギー吸収してくれた人に感謝しろよ
上から目線チィーッス
ガチで上手いやつは金賞取ろうが取るまいが描き続けてるからな
このレベルの絵師(笑)が『いつも描ける絵』なんて大して上手くねえだろ
※25が真理だわ
オチ金賞だろwwwwww
エネルギーずるいwww
オチがなければただの痛い絵だったぜ
上手い絵を描こうとすると描けなくなるし、上手い人のを参考にして目が肥えると自分の絵が嫌いになってくるんだよね
本当は絵描くのが大して好きじゃないけど他に特技がない奴の特徴
それでもある程度は上手くなるけど才能はない
才能あるやつは何があろうが描き続ける
上手い人はそんなの考える前に描くって言うけど、なんで賞をとれたか理解することは大事だし絵を描く以上評価されたい気持ちは原動力になるから必要だよ。
ズッ
エネルギーおじさん何者だよwwww
学校で貰った賞と、漫画的な奴は別もんだからそんな風には感じなかったな
こういうクサイ話嫌い。絵も話もキモい。
エネルギー一発で良スレにしてしまった…あんなのをさっくり描けるやつは尊敬する
賞をとると大体「あんな絵自分でも描けるし」って聞こえる場所で言い出したり
なーんにも言ってなくて普段通りにしているだけで「すごいね」って声かける人が増えて
嫉妬で「あいつ調子乗ってるな」「絵くらいでいい気になりやがって」がはじまって
こども展なんかだと「ガキらしい絵が選ばれてるだけで下手」とか言い出す人まで出て
心折れて絵自体描かなくなる人のが多いと思うわ
描いても描いても表現したい理想には程遠い、でも少しでも近づきたいと思って努力するのが普通なんだが・・・。今まで描けてた絵が100%自分の理想通りだったのなら世紀の大天才か、描きたいもののラインが著しく低い人かどっちかだろう。
オチの絵www
意識が一段上がったってだけでしょ
金賞を切欠に自分の実力を俯瞰出来ただけ
さらに高いレベルからみれば自分なんてカスなんだってことに気付いた
目だけ肥えるともうそりゃもがき苦しむ
こういう事を言って慰めて欲しいけど誰も言ってくれない
だから自分で自分に言ってみる
そのさまを漫画化してアップしてみよう
ついでに同じ悩みの人を癒やしてあげたい(上から目線
公開オナニーやんけ
絵描きってのはな、修行なんだよ。本質的に孤独なものなんだよ
努力できることや不屈も才能なんだなってつくづく思うのはある
なんでヲタ女ってSNSで自分を美化したがるのか
絵を描くというのはジグソーパズルを組み立てるのと一緒で、知識や
技術という『ピース』を集めて、それを組み立てる作業。
もともと持っていたピースを、『こうしたら絵になるんじゃないか?』と
なんとなく組み立てていった結果、絵柄がわかる程度まで出来上がるのが
俗に言う『才能のある』人たち。
学生時代などに賞を取ったりする人は、大体このパターンだろう。
しかしそこからパズルの完成度を上げるために、『更に絵柄を完成させよう』
『中心だけでなく周りも組み立てよう』としだすと、『元々持っていたピース』だけでは
足りなくなり、『勉強』や『練習』といった方法で、新しい『ピース』を見つけてこなければ
ならなくなる。
その時点で途端に、それまでは楽しくできていたものが『苦痛』を伴うものに変わり、
結果その道を断念する人間が出てくる。
そういった人間の心情を描いたものとして、この漫画は非常によく描けていると思う。
世間には『才能』を理由に目標を断念する人が非常に多い。
しかしながら、才能や素質といったものはあくまで『土台』でしかなく、生まれ持った、
または幼少期に身につけた『才能』が、その後の10年20年の『努力』に勝ることは
決してないのである。
絵の世界に限らず何かの道を志す人たちには、決して『才能』を言い訳にせず
たゆまぬ努力を重ね、納得のゆく結果を残していって欲しいと切に願う。
オチで毎回わらってまうww
オチに金賞をあげてくれwwwww
定期的にエネルギー見たくなる
突然の能力バトルもの展開で草
と冗談はここまでにして、24さんの言う通りプロレベルだとそこまで感情を揺さぶられないだろうね。
そんな過去もあったなー程度で。
評価され始めて上達を実感したばかりの人なら心に突き刺さるエピソードだね。
絵はたくさんの事を教えてくれる
↓
楽しい事。嬉しい事。時には辛い時。
↓
それを乗り越えて強くなる←これが絵が教えてくれる事?
一度乗り越えた過去が描写されてればわかるんだが
そうでない状況でこれから教わる事を提示されても
「?」じゃない?
何かに躓いた時、「これを乗り越えたら強くなるよ」と言われて
感動するか?自分ならできると思うか?
絵が教えてくれる事→君ならできる。が全く繋がってない
ハゲが君ならできるといった根拠がそれまでのセリフに全くないから
なんで女の子が感動してるのかが不明。
これじゃ最後のセリフだけでも全く同じ結果だろこの子。
わかんねー。
昔からうまいと言われるし、自分でもうまいと思ってるから。
その中で自分よりうまい人間を見て羨ましいと思うことはあるけど。
ただの19号か
よし おまえら4ね
落ちコマがくそうまい
あーこれね・・・・と思ったらいつの間にかオチがついてたwww
絵が上手い人っていうか
それなりに絵がかけるガキってかんじ
これ描いた人大高忍の影響うけてそう
勘違いしてる人多いけど多分実話じゃない
そもそもこの人はあんまり実話描かない
それにしてもオチが逸品すぎるwwwwwwwwwwwww
金賞www
エネルギーおじさんwwww
そんな君のエネルギーを貰うよ ズッ!
腐女子って書いてる人いるけどこのマンガ描いた人男だよ知ったかすんなよwwwwwww
改変版は面白かった
わたしはコンテストいくら出しても佳作すらとれんのであほらしくて描けなくなった派です といいつつまた描いてる
ないな
エネルギーのオチは別の人が描いたんか?
全盛期のVIPを思い出させる秀逸なオチww
本スレでの天丼で久々にワロタ
オチが無かったらただのクソスレだった
なにもない人々は中途半端な人間を叩くものだ
中途半端な場所にいる人は大抵悩み挫けるものだ
互いにゴミを見つめるより自身を磨くべきだ