“【朗報】にじさんじ運営のANYCOLORさん、経常利益が前年同期比+90.6%wwwwwww”のまとめ
1: 2023/09/15(金) 01:37:37.11 ID:ByagdRFT0
ANYCOLOR <5032> [東証P] が9月14日大引け後(15:00)に決算を発表。24年4月期第1四半期(5-7月)の経常利益(非連結)は前年同期比90.6%増の40.2億円に拡大し、通期計画の127億円に対する進捗率は31.7%に達し、さらに前年同期の22.4%も上回った。
直近3ヵ月の実績である5-7月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の35.8%→45.2%に上昇した。
https://s.kabutan.jp/news/k202309140029/
6: 2023/09/15(金) 01:40:33.40 ID:9yN6fGMCa
ようやっとる日本を救え
8: 2023/09/15(金) 01:41:18.26 ID:7PWsbEuL0
営業利益率45%ってすげぇな
10: 2023/09/15(金) 01:43:53.96 ID:4HGY+end0
ちなみにようつべなくなったらどうするん?
13: 2023/09/15(金) 01:44:59.55 ID:ByagdRFT0
>>10
つべ無くなったらツイッターで新キャラ発表してグッズ売るだけやろ
つべ無くなったらツイッターで新キャラ発表してグッズ売るだけやろ
15: 2023/09/15(金) 01:46:08.56 ID:0gvxf74h0
>>10
別に大丈夫なんじゃね
グッズだろ売上のほとんど
別に大丈夫なんじゃね
グッズだろ売上のほとんど
16: 2023/09/15(金) 01:48:07.30 ID:OoFMXrnW0
>>10
グッズ収益に影響ないしここまで客抱えてれば変わらんやろ
グッズ収益に影響ないしここまで客抱えてれば変わらんやろ
14: 2023/09/15(金) 01:46:00.68 ID:aV3Af/yma
これだけ売れちまえば独自の配信サイト用意してもやっていけるだろ
20: 2023/09/15(金) 01:51:10.28 ID:ByagdRFT0
>>14
自前サイトは維持費がつらいからなあ
自前サイトは維持費がつらいからなあ
23: 2023/09/15(金) 01:52:41.04 ID:DbWHTe7v0
PTSで株爆上がりしてたわサンキューえにから
24: 2023/09/15(金) 01:52:51.82 ID:wi0CO9ls0
にじさんじは初期組が金にほとんど興味ないから後発組が事務所に金を要求しづらそうなんよ
25: 2023/09/15(金) 01:55:05.36 ID:NlKzAIW0M
売上スゲーな
35: 2023/09/15(金) 02:03:31.90 ID:UMShLc1U0
利益率えっぐ
38: 2023/09/15(金) 02:05:24.65 ID:ecW98pz4d
凄まじいな
39: 2023/09/15(金) 02:05:45.59 ID:UXTrRc/bd
ソシャゲよりショボいやん
43: 2023/09/15(金) 02:09:30.60 ID:ByagdRFT0
>>39
ソシャゲと比べて凄いところはエンジニアが必要ないところよ
Live2Dはアルバイトが作っていて
3Dは市販の1万円くらいで買えるVRChatのモデル使ったって記事が出てた
ソシャゲと比べて凄いところはエンジニアが必要ないところよ
Live2Dはアルバイトが作っていて
3Dは市販の1万円くらいで買えるVRChatのモデル使ったって記事が出てた
40: 2023/09/15(金) 02:07:13.91 ID:luBNJpGx0
どうせUUUMコース
41: 2023/09/15(金) 02:08:12.07 ID:1MZeqJbe0
委員長しか見とらんのやが
生配信とか見る暇ないから企画動画やってる人しか見れん
生配信とか見る暇ないから企画動画やってる人しか見れん
42: 2023/09/15(金) 02:08:15.26 ID:anAjj2XId
本スレでみたけどグッズ、特にアクリルスタンドが原価安くて値段高いからそれでボロ儲けしてるらしい
50: 2023/09/15(金) 02:23:02.34 ID:pyY560UJ0
>>42
アクリルは自粛解除で用済みになったしきり板がぎょうさんあるからな
アクリルは自粛解除で用済みになったしきり板がぎょうさんあるからな
51: 2023/09/15(金) 02:25:04.00 ID:t+Zs4DGar
ホロが女性層獲得しようと焦ってる理由がよく分かるな
52: 2023/09/15(金) 02:25:44.62 ID:L5rOhQiEr
マジで敵がいない
その他の有力箱は皆女メインだし
その他の有力箱は皆女メインだし
60: 2023/09/15(金) 02:38:53.65 ID:7PWsbEuLM
ジャニーズがダメージ食らってるのも男V中心のにじには追い風だな
65: 2023/09/15(金) 02:41:59.37 ID:WDTdWZO2M
にじさんじはわかりやすくロングテール戦略が当たってる
48: 2023/09/15(金) 02:19:18.82 ID:QzUQZ4tj0
ボロ儲けで草
“VTuber”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】バンダイナムコがVTuber事務所『MEWLIVE』を創設! Vtuber業界に本格参戦へ・・・
- 【朗報】人気Vtuber・しぐれういさんのMV、Vtuber史上最速で1000万再生達成 宝鐘マリンさんの記録を大幅更新
- 【悲報】ストグラ配信で同接1万人以上を集めてた人気Vtuber・さくまりるさん、ストグラを追放されて活動休止
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuber・樋口楓さん、配信活動休止
- 【朗報】ホロライブの新人Vtuberさん、1時間の歌枠で約700万円のスパチャを貰うwwwww
- 【悲報】人気美少女Vtuberさん、痔が出来たことを報告し同接6000人越え
- 【朗報】人気Vtuberのアニメプロジェクト、2期が10月4日放送開始!
- 【悲報】にじさんじの女性Vtuberさん、3000人チャンネル登録数増えるまで耐久配信するも1000人しか集まらず20時間経過・・・
- 【悲報】有名Vtuber事務所の新人Vtuberさん、まだ1円も貰っていなかった・・・
- 【速報】人気Vtuber・兎田ぺこらさんのグッズに悪質なデマを流した人物、特定され謝罪 保護者等が賠償金を支払い示談成立
コメント55件
ソシャゲみたいな利益率してんな
男女いるってのがやっぱ強いわ
豚相手だけじゃなくて色んな案件やれるし
ファッションに家具にパチスロ競馬麻雀に工場見学
言うてQ4の一部と有人ライブと甲子園グッズでこれだから利益率以外は理解できる
利益率はやべぇな
UUUMは10億の赤字で身売り。
10億も赤字出すって事は相当な数のYoutube広告を打ってたんだな。
Youtubeの広告メインだけだとYoutubeの気まぐれで広告収入単価落とされて影響がもろに出るって事だな。
やっぱ配信しつつ芸能活動(CMやイベント参加、グッズ販売)は必須ってことだな。
時代遅れの2D技術と3Dモデル回収に金掛けてくれよ
でももう業界三番手なんでしょ?
ぶいすぽに負けたってさ
儲けるのはすごいし良いことだけど頼むからライバーにももっと還元してくれ
ホロ豚さんにはこれが3番手に見えるらしいw
まともな教育受けてきてないのかな
HDMIだからわからないんじゃね
業界ぶっちぎり1位らしいのホロライブは更に凄いんだろうなあ
43は適当な話してんな
タレントが軸の商売なのにこの利益率で喜べるもんなんか?
ソシャゲじゃないんだぞ
>>7
還元は普通にされてる
最近アンチがなぜかよく言う文言、自分が関わってないグッズで取り分2%だけど、
小説家や漫画家が自分で書いた本の印税が10%前後、キャラクターグッズになったら1%前後だからそれくらいの基準だ
ワンピの尾田くんだってTシャツの利益を半分よこせとは言わないだろう
また、ボイスは多め、自分がデザインしたグッズはもっと多め、Welcomeグッズや誕生日グッズは半々だったかな
それでライバーへの還元率は?
めっちゃ早口長文のキモい奴いて草 必死やん
安いアクリルスタンド見たことないけどほんとに原価安いんか?
安かったらジャンプあたりがお手軽値段で出したりしないか?
奴隷が主人の収入誇ってるの草
ボラれてるのを自慢する客ってある意味理想的な客だな
3Dそんなに安いかは人によるだろ
サロメの3D制作会社見たけどNHKの映像作ったりしてるガチなとこだったぞ?
>>6
ぶいすぽ推しだけど、1番人気のひなーのですら専属マネージャーはついてない。つまりはそういう事。
事業規模的にはホロライブとにじさんじが頭2つ以上先を行って他が追う展開だよ。
>>17.18
物の価値観なんて人それぞれですよ。芸術界隈がステマしたバンクシーとか人によってはただの落書きでしか無いしね。
まぁTシャツ一枚5400円で売れればいけるやろな
ライバー還元率ホロがでかすぎるだけやろ。逆にあれでよく株主や社員から不満出ないな。周りのマネージャーやら事務やらそっちの方が大変だろうに、横目で演者の半端ないギャラ見て不満持たないんかね。還元にもほどがあると思うが。
エニカラと比較され利益悪いと指摘されるのに、この還元ではそりゃエニカラみたいに無造作に人数も増やせんわな。
最初の契約でそう設定してしまったので途中で変えるわけにもいかず身動き取れんとかなんかね。
にじ信が推しのライバーの演者報酬上げろ云々言うならわからなくもないが、エニカラの決算に引っ張られてホロの株価も上がるはずなのになぜかエニカラや喜んでるリスナーを叩くホロ信がいるという謎
※23
ホロの株主総会で演者報酬が高すぎるって突っ込まれてたで
yagooは軽く受け流してたけど
≫23
不満持ってどうすんの?
仕事手抜くか?嫌がらせするか?仕事辞めるか?
全部、損するのは自身なんよ
楽して稼いでズルいって、思うなら自身がやればいいんよ
ノウハウは全部どころか、裏方方面も人脈もメンバーより格上なんやろ
売上も報酬も業界一位に相応しいし、
不満を持つのは他箱の工作やからな
後は、引退者続出を無くせば安泰やな
この決算の意味するところはつまりエニカラだけは国内まだまだでっかくしゃぶれるって確信を手にしていて普通に考えたらもうすでにいろいろな企画や手回しが進んでるってことになるな
にじが引退者多いのはライバーへの報酬少ないってのも原因の一つにあるのに
利益率多くて何で喜べるの?株主か?
>>29
引退したライバーは残念だけど、報酬が少ないだけで辞めるなら未だに多数在籍してる他のライバーはどうなるのかな?嫌々やってるのかな?
結局、ライバーがどういう人間かなんて当人とえにからしか知らない。まともそうに見えてただけで実際はやばい人間だった可能性だってあるわけで。
なんもしてねえのにつべ脱却しかけてるやん
ジャンプ漫画とか読んでて、集英社は作家への原稿料もっと高くしろ!とか思うか?それは各々が会社と交渉すべきことだろ。ファンは親じゃない、演者から頼られてもいない。勘違いするな。
また12、3億税金払ってるのよくわからんな
他に使えないんか?
金が主だった理由で逃げた数字持ちも居らんしな
貯蓄はできんでも配信だけで生活が成り立っちゃったらカタギになんて戻れずズルズル年取る奴が多そう
絶妙な搾取加減
別に擁護するわけでもないんだけど報酬やらについては契約する段階で分かってるわけだし、仮に報酬が低かったとしてもそれでも活動したいという人がやってるんだからいいんじゃねぇの?
ホロメンの報酬が多すぎるって言った奴は、ホロの収入に関する内部資料持ってんのか?
妄想で語ったのか?
Youtubeでの収入減はかなり前から言われてたことで、カバーやえにからはグッズ販売等新たな収益を開拓して成功した結果がこれなわけで。
ライバーが元気に活動出来てるのは箱や周囲のスタッフのおかげでもあるわけだから、ファンは純粋に喜べば良い話だね。
>>13
漫画家やキャラクターグッズとライバーグッズ者販売数がケタ違うからそこの取り分を比較しても意味がないし、ライバー依存のコンテンツなのに事務所側の営業利益4割強ってのは明らかにライバーへの還元率が低いよ。
仮に取り分2%のライバーが辞めて、個人Vになって自主制作グッズ作るとしたら、現行の50分の1の利益率になっても今と収入はだいたい同じよね。
だったら中堅層以上のライバーなら、独立したほうがグッズ的には全然割が良くないか?
※36
色々金使って贅沢して実家に金入れてもまだ余って自腹でライブできるくらい稼いでるって配信で演者が言ってるからな
この利益をもっとライバーに還元すれば卒業するような人たちは出てこないんちゃうんか
あとタジオ増やせよ、スタッフへの給料増やさないから募集しても人が増えないんだぞ
>>36
決算に演者報酬乗ってるやろ
一人一人はわからんけど単純に割ってもかなりの数字やしな
実際はホロスタも含んでるからもっと多いやろうけど
決算資料では全体の売上のうちグッズ関連の売上が55%も締めていて配信関連は20%程度
利益率45%とか別でシャツの値段の記事があるけどグッズ全体の利益率がヤバいほど高そう
これだけ黒字出してたら税金にむちゃくちゃ持っていかれないのか?
スタジオ運営費なりなんなりで経費として使っていこうっていう戦略なさすぎだろ
演者は個人事業主だからな
取引先がめちゃくちゃ配分とってファンが喜んでいるのはよく分からない
利益も今のところ何かに投資しているのではなく内部留保増やしているらしいし
むしろ自由にやりたいからって金稼げるだけ稼いで辞めてく奴の方が多いだろ
ENの登録者100万越えは家建てるほどには儲かってたはずだが辞めたし、黛も1000万くらい寄付してたけど何か思うところあって辞めたっぽいし
そいつらより金稼げてないであろう数字的に弱い人ほどしがみついてる印象だが
なーんか報酬が低いから~みたいのが一人歩きしてね?
大手企業所属だからやれること、ってのも少なからずあるだろうし
その辺は本人との折り合いなんじゃないの
業界三番手でこれなんだから
ホロライブさん、ぶいすぽさんはさぞかし凄い売上利益なんだろうなぁ???
まぁさすがにこれから還元するだろ
上場するといくら儲かったか丸分かりだからいいことばかりでもないな
>>47
利益を所属ライバーや配信内容に投資してないからあれだけ人数いて3番手なんだろ
3番手が絶対王者って面白い業界やね
手抜きグッズが海外で炎上してる所にこのニュース持ってくんのは悪意あるわ
還元率還元率とか言ってる奴は株主総会で質問したらどうや?
これからももっと締め上げるでー!!
ライバーは中抜きえげつなくて大変だな
逆に人気のライバーは離脱防ぐためにある程度取り分緩和してそうだな
ソシャゲは開発費10億20億の世界やろ