【悲報】ソシャゲ会社、決算が軒並み壊滅するwwwwwwwwwwww
ソシャゲ・ゲーム
4

【悲報】ソシャゲ会社、決算が軒並み壊滅するwwwwwwwwwwww

“【悲報】ソシャゲ会社、決算が軒並み壊滅するwwwwwwwwwwww”のまとめ

1: 2023/09/11(月) 11:49:39.16 ID:lujUNFRH0
https://gamebiz.jp/news/373509
サイバーエージェント(ゲーム部門)
売上337億(27%減)
営業利益 -1億

https://gamebiz.jp/news/373338
コロプラ
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)

営業利益3500万円(同95.4%減)

経常利益5億1500万円(同62.3%減)

最終利益3億1100万円(同67.9%減)

https://gamebiz.jp/news/372972
ミクシィ
売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)

営業利益22億4500万円(同59.6%減)

経常利益23億4400万円(同56.0%減)

最終利益13億1500万円(同62.7%減)

https://gamebiz.jp/news/372910
任天堂
売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)

営業利益1854億4100万円(同82.4%増)

経常利益2537億6600万円(同52.2%増)

最終利益1810億1900万円(同52.1%増)

3: 2023/09/11(月) 11:50:26.98 ID:bmzbVvo+0
モンストって落ち目なんか
今年売り上げすごいイメージやったけど
6: 2023/09/11(月) 11:51:22.05 ID:LIMSDXGLa
>>3
去年が凄かっただけで
元に戻ったかんじやな
7: 2023/09/11(月) 11:51:23.57 ID:wHI2PBKp0
>>3
とっくにピークは過ぎてる
4: 2023/09/11(月) 11:50:46.37 ID:/ekZF7qD0
結局ガチャゲーしかないもんな
売り切りゲーもっと増やせ
10: 2023/09/11(月) 11:51:55.16 ID:jXZtMoi20
ガチャとかもう嫌や
11: 2023/09/11(月) 11:51:55.33 ID:HgJwhC0N0
ピッコマがセルラン無双しまくってんだから察しろ
12: 2023/09/11(月) 11:51:58.99 ID:I6RFPY770
ミクシィってまだいたんだ
13: 2023/09/11(月) 11:52:23.93 ID:5cvNOgQ10
モンストってコラボでセコセコ稼いでるだけやろ
14: 2023/09/11(月) 11:52:26.59 ID:jXZtMoi20
ガチャ10連1回3000円
最高レアでる確率2-3%
こんなん回すか
19: 2023/09/11(月) 11:52:56.43 ID:nFDmyCUwr
怪盗ロワイヤルとかモバマスとかの時代に比べて課金マウントが取りづらくなったからみんな課金しなくなっちゃった
20: 2023/09/11(月) 11:52:57.44 ID:/Zeh+UsC0
にしても課金ってすげぇな
22: 2023/09/11(月) 11:53:18.93 ID:igj68yPr0
ソシャゲで赤字になるってどういうこと?
鯖代と人件費以外経費なんかかからんやろ
23: 2023/09/11(月) 11:53:35.17 ID:drQcFxEj0
>>22
宣伝費が1番かかるぞ
27: 2023/09/11(月) 11:54:08.70 ID:jXZtMoi20
>>22
CM流しまくってるやん
32: 2023/09/11(月) 11:55:07.93 ID:2elFG2IJa
>>22
今のソシャゲは宣伝費のせいで開発費運営費高騰して
ハイリスクハイリターンの時代や
29: 2023/09/11(月) 11:54:19.43 ID:xu96IscU0
ゲームじゃねーし
43: 2023/09/11(月) 11:55:53.42 ID:CMa+yHQid
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)
営業利益3500万円(同95.4%減)

これヤバすぎて草
原価と販管費どんだけやねん

45: 2023/09/11(月) 11:55:55.37 ID:AiFHbpZ10
モンストワイの周りめっちゃいるけど飽きられているのか
46: 2023/09/11(月) 11:56:09.17 ID:oTTO5gpW0
グリーはいつになったら任天堂倒すんだよ
49: 2023/09/11(月) 11:56:44.89 ID:+GBul0V+d
サイゲはコナミへの支払いもあるのに
51: 2023/09/11(月) 11:56:48.41 ID:xAREOxghd
売上はともかくミクシィの利益はモンスト以外の事業じゃないんか
ようわからんソシャゲも出してたやろ
モンストは今年も変わらず強いやん
34: 2023/09/11(月) 11:55:08.86 ID:fZpztAYLd
任天堂の倒し方早く教えろよ

メント4

  • 1コミ速さん2023年9月12日 13:29

    >サイバーエージェント(ゲーム部門)
    >売上337億(27%減)
    >営業利益 -1億

    338億もなににつかってんの

  • 2コミ速さん2023年9月12日 16:00

    言うほど売上高は下がってない割に利益はかなり下がってんな
    宣伝を打ちまくって売上を微減に済ましてるからか?
    コロプラは割と新規IPも開発してるけど、他は保守とアプデだけやろうに利益率おかしくね

  • 3コミ速さん2023年9月12日 19:14

    ソシャゲなんてもう終わりでいいよ。
    ソシャゲが変に儲かるからコンシュマーゲーム本気で作らないんだから。

  • 4コミ速さん2023年9月12日 19:43

    同じことの繰り返しで10年も経てば、流石にみんな飽きてるなw
    今の子供達が将来の客になっていくとはいえ、少子化で売り上げが下がるのは確定してるし
    やっぱ弱男から搾り取るコンテンツが強いんやね

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)