【朗報】実写版ワンピース、めちゃくちゃ高評価wwwwwwwwwww
ニュース
1

【朗報】実写版ワンピース、めちゃくちゃ高評価wwwwwwwwwww

“【朗報】実写版ワンピース、めちゃくちゃ高評価wwwwwwwwwww”のまとめ

1: 2023/09/01(金) 09:07:39.63 ID:TuEFHYJc0
実写版ワンピース

IMDB = 8.6点

ロッテントマト = 批評家81点、一般ユーザー94点

4: 2023/09/01(金) 09:08:20.64 ID:2imcE1u/H
マジかよ
6: 2023/09/01(金) 09:08:51.06 ID:jUpQENbhH
大覇権や
7: 2023/09/01(金) 09:08:59.15 ID:JJW6Hk9V0
映像のクオリティとキャラの再現度は良かった
13: 2023/09/01(金) 09:10:19.63 ID:2zvHybaja
え?大コケやろと思ったけどもしかしてシーズン2やるんか
15: 2023/09/01(金) 09:10:33.99 ID:w5IP3YFdH
うおおおおおネトフリ最強!
16: 2023/09/01(金) 09:10:47.75 ID:TRMtIXL1a
うせやろ?
21: 2023/09/01(金) 09:11:42.41 ID:qLYKgM3I0
少なくともキャスティングは完璧よな
23: 2023/09/01(金) 09:12:03.40 ID:86OJ6xQPa
割とよかったで
25: 2023/09/01(金) 09:12:18.89 ID:86OJ6xQPa
シーズン2もありそうやな
割と続編前提で作ってたし
26: 2023/09/01(金) 09:12:19.83 ID:TZP/A7Iq0
さすが尾田が太鼓判押しただけあるな
28: 2023/09/01(金) 09:12:33.35 ID:hE3FO8n50
思ってたよりも全然悪くなかった
なんかパイレーツ・オブ・カリビアンの世界でワンピースやってるような不思議な感じ
ただ実写だから戦闘が痛そう
アルビダの棍棒で吹き飛ばされるモブとか痛々しい
35: 2023/09/01(金) 09:13:34.35 ID:5NNV70NB0
1話冒頭あたりはハズレ感満載やったけどゾロとナミ出てきた辺りから面白くなってきたわ
謎の魅力がある謎ドラマや
36: 2023/09/01(金) 09:13:34.93 ID:djYC3p5Za
みたいけどこれの為だけにネトフリ入りたくないんやけど
39: 2023/09/01(金) 09:14:17.46 ID:GpUSbR/2a
>>36
790円ぐらい払えよ
45: 2023/09/01(金) 09:15:35.08 ID:e3bIqvAKa
>>36
他のも見ればええだけやろ
134: 2023/09/01(金) 09:26:13.75 ID:FSVAJDmo0
>>36
サンクチュアリも観れるやん
608: 2023/09/01(金) 10:36:33.44 ID:d13sbaUjd
>>36
サイバーパンクエッジランナーズも観ろ😡
41: 2023/09/01(金) 09:14:22.95 ID:pAex3tM10
モーガン強くて草
48: 2023/09/01(金) 09:15:55.45 ID:Y3hHwfO7a
シーズン2やるとして今からクロコダイル役探してロビン探してって何年かかるねん
49: 2023/09/01(金) 09:15:59.51 ID:G5iJxPBrd
批評家のスコア高いの意外すぎるわ
50: 2023/09/01(金) 09:15:59.97 ID:j/1jAUz7d
おもろいんか
ネトフリ入るか
51: 2023/09/01(金) 09:16:03.61 ID:QS5GqtGUa
しゃーないこうなったら日本も山崎賢人を炭治郎役で橋本環奈を禰󠄀豆子役で実写化や
67: 2023/09/01(金) 09:18:05.12 ID:rC8v1HD6a
まじで日本のマンガのハリウッド実写化としては初めての成功例だろ
92: 2023/09/01(金) 09:21:49.90 ID:2loqJJDPd
予告だけ見たらまっけんゆーの殺陣がなんかしょぼそうやったけどどうなん
101: 2023/09/01(金) 09:22:20.38 ID:g2taSFmha
>>92
むしろ真剣佑のアクションが作品を引っ張ってるわ
108: 2023/09/01(金) 09:23:26.18 ID:Wb3HNBXc0
>>92
結構良かったで
るろ剣の人がアクション担当らしいし
109: 2023/09/01(金) 09:23:28.48 ID:hE3FO8n50
>>92
かなりかっこいいぞ
111: 2023/09/01(金) 09:23:37.31 ID:rCcPe9tA0
こういうのでいいんだよって感じの出来だよな
113: 2023/09/01(金) 09:23:48.09 ID:hVpynADqH
戦争編は何十年後ですか?
116: 2023/09/01(金) 09:24:09.35 ID:6gBn+w4Jd
原作至上主義者じゃなきゃ楽しめる
118: 2023/09/01(金) 09:24:32.89 ID:Wb3HNBXc0
不満があるとすればギャグパートがほぼカットだった事やな
136: 2023/09/01(金) 09:26:23.88 ID:eExEyplGd
>>118
あれ実写でやられたら参るわ
121: 2023/09/01(金) 09:24:54.61 ID:fpVm1dSW0
日本の漫画実写化の中ではかなりの出来じゃないか
142: 2023/09/01(金) 09:27:09.82 ID:k2+Mh4VQH
フジテレビ版実写ワンピで対抗だ
22: 2023/09/01(金) 09:11:53.68 ID:p1+ofK9j0
ドラゴンボールエヴォリューションにならんでよかったな
112: 2023/09/01(金) 09:23:43.15 ID:i/dBY4jyr
思いの外ちゃんと実写ドラマしてて驚いたわ
見直したぞ尾田くん

メント1

  • 1コミ速さん2023年9月4日 15:40

    吹き替えがメインどころそのままなんだよな
    田中真弓、アニメより演技良くて草だった
    正直違和感すげーだろと思ったらしっかり少年声にしてきてるし

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)