“【悲報】漫画家「うーん細マッチョの体重は…こんなもんかな」”のまとめ
1: 2023/08/27(日) 06:01:10.07 ID:kRLcMES3r
3: 2023/08/27(日) 06:02:49.06 ID:OLDp3Locd
なかなかいないで済むレベルか?
5: 2023/08/27(日) 06:03:46.71 ID:J5Y0wQDTr
自重4倍はやり過ぎやろ
6: 2023/08/27(日) 06:04:13.71 ID:a7PsHrkcM
ただの細い人やんけ
10: 2023/08/27(日) 06:05:46.46 ID:dnzHXtgX0
コレがなろうってやつか?
11: 2023/08/27(日) 06:06:59.01 ID:QEVBmN7uM
身長160くらいなんやろ
12: 2023/08/27(日) 06:08:27.05 ID:Nwg+lUIS0
サガット定期
13: 2023/08/27(日) 06:08:32.10 ID:lQ6mxeBY0
エリートやん
14: 2023/08/27(日) 06:08:41.85 ID:mzsZcSyG0
武田信治ぐらいか
15: 2023/08/27(日) 06:09:45.20 ID:sK3CeREcM
筋肉って重いこと知らんのかな
17: 2023/08/27(日) 06:11:16.47 ID:ZdODsLrO0
念力に言及しとんねや
18: 2023/08/27(日) 06:11:50.03 ID:VzfERAVLr
レッグプレスで体重の4倍とか出来るもんなんやろか体重100kgの人が300kgやってるのは見たことあるけど
19: 2023/08/27(日) 06:11:53.88 ID:PaocK1ja0
多分ボクサーが普段から軽量時と同じ体重だと思ってる
20: 2023/08/27(日) 06:12:41.13 ID:LFyZpVh1d
ハッタリ効かせすぎるとリアリティがなくなる例
26: 2023/08/27(日) 06:15:58.21 ID:FXY39Zyj0
自分の体重持ち上げるだけで息も絶え絶えや
31: 2023/08/27(日) 06:21:13.04 ID:h00i5dSwr
33: 2023/08/27(日) 06:22:10.44 ID:PaocK1ja0
>>31
アンガールズ
アンガールズ
34: 2023/08/27(日) 06:23:36.47 ID:fnUPofwl0
>>31
ほぼ同じ身長で60kgになったことあるけどアバラ浮いたで
ほぼ同じ身長で60kgになったことあるけどアバラ浮いたで
41: 2023/08/27(日) 06:28:31.78 ID:RxLkUOSyM
>>31
1986年生まれって今じゃ30後半やん
おじいちゃんやねもう
1986年生まれって今じゃ30後半やん
おじいちゃんやねもう
32: 2023/08/27(日) 06:21:44.32 ID:dXMj/qK70
これは痩せすぎだけど高身長も大概ガリガリだぞ
身長に対して摂取量が明らか追いついてない、食べてないんやね
身長に対して摂取量が明らか追いついてない、食べてないんやね
36: 2023/08/27(日) 06:26:31.19 ID:0bn3ZIus0
52: 2023/08/27(日) 06:38:41.06 ID:ApqBjFxpd
>>36
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
42: 2023/08/27(日) 06:29:31.62 ID:8wdnFIRC0
ちなみに170cmで50キロでもガリガリで痩せ過ぎ定期
49: 2023/08/27(日) 06:34:43.99 ID:lVdzS7be0
孫悟空(175cm、62kg)←こいつ
60: 2023/08/27(日) 06:46:00.82 ID:lQ6mxeBY0
>>49
あんな太い腕してこんな訳ねーだろってな
あんな太い腕してこんな訳ねーだろってな
50: 2023/08/27(日) 06:35:50.55 ID:2M3OUPFaM
流石に50kgはクソガリすぎるけどレッグプレスは思ったより重量上げやすい
滑車だからな
滑車だからな
57: 2023/08/27(日) 06:45:17.22 ID:npEyeUmD0
169cm47kg
細すぎってよく言われる
細すぎってよく言われる
62: 2023/08/27(日) 06:47:23.06 ID:sMJiSt64a
クッキングパパ主人公はああ見えて身長180cm体重80kg
63: 2023/08/27(日) 06:48:12.25 ID:WZ3gez+O0
ターちゃん187cm110kg
こんぐらいいるよね
こんぐらいいるよね
65: 2023/08/27(日) 06:52:15.92 ID:rHyG5Etqa
なんでリアリティない数字になるんやろな
身長-体重が100~110程度が標準なんて常識やと思うんやが
身長-体重が100~110程度が標準なんて常識やと思うんやが
16: 2023/08/27(日) 06:10:06.69 ID:q3TX2QKG0
50kgは草
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】ラーメン漫画「ラーメン屋なんてとりあえず餃子とチャーハン出しとけばいい」
- 【悲報】異世界転生漫画の考えた武器、ガチで大激論を巻き起こすwwwwwww
- 【悲報】大人気ボクシング漫画『はじめの一歩』、完全になろう系になる
- 【画像】身に覚えがないのに警察が訪ねてくる漫画が怖すぎるwwwwwwwww
- 【悲報】小学館&サンデー、ガチで『葬送のフリーレン』と心中する模様
- 【朗報】『少年のアビス』の柴ちゃん先生(30)、アビスくんと無事結ばれる
- 【画像】キングダムの壁、まだ生きてたwwwwwwwwwww
- 【画像】今人気の女性向け漫画、ガチでヤバいwwwwwwww
- 【画像】少年マガジンの五等分の花嫁の後継作がこちらwwwwwww
- 【悲報】ワンナウツとかいう野球漫画、中日ドラゴンズを批判してしまう
コメント6件
漫画アニメゲームを問わず、なぜかモデル体型を基準にするよな
こんな低体重で、あんな動きが出来る筋肉や体力なんてあるわけないだろ、っていつも思うわ
スポーツ選手のデータを参考にすればそれなりの数字になるのに、なんでそうしないんだろう?
悟空と同じで筋肉や骨が戦闘民族仕様の特別製なのだろうか
今どきエアプなんてすぐバレるのに恥ずかしくないん?
冴羽獠にしろサガットにしろ異様に軽いんよな
その当時の日本人は特に「重い=デブ」で「筋肉質=締まってて軽い」ってイメージだったのかね
スクワットならともかくプレスで200はすぐできるようになるよ
50キロって筋肉ないじゃん…
最近のなろう主人公全部この髪型だな