“【悲報】シングルマザーさん、クレしん映画を子連れで見に行ってしまい長文お気持ち表明”のまとめ
子供に見せたことを後悔
ネタバレ
子供向きでない。最悪な映画となりました。観てる最中から制作側に苦情を言いたい気持ちをモヤモヤしながら、ここにたどり着きました。
わが子は、クレヨンしんちゃんが大好きで爆笑しながらいつも見ています。映画は、大人も感動することもあると知ってましたが、今回の映画は子供に見せたくなかったです。
序盤、社会から省かれた若者が出てきて、大人同士の弱いものいじめの場面があり、その時に私は即座に察して、映画館を出ればよかったと後悔。
中盤は、その若者が起こす事件。終盤は、若者の幼少期から思春期までのいじめられた場面が鮮明に描かれれ…。
幼少期から、両親が仕事のため多忙で寂しい生活を強いたげられ、ついに親の離婚話があり、残酷な理由で子供にはっきりと説明する場面がありました。その時、わが子は泣きそうにふさぎこんでしまいました。
離婚した親の子供が観ることを考えて制作しているのでしょうか。何を考えているの?と何度も心の中で叫びました。クレヨンしんちゃんですよ?おしりくらい出てくるのはわかって観ていますが、そんなまさかのシビアな話を子供に見せたくも聞かせたくもなかったですね。
どうしてくれるんですか?という苛立ちでいっぱいです。わが子は家庭の状況を突きつけ理解させるにはまだ早い年齢なので、状況は似ていて寂しいかもしれませんが、私と元気に楽しく過ごしてきました。
今回の映画で、自分の状況は、寂しいのだ、不幸なのだ、普通の家庭と違うのだ、将来ああなるのだと、言われたようで、しんちゃんのように普段から元気な子でしたが、映画を観てから、すっかり元気がなくなりました。
思春期の子供が観る系のアニメならまだ分かるのですが、まさかクレヨンしんちゃんでこんな目に合うとは思ってもいませんでした。クレヨンしんちゃんの映画は、もう見たくないです。
2023/8/5 1:20
天カス学園、歴代最高級に面白いぞ
最近は描写すると良くないんやな
まぁ大人向けでも暗い話減ってるしな
え?ちゃんと文章読んだ?
片親を描写したのが駄目なんじゃなくて片親の子供を悲惨で将来も真っ暗な存在として描くのが駄目なんや
子供の偏見を助長させるだけや
すまんそもそも観てないからなんとも言えんわ
まあ作ってなかったというのが答えやろね
最近の学歴厨こじらせた話もそうだったけど
天カスは学歴とか才能とかそんなに一義的なものでもないし、風間くんも友情選んだから良作やったけど。
シングル家庭から闇堕ち設定って、監督アカンやろ
天カスってロボとーちゃんより面白いんか
戦国高すぎやろ
子どもを泣かすな
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』、キャラデザ変更で全然別のキャラになってしまうwwwww
- 【画像】12月導入予定の「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン」の筐体、ガチでデカい
- 【悲報】映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の略称「あの花」に、「パクりだ!」とアニメオタク激怒
- 【悲報】声優・諏訪部順一「私個人として人の容姿を貶すような言葉を発する仕事はお断りします。人の魅力は中身」→声優ファンが激怒して炎上
- 【悲報】キングダム最新話、李牧とカイネのラブコメに公式コメント欄大荒れwwwww
- 【悲報】呪術廻戦ファン、ジャンプを真っ二つに切って大炎上
- 【悲報】フジテレビの深夜アニメ枠、終わる
- 【衝撃】ちいかわさん、ヤバいマーケティングをしていた
- 【朗報】『バキ』作者の実娘であり『BEASTARS』作者の板垣巴留さんが結婚ッッッ!!!!
- 【悲報】プリキュア先生、逮捕されるwwwwwwwwww
コメント4件
またいつものか と思ったら今回はこの母親に一理あるわ
「クレヨンしんちゃんでそんな話になるとは思わなかった」は子供向けジャンルにおいての信頼感の問題だからな
世の中そんなもんだ。
自分の不幸を呪え
なんで見せたんだか
今の世の中、公開数時間後からネタバレレビューで溢れるのに自分でフォローもできない、チェックもしない
取捨選択できるのは客側だけで製作側にはできないってわかってます?
スマホもPCも持ってないんですか?
シングルだからって甘えてませんか?
自身のせいで子供を傷つけたってミリでも理解してますか?
片親の方だけ悪く書くのはダメだな。味方サイドにも同じ境遇のキャラがいるなら良かったのかも