“【画像】ポケモンカード、ガチで大暴落するwwwwwwwww”のまとめ
1: 2023/08/02(水) 18:29:22.395 ID:N7YCaIAQ0
6: 2023/08/02(水) 18:30:17.706 ID:a4Jih+Wh0
店舗買取出来なくなっててワロタwwww
4: 2023/08/02(水) 18:30:16.134 ID:7pynt7Rc0
偽物蔓延っていて気軽に取引できないのが原因だろ
7: 2023/08/02(水) 18:30:31.444 ID:87qdk8Rd0
ビットコインみたいなチャートやな
8: 2023/08/02(水) 18:30:58.668 ID:0JQHyAt9p
見方がわからん
9: 2023/08/02(水) 18:31:10.045 ID:Y2IhbOAU0
ボックス横流しするだけね儲かるうちは関係ないね
10: 2023/08/02(水) 18:31:32.634 ID:mLg/CkXH0
遊戯王の右下の偽造防止って優秀だったんだな
11: 2023/08/02(水) 18:31:46.543 ID:aX/8XVvG0
楽しみ方間違ってねぇか?
12: 2023/08/02(水) 18:32:46.935 ID:6vaS3MhFM
大人が手を引いたからまだ上がる前と同じ水準にあるのが不思議なくらい
13: 2023/08/02(水) 18:33:16.114 ID:EHA6nTZb0
ポケモンカードって何で女の子キャラのカードばっか高額になるの?
14: 2023/08/02(水) 18:34:01.981 ID:a4Jih+Wh0
>>13
人気で再販率高いからだろう
人気で再販率高いからだろう
18: 2023/08/02(水) 18:37:57.953 ID:+meSG+Dar
一部のメストレーナー以外クソ安いよなポケカ
レトロゲーム買いに行くついでに並んでるやつ覗いて安いARのいい感じのイラストのやつシングル買してるわヤドンとか
レトロゲーム買いに行くついでに並んでるやつ覗いて安いARのいい感じのイラストのやつシングル買してるわヤドンとか
21: 2023/08/02(水) 18:57:49.070 ID:x61JnCE90
転売するならMTGとか価値が担保されてるものにすればいいのに
やってることギャンブルじゃん
やってることギャンブルじゃん
24: 2023/08/02(水) 19:00:42.503 ID:6SExTP080
まだバク益じゃ?
30: 2023/08/02(水) 20:00:51.950 ID:MJOf3kWZ0
偽物の鑑定無理だし未開封ボックスの転売もできなくなったから暴落してるんじゃないっけ
欲しいカードは公式ショップからパック買って自分でだすか
信用してる友達同士での交換しかない健全な状態
欲しいカードは公式ショップからパック買って自分でだすか
信用してる友達同士での交換しかない健全な状態
29: 2023/08/02(水) 19:27:06.200 ID:OwdNCU4t0
キレイな三尊だな
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【天才】漫画家さん、さりげない描写で違法サイト対策をする
- 【悲報】『ライザのアトリエ』のアニメ、ただの原作宣伝アニメだった・・・
- 【悲報】今期アニメ『夢見る男子は現実主義者』さん、かつてない作画ミスが見つかるwwwwwww
- 【悲報】漫画「コブラ」の結末、誰も知らない…
- 【画像】わたモテをオワコンにさせた戦犯、8割が一致する
- 【画像】漫画読んでたら意味不明なセリフ出てきたんだけど・・・これどういう意味?
- 【悲報】萌えアニメのコラボカフェ、またオタクが搾取されてしまうwwwww
- 【画像】Twitterを収益化して炎上したワンピースの転載アカウントさん、Twitterから入金された金額を公開
- 【画像】まどマギの作画の変化がヤバすぎるwwwwwwww
- 【悲報】プリキュアが乗ってる車の値段が判明するwwwwwwwww
コメント4件
やってる事は仮想通貨と同じやし、商材自体は仮想通貨と比較にならないほど信用その他お粗末だから、そりゃこうなる
結局、儲かったのは初動仕掛けた奴と既に持ってた奴等で、余程仕入れと売り抜け早かった奴以外は完全に鴨ネギにされただけ
大昔の貨幣経済の歴史を見ているようだ
切手や古銭すら今や収集家が高齢化して若年層に見向きもされないから価値を失ってる
興味の無い人にはただの紙屑なんだよね
今年になって秋葉原にカードショップめっちゃ増えたけど来年には新規はほぼ死んでそうだな
一時期のタピオカ屋や唐揚げ専門店思い出す