【ネタバレ注意】ジブリの新作『君たちはどう生きるか』を見たやつ感想語っていけwwwwww
雑談
0

【ネタバレ注意】ジブリの新作『君たちはどう生きるか』を見たやつ感想語っていけwwwwww

“【ネタバレ注意】ジブリの新作『君たちはどう生きるか』を見たやつ感想語っていけwwwwww”のまとめ

1: 2023/07/14(金) 12:10:27.211 ID:4YrKL2CKd
見てきたから語ろう…

2: 2023/07/14(金) 12:11:17.667 ID:ZQS/BnGYp
やめれ
3: 2023/07/14(金) 12:12:17.820 ID:4YrKL2CKd
絵は良かったよな
男の子はかっこいいし女の人も美人で可愛い
馴染みのある絵だ

>>2
語らねばなるまい…

4: 2023/07/14(金) 12:13:18.407 ID:MNgRGrxUp
まだ見てないけどキャラクター自体も良かった?
造形だけ?
7: 2023/07/14(金) 12:15:45.741 ID:4YrKL2CKd
>>4
キャラ自体は…よく分からん

何も分からんまま終わった…

5: 2023/07/14(金) 12:14:48.493 ID:4YrKL2CKd
あと食べ物は美味しそうだった

あとババア
必ずババア出てくるよな

恒例だな

6: 2023/07/14(金) 12:15:36.140 ID:YYTTmKwap
ワロタ
8: 2023/07/14(金) 12:16:11.018 ID:B/ELZcaN0
これはロングランになりそうだな
9: 2023/07/14(金) 12:16:33.703 ID:4YrKL2CKd
キャラというかもはや話が分からねえ…

解説班来てくれ………

12: 2023/07/14(金) 12:18:44.277 ID:ViKudnBbM
W木村と火野正平の声は分かったわ
16: 2023/07/14(金) 12:20:32.835 ID:4YrKL2CKd
キムタクの声はすぐ分かったな
俺は好きだよ
17: 2023/07/14(金) 12:21:20.340 ID:qAFMUv7Y0
米津の主題歌はどうだった?
19: 2023/07/14(金) 12:22:23.034 ID:4YrKL2CKd
>>17
米津は個人的に好かんけどまあ普通
22: 2023/07/14(金) 12:24:47.248 ID:fcajL5Fpd
本のやつは全然関係無いの?
24: 2023/07/14(金) 12:26:21.991 ID:4YrKL2CKd
>>22
本のやつは関係ないけど劇中にその本が本として出てきた…
23: 2023/07/14(金) 12:25:24.900 ID:j6zUXVN2M
戦車とかは出てこなかった?
25: 2023/07/14(金) 12:27:44.551 ID:4YrKL2CKd
>>23
まあ戦時中のお話だな
物語にはほぼ関係ないけど
27: 2023/07/14(金) 12:27:57.296 ID:rnJLDYIcd
今までのでいうと何系?風立ちぬ?ナウシカ?千と千尋?コクリコ坂?
28: 2023/07/14(金) 12:32:27.706 ID:4YrKL2CKd
>>26
それどころじゃねー…

>>27
なんだろう…
あーもののけって思う瞬間もあったしあーラピュタって思う瞬間もあったし…あー火垂るの墓あーハウルあートトロ
基本日常系でたまに冒険系

36: 2023/07/14(金) 12:36:41.332 ID:+UJnqTIkp
>>27
千と千尋に近いと思うよ 謎の生き物いっぱい出てくるし主人公が父親の再婚相手を探しに行くとこも千尋が両親を元に戻すために湯屋で働くのに似てるシチュエーションだしね
30: 2023/07/14(金) 12:32:42.605 ID:FJWG5fd9a
レイトで見るけど期待しないでおくわw
34: 2023/07/14(金) 12:36:17.529 ID:G/bCyIKId
面白いか面白くないかで言ったら?
39: 2023/07/14(金) 12:37:55.304 ID:4YrKL2CKd
>>34
面白くない😒
43: 2023/07/14(金) 12:39:51.343 ID:w3a+ZyO00
5段階評価でいったら星何個?
55: 2023/07/14(金) 12:55:38.460 ID:TeCIljQPa
>>43
個人的には4
パヤオの遺作補正で4.5
64: 2023/07/14(金) 13:01:32.364 ID:w3a+ZyO00
>>55
え…面白くなかったんじゃないの…?
評価高すぎるだろ…
68: 2023/07/14(金) 13:05:01.677 ID:TeCIljQPa
>>64
個人的には面白かった
けどこれをつまらないって言うやつの感想もわかる
44: 2023/07/14(金) 12:40:59.744 ID:FJWG5fd9a
政令指定都市の駅中の映画館ですら満席にはなってないからなんだからなぁって感じや
52: 2023/07/14(金) 12:54:45.621 ID:4YrKL2CKd
なんだろな
主人公マジで口数少ないし
一応いなくなった人を探すという目的はあって動いてたけど最終的な目的とは…ただ日常に戻ることくらい?
57: 2023/07/14(金) 12:57:00.284 ID:TeCIljQPa
てかインコに捕まって喰われそうになったシーン両方ともくっそ怖かったわ
鍛冶場とヒミと一緒に捕まったシーン
60: 2023/07/14(金) 12:58:21.600 ID:4YrKL2CKd
>>57
鳥って怖いよな
しかも刃物持たせたらだめだろ…
66: 2023/07/14(金) 13:03:05.565 ID:FJWG5fd9a
アリエッティやポニョ好きなら見れるかもって感じなんだな
ナウシカラピュタもののけ姫のクオリティは期待出来なさそうだな
69: 2023/07/14(金) 13:06:12.739 ID:pNRWmKjs0
最近のジブリによくある感じのなるほどわからんみたいな映画だったな
多分いろんな暗喩があるんだろうけどな
41: 2023/07/14(金) 12:39:00.154 ID:rnJLDYIcd
なるほど
現実世界に異世界が紛れ込む感じかな
ジブリの真骨頂だな楽しみ
65: 2023/07/14(金) 13:02:11.228 ID:ViPg3boVa
絶賛もつまらないもどっちもないから凡作なんだろうな

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)