“【悲報】フォロワー数114万人の人気女性イラストレーター、過去の発言が掘られて海賊版利用が発覚し謝罪”のまとめ
KAI-YOU.net
イラストレーターのMika Pikazoさんが、アニメ・漫画やソフトウェアの海賊版を不正利用したという過去のツイートが物議を醸している件について、7月13日にTwitterで釈明した。
Mika Pikazoさんは、過去の海賊版利用を事実と認め、「他の著作者の権利を侵害してしまう、決してやってはならない行為だという事に、当時の自分は思い至ることができていませんでした」「この度は、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪している。
Mika Pikazo、海賊版を不正利用した過去ツイートが物議に
Mika Pikazoさんは1993年生まれ、東京出身のイラストレーター/キャラクターデザイナー。かつて約2年半ブラジルに移住していた経歴を持つ
ゲーム『ファイアーエムブレム エンゲージ』やバーチャルYouTuber(VTuber)・輝夜月さん、ハコス・ベールズさん(Hakos Baelz)さんのキャラクターデザイン、Adoさんの1stアルバム『狂言』の野外広告ビジュアル、pixiv監修のアートブック『VISIONS 2023』表紙イラストなどを手がけている。
Mika Pikazoさんは、ブラジルに移住していた2013~2014年ごろ、自身のTwitterで「ブラジルの税金が高すぎるせいもあるんだけど、海賊版大国なのでソフトもアニメも映画も海賊版ゲットしてる」「違法だがブラジルではごく当たり前のこと。。。」などと発言していた(声明にもある通り、これらのツイートは現在削除されている)。
他作家作品との類似性に非難も──発端は開催予定の個展「ILY GIRL」
今回、10年前の発言が取り沙汰されるきっかけとなったのが、Mika Pikazoさんの個展「ILY GIRL」の開催発表。
近年、Mika Pikazoさんの作品や作風について、イラストレーター/アニメーター・米山舞さんの作品や個展の絵柄や構図、展覧会のコンセプトや作品展示の手法等が類似している等として、クリエイターコミュニティの一部から批判や疑問の声を集めていた。
そして、7月28日(金)から8月30日(水)までキュープラザ原宿で開催を予定している「ILY GIRL」の告知で明かされた作品やコンセプトもまた、過去の米山舞さんの展覧会に類似しているとして、SNSや匿名掲示板で物議を醸す事態に。
そういった流れの中で、今回約10年前のMika Pikazoさんのツイートが取り沙汰されることとなった。
なお今回の声明では、クリエイターコミュニティやファンから指摘されている他作家作品との類似性や関連性についての言及はない。
Mika Pikazo「このような事がないよう猛省する」
今回の声明の中で、Mika Pikazoさんは、「約10年前、当時生活していた海外の環境に流されてしまい、自分の中で著作権に対する認識が甘くなっていました」と、当時の自らの考えを告白。
その上で「自分も一人の制作者でありながら、自覚がまったく足りておらず、他の著作者の権利を侵害してしまう、決してやってはならない行為だという事に、当時の自分は思い至ることができていませんでした」と、反省の弁を述べた。
ファンや関係者に対して謝罪を行い、今後については「このような事がないよう猛省するとともに、取引先の方々にも、今回のことに関して、ご説明とお詫びのご連絡をさせていただく予定」と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbae2a6cd6113bb6cabf348a2f4708dba7475150
フォロワーの皆様、関係者の皆様方へ pic.twitter.com/mMSUNJX6AP
— Mika Pikazo |個展7/28-8/30 (@MikaPikaZo) July 13, 2023
それ言うと大体キレるけど
10年前のブラジルじゃ海賊版でもないと見る手段ないか
何で「万引きしました!」って全世界に公表するのかね。
「そういう人」と思われたいからするんだろうけど。
あーあ
ブラジルに住んでるならまあ見逃されるんじゃねw
任天堂としては契約解除せざるを得ないんだよなあ
クリエイター自身が言ってるヤバさ
なのにこっちの謝罪してるったことはそういう⑤も
米山舞さんの件、当人たちは何も言ってないからどうせ一人歩きしてるだけだろ、言うほど似てもないしと思ってたんだけど、お互いに100万越えの大御所同士なのにフォローしてないし、米山さんがMikaさんの画集に寄稿したツイートも消えてて、これはマジのやつかもしれないとなってる。 pic.twitter.com/6bhVUmlc2M
— あき。 (@Takanekawaiiyo) July 11, 2023
でも送り手側はそういうの黙ってるのがいいだろうな
今のご時世は速攻叩かれる
センスすごいから頑張ってほしい
任天堂お怒りじゃねえの
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』、キャラデザ変更で全然別のキャラになってしまうwwwww
- 【画像】12月導入予定の「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン」の筐体、ガチでデカい
- 【悲報】映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の略称「あの花」に、「パクりだ!」とアニメオタク激怒
- 【悲報】声優・諏訪部順一「私個人として人の容姿を貶すような言葉を発する仕事はお断りします。人の魅力は中身」→声優ファンが激怒して炎上
- 【悲報】キングダム最新話、李牧とカイネのラブコメに公式コメント欄大荒れwwwww
- 【悲報】呪術廻戦ファン、ジャンプを真っ二つに切って大炎上
- 【悲報】フジテレビの深夜アニメ枠、終わる
- 【衝撃】ちいかわさん、ヤバいマーケティングをしていた
- 【朗報】『バキ』作者の実娘であり『BEASTARS』作者の板垣巴留さんが結婚ッッッ!!!!
- 【悲報】プリキュア先生、逮捕されるwwwwwwwwww
コメント5件
うむ、なるほどな
海賊版をどうこうの話をした事により本筋から話を逸らした感じか…
だからもう一件あるようになるのか
女性だったのか、興奮してきた
開き直るのと会話のキャッチボールが出来ないのが弱男
千年謝罪し続けるべき
って感じの隣国民風味の連中が湧いてるんだな
別にファンじゃないから、許すも許さないも無いわな。
市場がどう判断するのかわからないけど、然程ダメージも無しで、そのまま仕事も増えるんじゃないの?
色んな意味で世に知られたわけで炎上マーケティング的に大成功の予感。