【悲報】「スパイファミリー」や「ぼっち・ざ・ろっく!」を作ったアニメ会社、赤字転落wwwwww
ニュース
3

【悲報】「スパイファミリー」や「ぼっち・ざ・ろっく!」を作ったアニメ会社、赤字転落wwwwww

“【悲報】「スパイファミリー」や「ぼっち・ざ・ろっく!」を作ったアニメ会社、赤字転落wwwwww”のまとめ

1: 2023/07/03(月) 21:44:30.681 ID:URTZ1i4B0
アニプレックス子会社のClover Worksの2023年3月期の決算は、最終損失が2900万円と赤字転落となった。前の期(2022年3月期)の実績は、最終利益が4600万円だった。7月3日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。

同社は、A-1 Picturesから切り出す形で2018年10月に設立されたアニメーションスタジオとなる。

・SPY×FAMILY
・くノ一ツバキの胸の内
・シャドーハウス 2nd Season
・ぼっち・ざ・ろっく!
・UniteUp!
・Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン-
・劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~

2023.07.03 12:06
https://gamebiz.jp/news/371214

3: 2023/07/03(月) 21:45:42.869 ID:XSdbTA3z0
こんだけヒット作あっても赤字なんか
4: 2023/07/03(月) 21:46:13.797 ID:OiwLdWWs0
広告費だろうねー
5: 2023/07/03(月) 21:46:45.226 ID:eIMTjELn0
アニメの集金効率が悪すぎる
アニメで大ヒットしてもソシャゲとかvtuberに勝てない
7: 2023/07/03(月) 21:47:05.383 ID:rkRv4X0p0
税金対策の赤字部門ってだけじゃないのか
9: 2023/07/03(月) 21:48:04.509 ID:JsjMnzZb0
あれだけ売れて赤字って何に金使えば出来るんですかね
14: 2023/07/03(月) 21:50:13.815 ID:dkRZ5Y+hr
>>9
残念ながらアニメ制作ってそういうものなんだ
よく考えてみろ、ゲームなんか1万円で売っても赤字になる事があるのに基本視聴無料で稼げるわけない
10: 2023/07/03(月) 21:48:52.401 ID:7Glbjb4x0
こんなのわざと赤字にしてるだけじゃん
11: 2023/07/03(月) 21:49:26.520 ID:d33haGwR0
円盤やグッズが売れなかったのかな
12: 2023/07/03(月) 21:49:29.840 ID:Z04YiVJu0
まあでもぼざろ含まない数字だろこれ
15: 2023/07/03(月) 21:50:24.692 ID:vWaqvQOXr
制作会社はオリジナルでもなきゃヒットしようが大コケしようが基本関係ないぞ
ただの工場なんだから
16: 2023/07/03(月) 21:50:55.332 ID:o+7147kx0
アニプレ子会社かよどうりで
17: 2023/07/03(月) 21:50:56.915 ID:IBGfRwno0
グッズの売上とかが、制作会社に還元されてないんかね
20: 2023/07/03(月) 21:52:14.187 ID:p8IHaEVaH
子会社の赤字なんて参考にならんだろ
円盤売れても入るのは親会社だし
21: 2023/07/03(月) 21:52:49.426 ID:FZPCGdM/0
単純にスタジオに降りてくる金が少なすぎるってことなんじゃねーの?
グッズなんかも結局版元に絡んでる連中の懐でしょ?
22: 2023/07/03(月) 21:53:18.274 ID:1nuOUDrY0
そりゃ会社なんだから赤字ぐらい出すのでは
23: 2023/07/03(月) 21:54:30.768 ID:mb0bFIDza
作画に金かけすぎなんじゃね明日ちゃんとか
24: 2023/07/03(月) 21:54:42.865 ID:kM0+/awt0
アニメってコンテンツの広告みたいなもんじゃん
25: 2023/07/03(月) 21:57:15.973 ID:XxePo+6c0
版権持ってないからな
スパファミは東宝 着せ恋明日ちゃんぼざろはアニプレから請負して作ってる訳だし
26: 2023/07/03(月) 21:59:22.260 ID:vWaqvQOXr
経営なんて黒字で計上するだけが正義じゃないしこれだけじゃいいも悪いもないわな
27: 2023/07/03(月) 22:01:59.468 ID:p8IHaEVaH
こんな一枚もののP/S B/Lだけで「赤字だからやばい」とかいう発想になるのがおかしい
ましてや子会社なんていくらでも損益調整できる
28: 2023/07/03(月) 22:02:49.811 ID:cdBVHNlTa
だな
決算書見ないと分からん
34: 2023/07/03(月) 22:56:33.880 ID:2Ec4VNcF0
制作委員会方式だから、赤字には絶対にならないやろ
13: 2023/07/03(月) 21:49:52.820 ID:cr4h+EwG0
今1番売れててもおかしくないとこだろ

メント3

  • 1コミ速さん2023年7月4日 15:16

    結局UFOtableの独り勝ちってことやな。

  • 2コミ速さん2023年7月4日 20:02

    SPY×FAMILYとかるろ剣、UCの監督にOPは進撃の巨人の監督だもんな。各所の凄い人たち連れてきて力合わせて作ってるイメージ
    ufoはその点テイルズからFate、鬼滅って地道に育ててきたところだろうしな。花開いたときには離されるわな

  • 3コミ速さん2023年7月4日 23:34

    スパイは金かけてそうだからなぁ
    ぼざろはボロ儲けしてそう

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)