【悲報】FF16をクリアした漫画家「FF16は安っぽい子供向けゲー。普段ゲームしない人にはオススメ」
ソシャゲ・ゲーム
1

【悲報】FF16をクリアした漫画家「FF16は安っぽい子供向けゲー。普段ゲームしない人にはオススメ」

“【悲報】FF16をクリアした漫画家「FF16は安っぽい子供向けゲー。普段ゲームしない人にはオススメ」”のまとめ

1: 2023/07/02(日) 13:36:36.68 ID:EgU5t1E50
体験版でも感じたのですが、美しい映像に複雑な内容が分かりやすく整理されたストーリー、簡単操作でカッコよくプレイできるバトルシステムなど、全体的なクオリティはかなり高いと思います。さらに体験版にはなかったサブクエストも、世界観をしっかり補強してくれるので遊び甲斐があり好印象でした。

 一方で上で挙げたすべての部分で不満点も相当多いです。特にストーリーは、個人的には体験版で上がった期待値をかなり下回る出来でした。美麗な映像で表現されたリアルな世界観や重厚なストーリーに対して、登場人物の性格や心情が少年マンガのように分かりやすい描き方をしているため、すごく安っぽく見えてしまったのが残念でした。

 体験版が面白すぎたせいか、どうしても不満点が目に付いてしまうのですが、それでもゲームとしてのクオリティは相当なもの。手放しでは褒められないし、正直ボクは2周目をプレイしないと思いますが、少しでも気になっている人がいたら絶対にプレイしてもらいたい……FF16はなんとも評価の難しいゲームです。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/02/news040.html

4: 2023/07/02(日) 13:40:53.48 ID:t1iFBGby0
渡邉と同じ体験版が一番面白かったか
2: 2023/07/02(日) 13:38:02.76 ID:YnRds9LJa
普段ゲームしない人に勧めたらそれこそ最期のゲームになっちゃうでしょーが!
3: 2023/07/02(日) 13:40:31.68 ID:aqOtfScTa
どうすんのこれ
6: 2023/07/02(日) 13:44:50.07 ID:u4cI/JGba
体験版の時点でちゃんと安っぽいと感じなかったんだな
こいつらの感性が鈍いだけで俺にはしっかり本編の体験版だったわ
7: 2023/07/02(日) 13:44:54.37 ID:eMpfRk900
たしかに普段ゲームしない層が遊んだら酷く冷たい評価されそう
FFの事情汲んでる人ほどフォロー入れてるからな
8: 2023/07/02(日) 13:45:19.22 ID:DEV284DSr
誰?でも面白いって言ってるからセーフ
11: 2023/07/02(日) 13:45:41.46 ID:cOSYbai8M

16: 2023/07/02(日) 13:49:24.57 ID:jhwGR++Y0
ignの体験版が一番面白かったの意見が全てを凝縮してる
111: 2023/07/02(日) 17:36:49.34 ID:CoGjQgox0
>>16
あれ、煽りじゃなくて本当のことだったんだ…
18: 2023/07/02(日) 13:50:18.92 ID:vMSbiJ480
真島ヒロ先生…
25: 2023/07/02(日) 13:59:48.95 ID:8Gv1grmp0
やっぱ問題はストーリーだよな
28: 2023/07/02(日) 14:03:04.35 ID:vtN35iiy0
この人ってかなりPS贔屓の人じゃなかったっけ?
32: 2023/07/02(日) 14:09:05.28 ID:MbHI9Jctr
何とか必死に褒めようとするけど結局結論は体験版が一番面白いなのか
40: 2023/07/02(日) 14:21:32.59 ID:CiXz7iwoM
色々言ってるけど結局おもんなかったってだけだよねこれ
42: 2023/07/02(日) 14:23:00.56 ID:MbHI9Jctr
>>40
体験版は面白かったと言ってるだろ!!
43: 2023/07/02(日) 14:23:08.55 ID:+9fyFpShr
どいつもこいつも褒めるところはグラきれい
そりゃ終わってるわ
グラだけ見たいなら映画見たほうがマシ
47: 2023/07/02(日) 14:26:04.11 ID:U8X2FE+0a
ストーリー:こんなもんかぁ
アクション:簡単すぎる
これを足すとコア層には退屈ゲーになる
けど普段ゲームやらない人間、無双で満足レベルのライト層には絶賛出来るゲームになる
49: 2023/07/02(日) 14:28:48.14 ID:pZwXlnjk0
実際FFなんてライト層が喜ぶゲームだったろ
55: 2023/07/02(日) 14:36:21.87 ID:fqOL6GIw0
それ20年くらい前にMGSにハマった時に当時のFFに対して思ったわ
57: 2023/07/02(日) 14:50:31.11 ID:HLOY9AjB0
ゲームばっかりしてるオタクなんて超少数。ほぼ全員におすすめってこと
66: 2023/07/02(日) 15:10:18.08 ID:DoOm3DoFr
必死にフォローしてまチ
とか最後に書いたらフォロー台無しやん
75: 2023/07/02(日) 15:27:32.31 ID:gZjcH1hk0
FF16は60時間で終了、
ティアキンは182時間でまだまだ遊び足りないってさ
78: 2023/07/02(日) 15:44:24.08 ID:bQaJd2FY0
ティアキンの前に出せばまだマシだったのかな
80: 2023/07/02(日) 15:50:45.55 ID:dzgx71Lt0
このゲーム絶賛したやつは、もう二度と信用されない
それが分かっているからこう言う風になるんだわな
110: 2023/07/02(日) 17:36:32.12 ID:zFlI1h5Q0
>>80
これはあるな
格付け完了する
117: 2023/07/02(日) 18:11:18.72 ID:8JlJnqvz0
>>80
これな
体験版までならまだしも製品版やって絶賛した奴は今後どのレビューをしてもFF16を絶賛したって言う呪いが付き纏う
82: 2023/07/02(日) 15:57:17.66 ID:FYOHYUGk0
まあ話がチープだってみんな言ってるしな
84: 2023/07/02(日) 16:00:41.98 ID:c4RZOex70
ダークじゃなくって
昭和の少年漫画のノリなのか
ちょっと合わなさそう
91: 2023/07/02(日) 16:12:26.04 ID:S4ssDAjXM
黒幕のどんでん返し連発したテイルズのがストーリーとして工夫してる
93: 2023/07/02(日) 16:38:03.03 ID:OccHMcv00
重厚な大人向けドラマなんて言っても結局上っ面だけだったんだよね後半は結局いつものFFみたいになるし
94: 2023/07/02(日) 16:38:26.50 ID:ZK6vks280
結局神が~とかじゃなく、人と人との確執や葛藤とかか見たかったんだろうな

メント1

  • 1コミ速さん2023年7月5日 21:34

    世間では大好評みたいだけどノイジーマイノリティさんはクチャクチャ大変ですね(笑

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)