【悲報】お絵描き系人気Vtuberさん、AIに対してお気持ち表明
VTuber
8

【悲報】お絵描き系人気Vtuberさん、AIに対してお気持ち表明

“【悲報】お絵描き系人気Vtuberさん、AIに対してお気持ち表明”のまとめ

938: 2023/06/02(金) 14:47:16.24
カモ先が珍しくヘラってた

画像削除済み

939: 2023/06/02(金) 14:49:01.01
>>938

AI使って仕事効率化しようって思わないんだな
942: 2023/06/02(金) 14:50:47.69
>>938
この世の悪意しか見えなくなってんな
940: 2023/06/02(金) 14:50:15.08
珍しくというかいつもだろ
946: 2023/06/02(金) 14:53:16.39
俺のカモミいじめた奴ら許せねぇよなぁ?
951: 2023/06/02(金) 14:59:15.58
初音ミクが勝手に動き出すんだろうな
971: 2023/06/02(金) 15:16:44.95
chatGPTにスクリプト書いて貰ってちょこっと手直しするだけで完成するから楽なんだ
980: 2023/06/02(金) 15:21:39.49
堪え難きを堪え忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す。
948: 2023/06/02(金) 14:55:25.37
VTuberってもう少し生まれるの遅かったらストリーマーが台頭する前にAIに全部食われてそう

メント8

  • 1コミ速さん2023年6月3日 23:04

    カモミ先生の絵が好きだからカモミ先生支持するわ

  • 2コミ速さん2023年6月3日 23:19

    今は突然現れたAIに対してまだルールが整備されてないわけだから
    声を上げていくのは大事だよ

  • 3コミ速さん2023年6月3日 23:29

    この人みたいにファンが付いてる人は大丈夫だと思うけどな

  • 4コミ速さん2023年6月4日 00:20

    当然支持。絵師の技術を盗んで本家絵師に悪影響とか許されないわ。

  • 5コミ速さん2023年6月4日 01:20

    真っ先に産業機械を導入した日本企業
    真っ先にネットを活用した米国の映像、出版業界
    新しい技術を取り入れたとこは繁栄し
    その逆は衰退する歴史が証明してんだわ

  • 6コミ速さん2023年6月4日 09:22

    『AI絵師』って絵師がAI使って描いてるんじゃなくて、AI自体が絵師って意味だよね?
    「こういうイメージの絵が欲しいんです」「先生これで描いてください」って
    編集者や企画者とかの仕事だもの

  • 7コミ速さん2023年6月4日 11:00

    福祉より、悪用の方が先走

  • 8コミ速さん2023年6月5日 12:18

    また反AI過激派かよ…と思って配信見てみたけど案外知識量多くて理性的な情報発信の仕方してたから感心したわ
    問題点も分かりやすく整理されてるし
    アーカイブ長くて見辛いのだけが難点

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)