“【画像】AI絵師さん、FANBOXから締め出されてしまい長文でお気持ち表明wwwww”のまとめ
1: 2023/05/11(木) 13:48:10.77 ID:5eFrblpY0
3: 2023/05/11(木) 13:48:51.60 ID:5eFrblpY0
マジで面白いなコイツら
4: 2023/05/11(木) 13:49:06.91 ID:I1cBunxId
お前が祈るのか
7: 2023/05/11(木) 13:49:19.05 ID:f9VYwvPFd
めちゃ悔しそうw
8: 2023/05/11(木) 13:49:31.28 ID:C5pOTb2M0
この文章もAIで書いてるんか
12: 2023/05/11(木) 13:50:49.88 ID:yACQDxdE0
いうほど誰でもできるわけじゃないけど価値のあることじゃないわな
19: 2023/05/11(木) 13:52:19.65 ID:9wRWg4gy0
正直ほっとけばいいのにとしか思わん、AIで出力するだけの絵なんてそのうち飽きられるだろうに
20: 2023/05/11(木) 13:52:27.76 ID:GcunJ1fg0
草草の草ァ!
26: 2023/05/11(木) 13:53:35.26 ID:saSb+XPld
売上金少ないのにサーバー圧迫するやつが多かったら規制するに決まってるやろ
27: 2023/05/11(木) 13:53:43.85 ID:OInRsRna0
効いてて草
32: 2023/05/11(木) 13:54:50.36 ID:a4VfBI7F0
また日本の規制芸始まったか
世界から技術の発展遅れちゃうよ
世界から技術の発展遅れちゃうよ
37: 2023/05/11(木) 13:56:33.99 ID:m5BvsnYB0
創作サイトからAI生成をハネられるようにしないと面倒なのは確かだな 技術自体には色々可能性を感じるけどね
68: 2023/05/11(木) 14:01:00.17 ID:KCmzaPLyd
>>37
どこまでの線引するかってのもあるし難しいな
ツールとしても使ってダメとかになるとマジでイラスト界隈だけ世間の流れから取り残される事になる
どこまでの線引するかってのもあるし難しいな
ツールとしても使ってダメとかになるとマジでイラスト界隈だけ世間の流れから取り残される事になる
39: 2023/05/11(木) 13:56:47.47 ID:rNAKPx+hM
効きすぎやろ
40: 2023/05/11(木) 13:56:49.49 ID:4Gg6ONrs0
そのAI絵を企業に売り込めばいいんじゃね?販売先が変わるだけだろ
42: 2023/05/11(木) 13:57:18.46 ID:dRXpzxi9a
この短期間で食っていけると判断するには早計すぎや
45: 2023/05/11(木) 13:57:38.98 ID:aXV5p/to0
絵見せたいだけならニコニコ静画に投稿すればええやん
56: 2023/05/11(木) 13:58:41.60 ID:yYyION+x0
AIアリのイラストSNS立ち上げろ
74: 2023/05/11(木) 14:02:51.60 ID:aXV5p/to0
>>56
AI作品だけ投稿できるサイトがあればええよな
ある程度需要あるやろ
AI作品だけ投稿できるサイトがあればええよな
ある程度需要あるやろ
59: 2023/05/11(木) 13:59:25.16 ID:N90qwqVP0
まあこういう流れになったなら素直に従うしかないやろうに
64: 2023/05/11(木) 14:00:20.44 ID:PUS19wS90
文章もChatGPTに考えさせてそう
82: 2023/05/11(木) 14:04:15.05 ID:dRXpzxi9a
個人で楽しむ分には何ら問題はないぞ
何故憤るんだい?
何故憤るんだい?
84: 2023/05/11(木) 14:04:42.73 ID:iAV03G7h0
自分でサービス作ってそこでやりゃええやん
85: 2023/05/11(木) 14:04:44.95 ID:UQnq5Ev0a
AIかどうかなんて自己申告制やないんか
どうやって判断するんや
どうやって判断するんや
91: 2023/05/11(木) 14:05:16.74 ID:r6C8dmeK0
これは心で書いた文章
124: 2023/05/11(木) 14:09:26.78 ID:tMPXa5z3a
懸念してて偉い☺
164: 2023/05/11(木) 14:14:41.70 ID:eS0lWUCK0
後々黒歴史になりそうな規制やな
165: 2023/05/11(木) 14:14:42.16 ID:INfjIHLya
全然リツイートされてないのによう見つけてきたな
110: 2023/05/11(木) 14:07:45.79 ID:pqUHGA4Q0
AIに文章書いてもらった方が良さそう
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】海外版「進撃の巨人」、巨人が服を着せられてしまい絶望的なシーンが面白くなってしまう
- 【悲報】令和の少女漫画、マジでヤバイwwwwwwwwww
- 【悲報】ぼっちざろっくの伊地知虹夏ちゃん、1人だけ設定が重すぎる・・・
- 【画像】推しの子の有馬かなちゃんの帽子に付いてるアレが何なのか議論になる
- 【画像】御坂美琴さん、週2~3で自家発電していたことが判明
- 【悲報】ぼっちざろっく原作の後輩キャラ、明らかに滑ってしまうwwwwwww
- 【悲報】なろう主人公さん、有能なのに言葉が通じないだけで追放されてしまう
- 【画像】AIが描いた「名探偵コナン」の実写化、灰原哀ちゃんが可愛すぎるwwwww
- 【朗報】画力が凄すぎるなろう漫画が発見されるwwwwwwww
- 【画像】アキバにガンダムいたんだがwwwwwww
コメント5件
かさ増し前の3行で。
悔しい事だけは良くわかった。
そんな悔しいならそのAIでAIアップできるサービス立ち上げればいいじゃん
AIでできるでしょ?ん?
DlsiteもAI溢れかえってるが同じ塗り、パターンの絵ばっかなのよね、没個性で綺麗なだけなら後半年もしないうちに寂れると思うわ
やり方が馬鹿なんだよな
市場を荒らすから駆逐されるんだよ