【悲報】Vtuber事務所・VShojoさん、登録者数145万人の人気VTuberが抜ける 数日間で登録者計244万人を失う
VTuber
9

【悲報】Vtuber事務所・VShojoさん、登録者数145万人の人気VTuberが抜ける 数日間で登録者計244万人を失う

“【悲報】Vtuber事務所・VShojoさん、登録者数145万人の人気VTuberが抜ける 数日間で登録者計244万人を失う”のまとめ

939: 2023/05/01(月) 08:11:39.36
終わりだよVS

関連
【悲報】Vtuber事務所・Vshojoさん、登録者63万と登録者36万人の人気Vtuberが脱退

940: 2023/05/01(月) 08:27:30.49
vshojo何人残ってる?
945: 2023/05/01(月) 09:03:03.04
nyanners,vyugenに来なさい
948: 2023/05/01(月) 09:12:00.38
ニャンヤーズちゃんも抜けるとか終わりやねアイロンマウスちゃんも抜けそう
949: 2023/05/01(月) 09:12:52.71
Vshojoは契約更新しなくてもガワも名前も続行できるのか
それなら辞める奴多くても仕方ないのかもな
自由だと良くも悪くも拘束力無いな
951: 2023/05/01(月) 09:17:21.29
>>949
辞められるのが最高のメリットってどんだけ魅力がないんだよ
957: 2023/05/01(月) 09:23:29.20
そもそもVshoujo側がIPを所有してそうなのって完全に新規から立ち上げたなずなだけでは
他は個人Vが事務所入って新しいガワ貰っただけだし
961: 2023/05/01(月) 09:26:07.77
ニャンニャースも辞めるの?
962: 2023/05/01(月) 09:27:03.55
個人勢にすぐ戻れるからいい事務所だよマイクラサーバーが実質廃墟になってしまったのだけが悲しい
963: 2023/05/01(月) 09:27:11.47
結局会社がIPを持ってないグループはこうして簡単に演者が辞めていき崩壊するんだよね
商売にならんわ
964: 2023/05/01(月) 09:27:14.05
どんな契約内容の変え方したらこんな一気に抜けるんや
976: 2023/05/01(月) 09:43:54.51
ニャンナーズ辞めるのか
公式マークついてなかったな なずなも……
998: 2023/05/01(月) 09:58:59.48
nyannersがvshojo辞めるんかい崩壊しとるやんけ
もう数字持ちironmouseしか残ってねえよ

メント9

  • 1コミ速さん2023年5月1日 19:28

    日本の箱はアイドルもどきの糞でVshojoは素晴らしいと言ってた人が辞めて、
    次に日本の箱にガワを奪われて追い出されるのを卒業と言うとかふざけてると暴言吐いてた人が辞めて、
    今日はアニメや日本のバラエティを違法視聴してた人が辞めた

    さて、何でそんな素晴らしいVshojoからこんなに辞めていくのでしょうね

  • 2コミ速さん2023年5月1日 19:30

    企業勢なのに個人だとか寝言いって著作権侵害コンテンツを配信で流してたから自業自得としか思えない

  • 3コミ速さん2023年5月1日 19:32

    みけねこを冷却期間すら入れず引き入れてデビューさせた
    日本人の心象を全く理解してない
    当てつけのようにホロに喧嘩売ってたし、とにかくイメージ悪い

  • 4コミ速さん2023年5月1日 19:36

    Vshojyoってケーソンとなずながいれば盤石なんじゃないの?特にケーソン

  • 5コミ速さん2023年5月1日 19:38

    今回の事態の前から崩れてきてたよな
    南米箱に平均登録で抜かれたり、ぶいすぽに猛追されてた
    ところで日本進出時に調達した数億は一体何に消えたんだろう

  • 6コミ速さん2023年5月1日 20:57

    ※4
    本人はより良い条件が有れば移籍もありって、わざわざこのタイミングで言ってるよ

  • 7コミ速さん2023年5月2日 00:57

    ksonがvsの運営兼任すればいいんじゃね
    ドラゴン時代みたいに超バフは無くても現状よりは良くなるやろ

  • 8コミ速さん2023年5月3日 08:47

    ベンチャーキャピタルから調達した15億円程度の金は何に使ってんだろうな
    ksonも自慢の稼ぎでCodeMikoぐらいなるのかと思ってたのにVtuberとして何の進展も先進性もなくつまらない馴れ合いだけの有象無象になっちゃったし
    Vshojoに限った話じゃないけど大手資本の事務所もだが弱小ベンチャーの方がスタジオだの人的リソースだの堅実に投資して真摯にエンタメを届けようとしてるの皮肉過ぎるわ

  • 9コミ速さん2023年5月16日 12:53

    めっちゃホロ信が粘着してて怖いな

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。