“【悲報】映画『SLAM DUNK』、中国で大炎上する 「上映禁止しろ!」”のまとめ
井上氏は20日の公開に合わせ、Twitterに、中国語で公開をお祝いするコメントを発表。宮城リョータのイラスト上に、「HELLO CHINA」という文字が表示される短い動画つきだった。
ところが、この投稿に噛みついたのが、一部の中国ネット民だ。
「Twitterの文章自体は、『みなさまに楽しんでいただければ幸いです』程度の、なんでもない内容でした。ところが、『HELLO CHINA』のうち『CHINA』の『H』だけが黄色くなっていたんです。
これに文句がつきました。『Hを飛ばして読むと、外国人が中国を侮辱する『CINA(支那)』と読める』という意見が出てきたのです」(中国事情に詳しいジャーナリストの角脇久志氏)
言いがかりとしか思えない内容だが、中国のSNS・微博には、批判する声も多くある。
《Twitterの投稿の『CHINA』の黄色い文字でHだけ色を変えて『CINA』(シナ)とは、どういう意味だ?》
《スラムダンクは大好きで、井上雄彦先生に感謝します。しかしどうしてCHINAの一文字の色を変えたのか。CINA(シナ)と読むのを意図したのか?》
《数年前に香港独立の動きがあったが、彼は自分がどういう立場なのかまったくわかっておらず、あきれて言葉も出ない》
じつは、この騒動の背景にはそもそもの井上氏への“不信”があるという。
「井上氏は、2019~2020年にかけておこなわれた香港民主化デモについて、民主化勢力を支持するようなスタンスを取りました。
評論家で中国当局に批判的な石平氏や、河野太郎氏が投稿した強引なデモへの取り締まりを憂慮する投稿に『イイね』を押したため、
中国の愛国系ネット民から攻撃を受けた過去があるんです。今回、この事件も蒸し返されています」(角脇氏)
映画の上映禁止を主張する動画を投稿した中国人男性もいる。男性は動画内で、
「『SLAM DUNK』は上映禁止にされるべきだ! なぜなら作者の井上雄彦はTwitterの宣伝で『CINA』と意図する投稿をしたからだ。
それに彼は数年前に、Twitterで香港に関する投稿に『イイね!』を押していた。作者の中国に対する態度は友好的ではない!
だから、『SLAM DUNK』の映画の上映もアニメの放送も、禁止にすべきだ。そのほかにも、関連する作品も二次創作も禁止にするべきだ」
と、発言している。
FLASH 4/26(水) 22:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee5fe718ea89267d20cb471c49bc2f2a99f2603
それな
国家安康
中国的朋友们,你们好吗?⁰感谢大家一直以来的支持。⁰《电影灌篮高手》今天起在中国上映了,我感到非常的高兴!⁰对创作者来说,制作出一个全新的作品,既是一种挑战也是一种喜悦。⁰希望这个“第一次的灌篮高手”可以让大家也乐在其中。#THEFIRSTSLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/YPsXJL6rLy
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) April 19, 2023
ベトナムも含め、国旗を模したデザインなだけが気がするが
こういうの好きよね
色変えなきゃよかったのに
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】鬼滅の刀鍛冶編、海外で順位を落としまくってしまう・・・
- 【速報】メイドインアビス、ガチで更新されるwwwwwwwww
- 【悲報】大人気声優の大西沙織さん、活動制限を発表
- 【悲報】来週のプリキュア、多様性に配慮し成人女性プリキュアが初登場wwww
- 【悲報】謎のホラー作家・雨穴さん、漫画化で別人のように美化されてしまう・・・
- 【朗報】アニメ業界、めっちゃ給料高かったwwwwwwww
- 【大悲報】ぼっちざろっくの喜多ちゃんの検索候補、完全に汚染されてしまう・・・
- 【朗報】あの超人気漫画、ついにアニメ化決定wwwwwwww
- 【悲報】ウマ娘ことサイバーエージェントの株、ガチで終わる
- 【画像】推しの子、例の女の子が人気一位になり完全にノーダメージwwwwwww
コメント3件
一部の反日輩にすぐ踊らされるよな中国って
自分の頭で考えられないよう洗脳されてるから仕方ないんかな
モータショーでもBMWが中国人にアイス配らなかったってごねてた。
中国の朝鮮化が激しい。
自尊心が高いんだよな
何でもかんでも些細なことでバカにされたと食らいついてくる
ディオールがアジア系のツリ目のモデルが起用されただけで
アジア人見下してるって大騒ぎしてたし
アイスもらえなかったくらいで暴動おきるしな