【画像】AIに架空のVtuberをデザインしてもらったwwwww
VTuber
0

【画像】AIに架空のVtuberをデザインしてもらったwwwww

“【画像】AIに架空のVtuberをデザインしてもらったwwwww”のまとめ

1: 2023/04/17(月) 10:44:01.849 ID:FDrg8sXnH
どう?かわいい?www

3: 2023/04/17(月) 10:46:03.894 ID:FDrg8sXnH
上半身だけで配信する時はこうなるか?

2: 2023/04/17(月) 10:45:36.606 ID:wpIKxVSh0
プリコネじゃん
5: 2023/04/17(月) 10:47:31.244 ID:VCXihtV/0
AIに描かせるとどこかで見た絵になるよね
6: 2023/04/17(月) 10:49:18.853 ID:5XjBgrE40
その後ろの布はなんなん
7: 2023/04/17(月) 10:49:55.758 ID:7oFqLzlX0
なんとなくはあちゃまっぽい
9: 2023/04/17(月) 10:51:16.127 ID:i7ik8cUj0
いいんじゃね
後ろのキャベツが気になるけど
12: 2023/04/17(月) 10:56:22.864 ID:QIPAJ1UeH
お、ナイスデザイン
14: 2023/04/17(月) 11:00:22.633 ID:FDrg8sXnH
駄目だ
俺のオンボロPCでは一人作るのに20分はかかるwwwwwwww
15: 2023/04/17(月) 11:03:07.637 ID:FDrg8sXnH
たしかにはぁちゃま感あるな
16: 2023/04/17(月) 11:03:10.931 ID:VCXihtV/0
ゲーミングPCくらいのスペックじゃなきゃ厳しいんか?
19: 2023/04/17(月) 11:05:58.321 ID:FDrg8sXnH
>>16
これの半分の解像度なら4分くらいで作れるけど
この解像度を作ろうとすると20分くらいかかる

内訳は
まず512×768のイラストを作る(4分)
これを1024×1536にするから、単純計算でさらに16分必要
合わせて20分必要

17: 2023/04/17(月) 11:03:49.154 ID:FDrg8sXnH
ちなみに、実はプロンプトにvirtual youtuberという単語が使えます
18: 2023/04/17(月) 11:05:35.934 ID:cexXWvLcd
もう相当数の絵描きは要らなくなったな
あとは手の指さえクリアすればここいらの分野は淘汰されそう
21: 2023/04/17(月) 11:07:05.949 ID:FDrg8sXnH
立ち絵のデザイナーは要らなくなると思うけど
今の所Live2Dの技術者は必要だと思う
22: 2023/04/17(月) 11:09:03.249 ID:FDrg8sXnH
二人目できそう
あともうちょっと
25: 2023/04/17(月) 11:12:17.409 ID:MZhpCq5h0
サイゲ画像からひっぱってるくさいな
26: 2023/04/17(月) 11:12:52.045 ID:FDrg8sXnH
できたwwwwwww

44: 2023/04/17(月) 11:18:52.575 ID:k0zmetgA0
>>26
右手の指4本
47: 2023/04/17(月) 11:19:17.189 ID:FDrg8sXnH
>>44
AIはまともな指出してくれないよ
31: 2023/04/17(月) 11:14:17.602 ID:nNtVrEMhd
よくみると模様もわけわからんな
33: 2023/04/17(月) 11:15:11.771 ID:BTPTnG6z0
両手に片手斧
34: 2023/04/17(月) 11:15:55.789 ID:4Pz74aVB0
結局しゃべり次第
39: 2023/04/17(月) 11:17:24.527 ID:7oFqLzlX0
指以外はいいな
28: 2023/04/17(月) 11:13:48.372 ID:kExEJz5Q0
いそう
85: 2023/04/17(月) 11:39:56.279 ID:uOI+/Ky90
ホントにいそうやん
よくできてるね

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。