【悲報】Vtuberさん、Vtuberにお気持ち表明 「企画の打ち合わせのとき語尾付けるのやめて」
VTuber
5

【悲報】Vtuberさん、Vtuberにお気持ち表明 「企画の打ち合わせのとき語尾付けるのやめて」

“【悲報】Vtuberさん、Vtuberにお気持ち表明 「企画の打ち合わせのとき語尾付けるのやめて」”のまとめ

1: 2023/04/10(月) 23:31:28.82 ID:LEWwf/5M0
裏でもキャラになりきってたらダメなんやな

4: 2023/04/10(月) 23:32:23.44 ID:LNZHuxDu0
別にええやん
9: 2023/04/10(月) 23:33:31.72 ID:gA5GfjW5M
ええやん別に
15: 2023/04/10(月) 23:35:23.22 ID:Bbpqq81F0
誰かは知らんけど言ってることはまともな事だな
だけどこいつが裏と思ってることだとしてもキャラ付けで商売してる相手としては語尾が外せないって人もいるでしょ
21: 2023/04/10(月) 23:36:48.60 ID:Z5HSwOqD0
裏では普通でしたとか垂れ込みするやつおるしなぁ
30: 2023/04/10(月) 23:38:38.79 ID:+BzlJufB0
適応できない奴から消えてくんだよ
36: 2023/04/10(月) 23:40:43.33 ID:qCnNpFu00
一番RPできてないのこいつやん
表で裏話流すなよ
43: 2023/04/10(月) 23:42:18.03 ID:Q/w1+1ex0
こよりの足元にも及ばない
64: 2023/04/10(月) 23:49:05.67 ID:4sIOXZ/q0
>>43
こよはリスナーにはお気持ちするけど同業者にはお気持ちしないイメージだな
44: 2023/04/10(月) 23:42:21.81 ID:LEWwf/5M0
でびでびでびるは謝罪する時もキャラを守ってたのに…

48: 2023/04/10(月) 23:44:31.45 ID:Ycwrai6e0
>>44
ぎりぎりロールプレイのライン保ってるのすごいな
51: 2023/04/10(月) 23:45:10.52 ID:IZNxlcZE0
うるさいのら
56: 2023/04/10(月) 23:45:54.39 ID:dXTVzY+10
ビジネスのみの相手ならそれが正しいけどvtuber同士ならフレンドリーさも必要になってるくるんちゃうの?
71: 2023/04/10(月) 23:51:58.93 ID:rBdkAFme0
直接言えばいいんじゃないっすかね?
75: 2023/04/10(月) 23:52:40.80 ID:wQQ5maAh0
vtuber「敬語使うべきじゃん」
76: 2023/04/10(月) 23:53:00.47 ID:5mSqpGuL0
文章のことらしいで
文章でタメ語ってどんなだよ
個人勢は魑魅魍魎なんやろな

81: 2023/04/10(月) 23:55:21.95 ID:ztlWun1w0
それを裏で言えよw
88: 2023/04/10(月) 23:58:10.18 ID:vglRa7dLM
102: 2023/04/11(火) 00:02:04.97 ID:E1dWFPbp0
>>88
そらそうよ
91: 2023/04/10(月) 23:58:43.43 ID:995HgX4L0
敬語使うべきじゃん…
92: 2023/04/10(月) 23:58:45.70
気にしないでござるよ🥷
108: 2023/04/11(火) 00:04:35.32 ID:zMBj7uBzd
111: 2023/04/11(火) 00:05:16.46 ID:Ck98QKT+0
>>108
やっぱぺこーらはプロだわ
110: 2023/04/11(火) 00:05:00.37 ID:PJr/Rmey0
敬意払おうや
楽しく使いたい
129: 2023/04/11(火) 00:12:54.63 ID:TEecjrfyd
のりプロくらいやろそんなまともなことやってるの
112: 2023/04/11(火) 00:05:47.02 ID:5rG+keG+0
常識人はネットの海じゃ生き残れないぞ

メント5

  • 1コミ速さん2023年4月12日 10:26

    これは流石に直で本人に言うべきで、 DMで言うのは角が立つから言えないってならもう付き合わなきゃええだけや
    なぜなら配信者は全員が全員、配信を仕事として捉えとらんからやな
    これで企業が絡んどるってなら話は変わるが、Vtuber同士のコラボ配信レベルでは各々のスタンスが違ってても仕方ないやろ

  • 2コミ速さん2023年4月12日 11:26

    直接言おうにもかなりの数がそうだったからDMでなくしたんじゃねえの?まあ言ってることは正しいわ。それがRPだとか言われても、それはそっちの都合やろとなる。

  • 3コミ速さん2023年4月12日 11:31

    どんどん言っていこう
    こいつの印象が下がるだけだし

  • 4コミ速さん2023年4月12日 22:52

    けっこうマジの営業妨害だよね
    初めましてでタメ語は確かにイラつくかもしれんが表で注意することじゃないな

  • 5コミ速さん2023年4月14日 08:43

    まぁヴァーチャルとしてなりきる温度差の違いなんじゃない
    キャラとしてなら喋れる人もいるだろうしとは言っても初めましてで馴れ馴れしいタメ語とかはただの社会出てないバカだろうけど

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。