ベルセルク作者「終わりはめちゃくちゃハッピーエンドです」←これ
雑談
1

ベルセルク作者「終わりはめちゃくちゃハッピーエンドです」←これ

“ベルセルク作者「終わりはめちゃくちゃハッピーエンドです」←これ”のまとめ

1: 2023/04/05(水) 19:53:29.81 ID:WR8WvZQcd
正直クッソ見たかったよな

4: 2023/04/05(水) 19:54:15.91 ID:WAO3GIZjM
あそこからハッピーエンドできるわけねえだろ
6: 2023/04/05(水) 19:55:20.67 ID:+pNWx6d7d
一応ホーリーランドの人が結末まで書くんやろ?
ハッピーなエンドも一緒に考えたらしいし
8: 2023/04/05(水) 19:56:33.49 ID:+ld8KkDW0
グリフィス「ごめんね😡」

ガッツ「いいよ😡」

11: 2023/04/05(水) 19:59:24.54 ID:iDSclHG50
夢オチで実は最初の鷹の団のままエンド以外あるんか
15: 2023/04/05(水) 20:00:58.04 ID:yw7WDBSW0
捧げる場面に戻るんちゃうか
16: 2023/04/05(水) 20:01:32.21 ID:D99o+9670
ごめんねいいよのコピペ好き
19: 2023/04/05(水) 20:02:08.13 ID:1KqjNsg30
森恒二はベルセルク完結したら三浦と話した内容全部書き起こしてほしい
21: 2023/04/05(水) 20:03:05.93 ID:jIC9HPIk0
東京リベンジャーズ方式ならハッピーエンドになるな
23: 2023/04/05(水) 20:03:24.46 ID:bo9UAKtE0
グリフィスがゴッドハンド全部倒したら一応ハッピーエンドになるんやないか
24: 2023/04/05(水) 20:03:34.39 ID:wIMdWFbaa
ゴッドハンド全員倒さなきゃっていうけどグリフィス以外いうほど倒したいか?
28: 2023/04/05(水) 20:04:45.00 ID:5wbsNknad
>>24
鷹の団の仲間の敵討ちやん
25: 2023/04/05(水) 20:04:09.82 ID:5brTJp+30
もうガッツは目もほとんど見えなくて身体ボロボロなにどうやったらハッピーエンドになるんや
300: 2023/04/05(水) 21:13:23.60 ID:1hbXAt52a
>>25
でもあったけえ仲間がいるから
27: 2023/04/05(水) 20:04:29.71 ID:9cGQTtry0
ゴッドハンドはあのチビ二匹に苦戦する未来が見えない
29: 2023/04/05(水) 20:05:12.50 ID:cfCDUyop0
世界が滅べば不幸もなくなってハッピーやで
32: 2023/04/05(水) 20:06:08.20 ID:ubFm5FH70
グリが現世でやりたい放題するのに飽きて
他のゴッドハンドを殴り始めるとか
35: 2023/04/05(水) 20:07:13.94 ID:DawU7fTb0
そもそもゴッドハンドって幽世にいるのにどうやって倒すの?
50: 2023/04/05(水) 20:12:31.78 ID:DF9qXSkWa
>>35
グリフィスが望んだせいで現世に出てきた
40: 2023/04/05(水) 20:09:00.19 ID:QNCPDb4v0
実はガッツが光の鷹で民衆の信仰集めてゴッドハンド薙ぎ払うって展開やと思っとる
119: 2023/04/05(水) 20:34:33.01 ID:kRhUOCu30
>>40
ワイもそう思うわ
フェムトは黒い翼だしガッツはどんどん白くなってきてるし
43: 2023/04/05(水) 20:10:43.58 ID:bsQw1blJ0
親友漫画家が引き継いだって美談になってだけど
話聞いたっても30年前の話で30年前の話文書もなく鮮明に覚えてるわけないやろと
文書残ってりゃ真っ先にアピールするだろし
54: 2023/04/05(水) 20:14:26.95 ID:aR1vPpTR0
>>43
何度も話し合ったらそら覚えとるやろ
しかも曖昧なとこは削ると明言しとるし
56: 2023/04/05(水) 20:15:36.85 ID:EATUUdnA0
正直あそこで蝕なくても大帝で詰んでたよな
ガッツが恨むのはお門違いだわ
79: 2023/04/05(水) 20:26:03.50 ID:KEYIUduI0
何回アニメ化しても結局蝕までしかやらないの何でなん?
86: 2023/04/05(水) 20:27:21.46 ID:t8PClMgG0
>>79
あそこが最高潮だからや
あそこまでは日本漫画史上でもトップやと思っとる
87: 2023/04/05(水) 20:27:25.66 ID:+ld8KkDW0
>>79
蝕までを二回アニメ化されてるだけで蝕以降もあるで
84: 2023/04/05(水) 20:27:06.30 ID:weIIav6VM
実は全部蝕の最中の走馬灯なんやろ
130: 2023/04/05(水) 20:35:51.49 ID:wKBIwR+y0
続きやってるみたいやけどウラケンが描いてないんじゃ読む気起きん
144: 2023/04/05(水) 20:38:38.83 ID:yhrHZvgZa
夢オチでいいよ
161: 2023/04/05(水) 20:40:47.91 ID:7UX116Q50
髑髏のおっさんタクシーすら倒せなくて草生えたわ
183: 2023/04/05(水) 20:44:45.83 ID:GV0A7UiE0
魔法で大体何とかなる
71: 2023/04/05(水) 20:24:02.21 ID:elPh43vU0
ベルセルクとかシグルイみたいな男二人のプライド故のすれ違いって1番美しいよな

メント1

  • 1コミ速さん2023年4月8日 13:19

    いや、ストーンオーシャンと一緒やろ。

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。