“【悲報】この間放送された『鬼滅の刃 特別編集版 第一夜』の視聴率wwwwwww”のまとめ
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」のテレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」の特別編集版の第一夜「遊郭潜入編」が、フジテレビの「土曜プレミアム」枠で4月1日午後9時から放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯8.3%、個人5.8%だった。ツイッターでは「鬼滅の刃」「煉獄さん」「千寿郎くん」「宇髄さん」「残響散歌」といった関連ワードが続々とトレンド入りするなど盛り上がりを見せた。土曜プレミアムでは、「遊郭編」の特別編集版を2週連続で放送し、第二夜「遊郭決戦編」が4月8日午後9時から放送される。
土曜プレミアムでは、劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を2021年9月に放送し、平均視聴率(世帯)が21.4%を記録したことも話題になった。同月、テレビアニメ第1期の特別編集版「竈門炭治郎(かまど・たんじろう) 立志編 特別編集版」を5日間にわたって放送。平均視聴率(世帯)は、第一夜「兄妹の絆」(11日放送)が13.3%、第二夜「浅草編」(12日放送)が13.4%、第三夜「鼓屋敷編」(18日放送)が14.4%、第四夜「那田蜘蛛山編」(19日放送)が14.7%、第五夜「柱合会議・蝶屋敷編」(23日放送)が15.0%と、いずれも高視聴率を記録した。
「遊郭編」は、2021年12月~2022年2月にテレビアニメが放送された。竈門炭治郎たちが音柱・宇髄天元(うずい・てんげん)と共に鬼が棲(す)む遊郭に潜入する姿が描かれた。特別編集版は、新規アイキャッチ、新規提供バックイラストを追加。番組内では、劇場上映企画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」のドキュメンタリー映像も放送された。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月に放送された。新作テレビアニメ「刀鍛冶の里編」がフジテレビ系で4月9日から毎週日曜午後11時15分に放送される。
製作委員会方式だと期間空きすぎて2期の頃にはブーム終わってる
興行収入35億は超えた
尾田くん…見失ったな
最近のコンテンツにしては息長いな
頑張ったと思うけど2021年位までには最後までやるべきやった
クオリティが売りなのに手抜きじゃ一気に醒めるんじゃないの
漫画完結してるし漫画読んで終わりって層も出て来てんだろな
せめて映画まで引っ張るべきやった
もちろんクオリティも大事だがコンテンツの鮮度が最重要
バランス取らんといかんよな
世の中の大半が「鬼滅?なにそれ」状態なんよもはや
無限城楽しみやね🤗
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】鬼滅の刀鍛冶編、海外で順位を落としまくってしまう・・・
- 【速報】メイドインアビス、ガチで更新されるwwwwwwwww
- 【悲報】大人気声優の大西沙織さん、活動制限を発表
- 【悲報】来週のプリキュア、多様性に配慮し成人女性プリキュアが初登場wwww
- 【悲報】謎のホラー作家・雨穴さん、漫画化で別人のように美化されてしまう・・・
- 【朗報】アニメ業界、めっちゃ給料高かったwwwwwwww
- 【大悲報】ぼっちざろっくの喜多ちゃんの検索候補、完全に汚染されてしまう・・・
- 【朗報】あの超人気漫画、ついにアニメ化決定wwwwwwww
- 【悲報】ウマ娘ことサイバーエージェントの株、ガチで終わる
- 【画像】推しの子、例の女の子が人気一位になり完全にノーダメージwwwwwww
コメント1件
はっきりつまらん駄作や鬼滅時代遅れやで