“【悲報】少女漫画誌、また逝く なんでみんな少女漫画読まないの?”のまとめ
1: 2023/03/30(木) 06:31:26.40 ID:pEsm46+np
少女漫画誌「ザ マーガレット」休刊「一定の役割を終えた」の真意 新人発表の「場」として「雑誌」は終焉?
https://news.yahoo.co.jp/articles/88202729baef1acdced6d90e5b0d9060d1d71980
2: 2023/03/30(木) 06:32:02.73 ID:pEsm46+np
少女漫画雑誌の2022年10月~12月の平均発行部数は以下のとおりである(いずれも日本雑誌協会発表)。
ちゃお(小学館) 15万5000部
りぼん(集英社) 13万部
LaLa(白泉社) 6万3333部
花とゆめ(白泉社) 5万9000部
別冊マーガレット(集英社) 4万5000部
なかよし(講談社) 4万4500部
別冊フレンド(講談社) 2万2667部
Sho-Comi(小学館) 2万667部
Cheese!(小学館) 1万9333部
LaLa DX(白泉社) 1万2000部
ベツコミ(小学館) 1万1667
マーガレット(集英社) 1万1000部
ザ マーガレット(集英社) 1万部
3: 2023/03/30(木) 06:32:30.31 ID:pEsm46+np
昨今は少女漫画雑誌から「きらら」系などの萌え漫画雑誌に移籍する漫画家が目立つ。『ぼっち・ざ・ろっく!』が歴史的ヒットとなったはまじあきは、そうした漫画家の代表といえる。
対して、少女漫画界には少年漫画などと比較すれば、目立ったヒットが出ていないことが気がかりである。メディアミックスが行われている例も少ない。アニメ化がされる可能性が他より低いとなれば、新人から魅力に乏しいと感じられても仕方ないのではないか。
ある高名な漫画家がツイートしていたが、ここ数年、漫画家の志望者が減少していると言われる。漫画はイラストなどと比較して制作が面倒であることや、スマホゲーム業界など、絵が達者な人にとって魅力的な業界が増えたことなども要因とされる。
9: 2023/03/30(木) 06:38:56.11 ID:0VOR2g7Q0
まず子供がいないしな
8: 2023/03/30(木) 06:37:49.27 ID:2L9B10Lcp
この部数で採算取れるのか
10: 2023/03/30(木) 06:38:59.64 ID:ktakojbY0
少年漫画の異世界なろうよりも少女漫画の異世界婚約破棄悪役令嬢ざまぁ溺愛の方が酷い
似たりよったりの作品ありすぎだしどれも話としては陳腐でつまらんものばかり
似たりよったりの作品ありすぎだしどれも話としては陳腐でつまらんものばかり
そら少女漫画廃れるわなって
56: 2023/03/30(木) 07:07:28.47 ID:N4zZTuEo0
>>10
少女漫画どころか女性向けの縦読みコミックみんなこんなんばっかや
少女漫画どころか女性向けの縦読みコミックみんなこんなんばっかや
11: 2023/03/30(木) 06:39:43.91 ID:IufrHk2Z0
かなしい😢
12: 2023/03/30(木) 06:42:23.10 ID:cYH0bTQe0
席に座り続ける大御所に雑誌も発表の場も少ない
そりゃみんなきららとかに逃げるわ
週刊とかでもないと長期連載ばっかで空きも出来んし
そりゃみんなきららとかに逃げるわ
週刊とかでもないと長期連載ばっかで空きも出来んし
13: 2023/03/30(木) 06:42:48.50 ID:RrVSAY37p
ジャンプ128万
マガジン44万
サンデー19万
マガジン44万
サンデー19万
少年誌はようやっとる
20: 2023/03/30(木) 06:47:46.92 ID:+T/stgEf0
王家の紋章とガラスの仮面なんとか完結してくれや
21: 2023/03/30(木) 06:49:19.47 ID:zp9kHU8v0
少女漫画って単行本派が多い印象があるわ
25: 2023/03/30(木) 06:51:00.90 ID:siV4dR9J0
去年だったか中学生が連載取ったって話題になってたやん
27: 2023/03/30(木) 06:53:48.17 ID:bYvIOVK70
別冊のほうが上なんやね
30: 2023/03/30(木) 06:54:32.01 ID:QzNckBo+r
イケメンに恋する漫画しかないイメージ
34: 2023/03/30(木) 06:56:27.52 ID:bN2g1NUv0
別冊の方が面白い作品多いしな
37: 2023/03/30(木) 06:57:52.26 ID:haOsrj4A0
なかよし4万ってまじか
ワイが子供の頃妹の少女漫画読み漁ってた時はなかよししゅごキャラ同時期にちゃおできらりんレボリューションやったからええ時代だったな
ワイが子供の頃妹の少女漫画読み漁ってた時はなかよししゅごキャラ同時期にちゃおできらりんレボリューションやったからええ時代だったな
42: 2023/03/30(木) 07:01:18.04 ID:14j35t6p0
リボンの騎士
ベルサイユのばら
ガラスの仮面
エースをねらえ
ベルサイユのばら
ガラスの仮面
エースをねらえ
少女漫画が強かったのはこの頃まで遡る模様
47: 2023/03/30(木) 07:04:16.59 ID:soMI32JX0
少女マンガでヒットした作品ってNANA以降何かあるんか?
48: 2023/03/30(木) 07:05:05.90 ID:2Tl7HfV70
>>47
君に届け
君に届け
49: 2023/03/30(木) 07:05:47.01 ID:R5lRsawm0
>>47
のだめカンタービレ
のだめカンタービレ
62: 2023/03/30(木) 07:09:02.11 ID:Z48tuKjv0
>>47
ちはやふる
ちはやふる
51: 2023/03/30(木) 07:05:56.34 ID:ktakojbY0
少年漫画←少年も読む大人になっても読む
少女漫画←少女読むけど大人になったらドラマに移行する
少女漫画←少女読むけど大人になったらドラマに移行する
違うか?
52: 2023/03/30(木) 07:06:04.63 ID:uKogjVBM0
少女漫画ってなろうみたいよな
そういう意味ではなろうが人気の今は少女漫画が人気と言えなくもない
そういう意味ではなろうが人気の今は少女漫画が人気と言えなくもない
57: 2023/03/30(木) 07:07:29.91 ID:3ooLZGNT0
>>52
そのなろうみたいってのがどういう意味なのか全く分からん
そのなろうみたいってのがどういう意味なのか全く分からん
66: 2023/03/30(木) 07:10:02.84 ID:uKogjVBM0
>>57
テンプレの配役、ストーリー展開、世界観で
最初だけ目を引くアイデアで客掴んで惰性で物語が進む感じ
テンプレの配役、ストーリー展開、世界観で
最初だけ目を引くアイデアで客掴んで惰性で物語が進む感じ
73: 2023/03/30(木) 07:13:33.05 ID:0a+3o6yI0
こっちのマーガレットならええわ
76: 2023/03/30(木) 07:14:45.11 ID:bdGSH6KN0
少年誌以上にワンパターンやろ
78: 2023/03/30(木) 07:15:15.65 ID:455avzTv0
本家マーガレットも死んで別マだけ残るわけの分からん状況になりそう
79: 2023/03/30(木) 07:16:13.92 ID:bAbkxUiW0
まだ生きとったんかワレ
75: 2023/03/30(木) 07:14:40.82 ID:ZQeUgWqj0
女が少年漫画読んでるからそうなるわな
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】漫画版キミガシネ、打ち切りで連載終了・・・
- 【悲報】ガンダムSEEDの新作劇場版、作画が勘違いしたせいでキャラが滅茶苦茶になる
- 【悲報】ガンプラのCADデータ、流出してしまいガンプラ作りたい放題になる
- 【悲報】ウマ娘さんコロコロコミックで子供向け漫画連載開始wwwwww
- 『ドラゴンボールダイマ』に対する鳥山明のコメントwwwww
- 【速報】ドラゴンボール新作アニメ、悟空がドラゴンボールの力で子供にされる前代未聞の展開へ…
- 【朗報】アニメ『葬送のフリーレン』OPが1000万再生突破ガチで社会現象へ
- 【速報】映画『すみっコぐらし』、ジャニーズ・井ノ原快彦さんのナレーション変更へ
- 【悲報】るろ剣の薫どの、アニメの都合で誕生日を変えられてしまうwwww
- 「進撃の巨人」のエレンが「プロフェッショナル・仕事の流儀」に出演決定wwwww
コメント1件
とっかかりは確かになろう感あるね
地味で取り柄のない主人公がイケメンに惚れられるってパターン
その後なろうはハーレム化、恋愛漫画は浮気つづき
どっちもどっちか