【悲報】コロコロコミック、700円に値上げ… もうお小遣いで買えない時代へ
雑談
0

【悲報】コロコロコミック、700円に値上げ… もうお小遣いで買えない時代へ

“【悲報】コロコロコミック、700円に値上げ… もうお小遣いで買えない時代へ”のまとめ

1: 2023/03/27(月) 05:54:10.454 ID:FH9gz9gid

3: 2023/03/27(月) 05:54:58.216 ID:L4U/ZgCp0
今回は付録が多いからな
いつもは560円
2: 2023/03/27(月) 05:54:30.901 ID:qlkR0fAj0
俺の唯一の楽しみが…
4: 2023/03/27(月) 05:55:42.450 ID:JmNV6GTCd
深淵の配信者ブラック=クラックかっけええ
5: 2023/03/27(月) 05:56:04.322 ID:W1zuc6j3a
マリオくんまだやってんのか
6: 2023/03/27(月) 05:56:23.249 ID:mGigqPdA0
年齢層的に親が買ってあげる雑誌じゃないのか
8: 2023/03/27(月) 05:58:35.655 ID:o6K8Qp7sd
今どきの小学生ってちゃんと順当にこういう子供向け雑誌買うの?
幼稚園児ですら鬼滅が流行る時代なのに
10: 2023/03/27(月) 06:04:05.853 ID:FqLPh4OHd
>>8
甥っ子は買ってる
一緒にスプラトゥーンの漫画版について語り合ってる
9: 2023/03/27(月) 06:01:22.435 ID:yTDknO5ia
本誌にぷにる載せちゃだめだろ目覚めちゃうよ
13: 2023/03/27(月) 06:10:26.926 ID:Ekn6Ek8G0
なんかキッズ向けのジャンプ出てたけどあんま流行ってないな
14: 2023/03/27(月) 06:15:18.693 ID:YWlv3vtB0
小学生のお小遣いじゃ無理無理ね
もう親に買ってもらう設定なのでは
15: 2023/03/27(月) 06:24:51.603 ID:uyXyEXzqa
サブスクと考えると高いな
18: 2023/03/27(月) 06:34:36.326 ID:Hj0TGBeg0
500円だった昔でも高いわ(´・ω・`)
22: 2023/03/27(月) 06:40:50.215 ID:xcDHBvvS0
今そんな高いのか
24: 2023/03/27(月) 06:42:25.886 ID:5X6wGxDpd
先月はこんなに高くなかった気がする
付録つくからかな
来月はナワバトラーのカードパックつくよ
26: 2023/03/27(月) 06:59:40.162 ID:T4gBj2de0
まだギエピーいるんか?
36: 2023/03/27(月) 09:30:31.983 ID:OTvRYPs90
>>26
追放
31: 2023/03/27(月) 08:10:33.924 ID:sTTK2u8pa
お小遣い増やせばええんやで
32: 2023/03/27(月) 08:19:36.667 ID:Jdb9I9M+0
俺が買ってた時は確か400円台だった
700円だと当時ミニ四駆買ってもお釣りが来るわ
33: 2023/03/27(月) 08:21:45.117 ID:e+DJH2ll0
ファミ通なんて定価が580円か590円だぞ
内容はスカスカでネットより早く発表できるぐらいの利点しかない
見所がエルデンリング漫画版ぐらいしかない
35: 2023/03/27(月) 09:29:34.212 ID:OTvRYPs90
コロコロもおっさんをターゲットにしないと生き残れない時代とは😭
38: 2023/03/27(月) 09:53:16.840 ID:HsgOGSaSd
もうこのころのコロコロは帰ってこないんだな…

43: 2023/03/27(月) 12:24:10.353 ID:YsblPiMVM
昔は巻頭はドラえもんが3話、次にオバQが、次に怪物くん、次にパーマンが各2話
で、真ん中あたりに大長編ドラえもんが20ページ位
もう藤子不二雄の雑誌だったよな
ゲームセンターあらしやゴリぽん君なんて、ほんのお口直し程度
40: 2023/03/27(月) 11:25:51.953 ID:rWucjf6Fa
相変わらずコロコロの表紙ってすげぇな

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。