【募集】アニメ「チェンソーマン」から学んだ事
雑談
0

【募集】アニメ「チェンソーマン」から学んだ事

“【募集】アニメ「チェンソーマン」から学んだ事”のまとめ

1: 2023/03/05(日) 12:44:27.78 ID:XAZxJSRz0
監督と声優とBGMは大事

7: 2023/03/05(日) 12:45:44.07 ID:O3YMxguR0
監督の大事さ
10: 2023/03/05(日) 12:46:06.99 ID:NciMJSW+M
ファンこそ謙虚であるべきということ
13: 2023/03/05(日) 12:46:44.28 ID:AOsW3TjJM
作者がノータッチは危険な兆候
14: 2023/03/05(日) 12:47:00.50 ID:QG80PsN50
ワイ「監督なんて誰でも変わらんくない?」

これが間違いだった模様

18: 2023/03/05(日) 12:47:19.37 ID:5nxMWRgZ0
>>14
これ
19: 2023/03/05(日) 12:47:30.47 ID:O3YMxguR0
ハードルは下げた方がいいってこと
21: 2023/03/05(日) 12:48:14.96 ID:CfPtVqtfM
制作会社が威信をかけると言い出したらヤバい
28: 2023/03/05(日) 12:49:17.76 ID:1vJHBk6Ir
声優って何でもよくない?って思ってたけど間違いだったわ…
声優こそちゃんと選ぶべき
31: 2023/03/05(日) 12:49:36.08 ID:3kjiF+lTd
ジャンプのアニメでもコケることあるんだなって
32: 2023/03/05(日) 12:49:37.74 ID:NpRZ/04xa
原作愛
39: 2023/03/05(日) 12:50:38.72 ID:wcJxQZnY0
スラムダンクの映画とかBGMだけでもたせてたやろ
あれなかったら回想のぶつ切りでもっとダレてた
77: 2023/03/05(日) 12:54:35.11 ID:95O/HBoP0
>>39
イノタケが鬼のようにチェックとダメ出ししててらしいな
44: 2023/03/05(日) 12:51:22.39 ID:alPlvX2D0
大ヒット確定じゃね?これ

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

50: 2023/03/05(日) 12:52:11.88 ID:NNqte5BP0
監督がアニメを壊すのはガチ
ピーチボーイリバーサイドで検索してみな?
61: 2023/03/05(日) 12:53:09.58 ID:CWW4TmJo0
>>50
順番バラバラにする意味はなんだったんや🤔
71: 2023/03/05(日) 12:54:02.45 ID:NNqte5BP0
>>61
インタビューでは普通にやってたらキリのいいところで終わらなかったからというのとハルヒがウケたからというのと原作者が許可出してくれたからというのが理由らしい
59: 2023/03/05(日) 12:52:54.02 ID:X7wjlkJT0
ドラゴンの誕生日
73: 2023/03/05(日) 12:54:16.53 ID:28/SgSEq0
同じキャラクターやストーリーでも演出で全く別の作品になるということ
74: 2023/03/05(日) 12:54:20.37 ID:1OBYZFRpH
作画は滅茶苦茶良かったよな
もはや原作が足かせになってるレベルやったし
84: 2023/03/05(日) 12:55:09.95 ID:K9S5Lur10
>>74
MAPPAは普通に力あるからなあ
ここ数年の作品だけでコケたのこれだけやろ
82: 2023/03/05(日) 12:55:00.05 ID:XKmYFn1DM
今期放送してたらおにまいに負けてたからまだええやろ
おにまい強いから1735より絶対売れるし
87: 2023/03/05(日) 12:55:28.65 ID:Qe0iPFUca
大々的に宣伝すればヒットするという訳ではない
90: 2023/03/05(日) 12:55:41.46 ID:xi7sOQV9a
結局BGMよくないって評価なんか?
有能音楽家なのに…
94: 2023/03/05(日) 12:56:37.30 ID:iFkdstsi0
>>90
悪くはないと思うけど
チェンソーには合ってない気がする
237: 2023/03/05(日) 13:09:24.92 ID:CWW4TmJo0
>>90
良いとか悪いとかの前にBGMが流れてたのか記憶にない
95: 2023/03/05(日) 12:56:37.21 ID:/Nt/xUHq0
音響で妥協してはいけない
100: 2023/03/05(日) 12:57:03.69 ID:lqsgMMV50
毎回ED変えてたけどあれ何やったんやろな
116: 2023/03/05(日) 12:58:27.02 ID:giGWxcyL0
未来は最高
128: 2023/03/05(日) 12:59:36.40 ID:oBmUgA3r0
崩れずに無駄に枚数多く動く=作画がすごいとはならない事
139: 2023/03/05(日) 13:00:42.24 ID:alPlvX2D0
パワー出てきたら面白くなるやろ…

永遠の悪魔から面白くなるやろ…

サムライソードから面白くなるやろ…
161: 2023/03/05(日) 13:02:42.59 ID:+RSN2pzp0
原作がある作品で需要を考えずに自分がやりたかっだけの表現を会社の金でやってはいけない
165: 2023/03/05(日) 13:03:23.11 ID:vpIv117hp
作者が無理やり実況したり編集がめんどくさいから予約実況したり頑張ってたのに何故
23: 2023/03/05(日) 12:48:37.78 ID:4jQMfxUx0
とりあえず大型作品に新人監督は起用してはならないのは学んだ

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)