【悲報】ジャンプ新連載「逃げ上手の若君」、逝くwwwwwww
少年ジャンプ
1

【悲報】ジャンプ新連載「逃げ上手の若君」、逝くwwwwwww

“【悲報】ジャンプ新連載「逃げ上手の若君」、逝くwwwwwww”のまとめ

1: 2023/02/07(火) 09:00:07.69 ID:9PyqN8OVd
若手連中や老害の魔女ですら取れる周年記念巻頭カラーを取れなかった模様

もう終わりやね…

2: 2023/02/07(火) 09:01:12.73 ID:ZBx4YteN0
普通に面白いけどな
歴史だから
3: 2023/02/07(火) 09:01:54.79 ID:Gl5Q2IuT0
小ネタが寒いんよ
4: 2023/02/07(火) 09:04:40.04 ID:KmXJAjdld
あかね噺のおもしろさがまったくわからん
あれがカラー連発してんの絶対落語界の圧力やろ
あれ見て落語家目指すキッズがわんさかおるわけないやろし
11: 2023/02/07(火) 09:20:25.49 ID:lY/CCEdwd
>>4
令和のアクタージュとかいう褒めてんだかディスってんだかわからん持ち上げかたしとるやつらがおるからな
16: 2023/02/07(火) 09:25:20.45 ID:YgmkpEtz0
>>4
上手く育てればアニメにも実写にもなれるから版権的に盛り上げたいのかな
5: 2023/02/07(火) 09:05:36.67 ID:MWAyMA6BM
ネウロ暗殺教室と比べるとどうしてもな
7: 2023/02/07(火) 09:12:48.83 ID:7cTOI34C0
歴史詳しくないってのもあるけど、画力的にキャラの違いが分からん。。。
8: 2023/02/07(火) 09:12:49.73 ID:UPSGHoa60
どいつもこいつもマイナーすぎるんよ
有名どころと戦うまで人気持つんか
14: 2023/02/07(火) 09:23:46.58 ID:MiTrXJlQa
>>8
三英傑だしときゃええのに室町てww
せめてげんこーとかで盛り上げろよ
9: 2023/02/07(火) 09:17:45.81 ID:F/jseP6T0
ちゃんと読まないと話がわからないんよ
10: 2023/02/07(火) 09:18:42.02 ID:VCBHw9c1d
個人的には歴史物で命を大事にみたいな現代の倫理観出されるのが苦手や
12: 2023/02/07(火) 09:22:18.23 ID:F/jseP6T0
>>10
でもこれが話の根幹やろ
あの時代に命を大切にというめずらしい価値観があったから英雄になっていった

って話を書いてるんちゃうの

13: 2023/02/07(火) 09:22:20.33 ID:BodGvUEK0
いまいち爽快感がない
18: 2023/02/07(火) 09:28:19.01 ID:6unngauSd
夜桜なんかでもアニメ化の話が来るのが今のジャンプやぞ
あと五年はやれるわ
23: 2023/02/07(火) 09:34:46.03 ID:he3xvrq10
いくら暗殺教室の作者といえど歴史モノじゃあんま流行らんやろってのは分かりきってたやん
26: 2023/02/07(火) 09:49:04.57 ID:X+5nubiAd
味方陣営の名前が吹雪くらいしか憶えられない

多分人気投票したら吹雪か若君の一騎打ちやろ

27: 2023/02/07(火) 09:49:33.46 ID:rGahch9B0
中堅くらいじゃね?
28: 2023/02/07(火) 09:53:53.15 ID:mihmHsJQd
最新の新連載陣もタコピーの新連載しかバズっとらんしもう終わりやんな
15: 2023/02/07(火) 09:25:18.56 ID:6fypCX4Y0
鎌倉殿に絡めて去年大して話題にならなかった時点でヒットするタイミングもうないだろ

メント1

  • 1コミ速さん2023年2月10日 09:45

    鎌倉殿の13人は面白かったな

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。