【悲報】Netflix、背景にAIを使ったアニメを発表するも世界中のアニメオタクがブチギレ
ニュース
0

【悲報】Netflix、背景にAIを使ったアニメを発表するも世界中のアニメオタクがブチギレ

“【悲報】Netflix、背景にAIを使ったアニメを発表するも世界中のアニメオタクがブチギレ”のまとめ

1: 2023/02/03(金) 06:45:25.91 ID:P0Mwak250
めっちゃ荒れてる

3: 2023/02/03(金) 06:46:29.22 ID:5MUq2PNq0
アニメーターは足りてないんじゃ?
10: 2023/02/03(金) 06:48:21.85 ID:7bH9L0rQ0
これで安く作れればアニメーターの給料上がるやろ
17: 2023/02/03(金) 06:49:34.38 ID:1Gr/j9sW0
>>10
それは無い その分人が減らされるだけだよ
13: 2023/02/03(金) 06:49:01.94 ID:CON3yMGA0
背景AIとかどうでもええわ
普通に実写取り込みとかしてるんだし
問題は動画よ
14: 2023/02/03(金) 06:49:06.70 ID:8zAsXrmGa
アニメ
多すぎなんだよ
今の1/3でいいだろ
18: 2023/02/03(金) 06:49:49.69 ID:CON3yMGA0
>>14
多すぎてなんの問題があんだよ
むしろアニメーター減ってアニメ終わるだけだろ
16: 2023/02/03(金) 06:49:30.90 ID:PgDsA0Jv0
アニメーターが低賃金なのって世界共通なんか?
19: 2023/02/03(金) 06:49:52.76 ID:1L0SvKli0
試みとしてはええやろ
24: 2023/02/03(金) 06:50:40.41 ID:RrNfTDIw0
悲しいけど背景は背景が描いてあるという情報でしかないからな
27: 2023/02/03(金) 06:51:39.09 ID:V+0jDJwv0
海外ではアニメはアートなんだな
これからはアニメみることを芸術鑑賞って言ってええか?
36: 2023/02/03(金) 06:52:46.91 ID:W1c9qind0
その分他の労働に人を回せるからええやろ
37: 2023/02/03(金) 06:52:53.19 ID:An9+tdor0
この理屈だと工場の自動化も同じぐらい叩かれるべきじゃね
39: 2023/02/03(金) 06:53:54.62 ID:1Gr/j9sW0
技術革新ってそんなもんよ 少ない人数で今までと同じ資本を生み出せるなら人は減らされていく
42: 2023/02/03(金) 06:54:40.46 ID:yl7cwa+l0
手書きで紙芝居でもやってろ
50: 2023/02/03(金) 06:57:03.16 ID:Fz4D24CNd
Googlマップそのまま使う所もあるし今更やろ
54: 2023/02/03(金) 06:58:48.48 ID:pMewcL7Q0
背景描けるアニメーターに絞ったら少ないんちゃうの
55: 2023/02/03(金) 06:59:13.21 ID:JYv5BYpZ0
そもそも3分のショートアニメなのに
背景をAIで賄わないといけないって予算カツカツやないか🥺
57: 2023/02/03(金) 06:59:35.26 ID:B/XTWN8/0
一部アニメファンの手書き信仰は面倒やね
71: 2023/02/03(金) 07:03:03.47 ID:ZQnon3JC0
ツベで動画見てきた
爆弾で富士山欠けたり日本滅びたりの3分アニメ
何を見せたかったんだろう?
77: 2023/02/03(金) 07:05:06.92 ID:wyXlHhwm0
別にええんちゃうか見た感じ
81: 2023/02/03(金) 07:06:57.78 ID:XsYR1M98d
ええやん
使えば使う程技術も発達するしどんどんやればええ
156: 2023/02/03(金) 07:59:46.10 ID:n30ilN0w0
動画の最後見ればわかるけど0からAIに背景描かせたんじゃなくて手書きでラフ描いてAIにかけてからさらに手直ししてるからな
59: 2023/02/03(金) 07:00:18.02 ID:ezGl4zs1a
人手不足なんて余計なこと言わなきゃ実験で通ったのに

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。