“【悲報】アニメ『ちびまる子ちゃん』、原作者脚本の最新話に批判殺到 炎上してしまう・・・”のまとめ
しかし、その中の「『成人の日』の巻」の一場面をめぐって、ネットで物議を醸している。
まる子が「成人の日」を過ごす1日を描いた「『成人の日』の巻」。
休みで暇を持て余したまる子が、親友のたまちゃんを誘って遊びに出かけると、写真店から出てきた談笑する晴れ着姿の女性たちを見かけることに。
「ねぇ、あの人すごい綺麗だね」
「本当だ、美人だね」
「着物もあんな人が着るとよく似合うねぇ」と、遠目で盛り上がる2人をよそに、気の抜けた効果音とともに写真店から別の晴れ着姿の女性があらわれる。
最初に見かけた女性たちが整った顔立ちで描かれているのとは対照的に、口や鼻の穴が大きく描かれたその女性。
見かけたまる子は思わず「げっ、すごいのが出てきたね」と一言。
たまちゃんも「うん、すごいね……」と声をひきつらせた。
そこに、呉服店を営む佐々木のじいさんが登場。
まる子たちが驚いた女性の着物は佐々木のじいさんの店で購入されたもので、じいさんは写真店を訪れた女性に挨拶へやってきたという。
女性へ声をかける佐々木のじいさんを眺めながら、まる子とたまちゃんは会話を続ける。
たまちゃん「うん、立派な着物だね」
まる子「似合う似合わないは別としてね」
たまちゃん「うん、それは別だね」
さらに、まる子は「あっちの美人の人が着たら、ものすごく似合うだろうね」とチクリ。
佐々木のじいさんが女性に「本当によくお似合いですね、写真もきっと綺麗に撮れているでしょう」と声をかけるのを聞いてからも、
「きっと着物の写真“は”綺麗に撮れているだろうね」
「着物“は”綺麗だもんね」と、皮肉めいたコメントを続けていた。
その後、場面は変わって神社で出会う新成人の青年の話になっていくが、終盤にはまたその女性が登場。
たまちゃんのお父さんが渋々その晴れ着姿をカメラにおさめる、という“ダメ押し”の一幕も描かれた。
《今日のちびまる子ちゃんめちゃめちゃルッキズムで辛辣だった》
《ちびまる子ちゃんの成人式の話を見てたんだけどなんかブスは良い着物ても意味ないみたいな中々えぐいシーンが何度もあってめっちゃ不愉快やった。もともとこんな感じだったっけ、久しぶりに見て違和感。子供の頃大好きやったのに。。》
《今日のちびまる子ちゃん死ぬほど不愉快なんだけど》
《子供向けの番組で外見至上主義を植え付けるようなことするのやめてくれんか?最悪すぎるでしょ》
そのいっぽうで、原作者であるさくらももこさんの作風に馴染み深い視聴者からは、こんな声も。
《さくらももこ作品は昔からそういう性格悪い話多いやろ。むしろそれが作風》
《さくらももこらしさがあって面白いと思うけどな~》
《前時代的な作品で、原作者がさくらももこなら、許容範囲だと個人的には思ってしまうけれど》
《もともと毒舌な作風のちびまる子ちゃんがルッキズム云々で炎上って、意味わからんね》
アップデートできてない
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】ルフィ、動揺して部屋から出てこなくなる
- 【画像】『リコリス・リコイル』とローソンのコラボグッズ、132,000円wwwwwwww
- 【悲報】鬼滅の刃とすき家のコラボ丼、まずそうだと話題に・・・
- 【速報】「ルフィ」に続いて今度は「エース」が逮捕されるwwwwww
- 【悲報】窃盗団の犯人・ルフィ、範馬勇次郎や三橋とも組んでた
- 【悲報】人気漫画「宇崎ちゃんは遊びたい!」、長期休載へ
- 【悲報】ウマ娘のサイバーエージェント赤字転落wwwwww
- 【朗報】チェンソーマンの再アニメ化署名、とんでもない人数が集まるwwwwwww
- 【悲報】ラブライブ新作漫画の表紙がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】ルフィさん、実はめちゃくちゃヤバイ大悪党だと判明!!!!
コメント2件
とっくに亡くなった作者の作品に対して今の価値観で批判する人達のがよっぽど差別的だし馬鹿丸出しだよね
さくらももこの性格の悪さは有名だろwww