“【悲報】ジャンプ+さん、スパイ、チェンソー、怪獣以外の単行本が売れなすぎるwww”のまとめ
1: 2022/12/15(木) 22:53:39.93 ID:PYbRoQxT0
トップ3
140万 スパイ
63万 チェンソー
43万 怪獣
140万 スパイ
63万 チェンソー
43万 怪獣
↓
10万 ダンダダン
3万 あやとら・終末のハーレム
2万 スレイブ・2.5次元・正反対
5: 2022/12/15(木) 22:54:37.75 ID:PYbRoQxT0
ちなヒロアカが60万やから
スパイ、チェンソー以外全部ヒロアカより売れてない
スパイ、チェンソー以外全部ヒロアカより売れてない
2: 2022/12/15(木) 22:53:50.45 ID:LIF9KLnHa
怪獣頑張ってて草
3: 2022/12/15(木) 22:54:06.24 ID:nzUCc94/a
ダンダダン微妙やなぁ…
6: 2022/12/15(木) 22:54:54.16 ID:pyjdkEV0a
ワイらのハイパーインフレは?
7: 2022/12/15(木) 22:55:09.38 ID:Sl1qPJosa
>>6
売れてて2万やろ
予想つくわ
売れてて2万やろ
予想つくわ
8: 2022/12/15(木) 22:55:19.07 ID:qfPzd7/A0
推しの子はアニメ放送されたらスパイ程度は追い抜くだろうな
鬼滅レベルのブームになるかもしれん
鬼滅レベルのブームになるかもしれん
12: 2022/12/15(木) 22:55:47.55 ID:qEKQu0d2a
>>8
冗談きつい
1話で離脱する人が8割だろ
冗談きつい
1話で離脱する人が8割だろ
9: 2022/12/15(木) 22:55:23.59 ID:xndyr4ly0
タヌキツネ買ってるからセーフ
10: 2022/12/15(木) 22:55:26.69 ID:PYbRoQxT0
無料で観れるから仕方ないとこもあるけどこれは漫画家さんもキツいよな
11: 2022/12/15(木) 22:55:43.36 ID:AqwIk5qj0
無料で読めます
これが最大の利点なのに金払うわけないやん
15: 2022/12/15(木) 22:56:31.11 ID:bFDEEktca
怪獣ってこんな頑張ってたのかよ
つまらんけど見る目変わったわ
つまらんけど見る目変わったわ
17: 2022/12/15(木) 22:57:03.02
怪獣1話よかったやん
19: 2022/12/15(木) 22:57:29.32
メムメムと恋するワンピース面白かったわ
20: 2022/12/15(木) 22:57:41.22 ID:52Sh0FZ00
デビザコもあかんのか?🤔
23: 2022/12/15(木) 22:58:49.24 ID:Pn39XXcma
>>20
ダンダダンが10万な時点で想像つくだろ
ダンダダンが10万な時点で想像つくだろ
22: 2022/12/15(木) 22:58:12.44 ID:EJiwPGF+0
ダンダダンは描くのも早いし絵も上手いんやけどストーリーがアレ過ぎるんよ
誰か良い原作書ける奴と組ませろ
誰か良い原作書ける奴と組ませろ
24: 2022/12/15(木) 22:59:40.64 ID:95wV+1Vw0
全部ぶっ壊す好きだけど単行本買うほどかと言われるとなんだよな、だからこそ終わるんだろうけど
25: 2022/12/15(木) 23:00:07.09 ID:ZasJBCD9a
190万 ワンピ
160万 呪術
100万 ハンター
60万 ヒロアカ
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ
160万 呪術
100万 ハンター
60万 ヒロアカ
14万 ブラクロ
13万 ルリドラ
10万 アオハコ
9万 サカモト
7万 マッシュル
3万 逃げ若・あかね噺
2万 ウィッチウォッチ・夜桜
1万 ロボコ・PPPPPP・アンデラ
ちな本誌
27: 2022/12/15(木) 23:00:34.83 ID:PYbRoQxT0
>>25
これで夜桜とアンデラアニメ化されんだから衝撃的やな
これで夜桜とアンデラアニメ化されんだから衝撃的やな
28: 2022/12/15(木) 23:00:55.84 ID:SL5WBHUTa
>>25
これ見ると怪獣マジですごいんやな
これ見ると怪獣マジですごいんやな
33: 2022/12/15(木) 23:01:30.00 ID:ikgCJXoTa
>>25
すまん、ブラクロはベテラン枠なのに何してるの😅
すまん、ブラクロはベテラン枠なのに何してるの😅
30: 2022/12/15(木) 23:00:59.21 ID:L0fAteLV0
本誌移動して成功したの結局タツキぐらいか
タコピーの人もやっぱダメそう
タコピーの人もやっぱダメそう
36: 2022/12/15(木) 23:02:04.84 ID:ECd+CUsSr
猫がラーメンやってるやつがスカッとジャパン展開多過ぎて読んでてきついわ
42: 2022/12/15(木) 23:03:38.80 ID:pKM1gbPXa
ハイパーインフレーションの仮にアニメ化されても絶対売れないだろうな感
人を選ぶ要素が多すぎる
人を選ぶ要素が多すぎる
46: 2022/12/15(木) 23:04:37.98 ID:U1lqJXC00
銀行員のギャンブル漫画が嘘喰いっぽくて好きや
48: 2022/12/15(木) 23:04:55.45 ID:cpbI46gP0
早乙女姉妹は漫画のためなら二部待ってるんやが
52: 2022/12/15(木) 23:05:48.08 ID:EKufMF/h0
インフレ好きでも単行本まで買うやつは相当限られてそう
58: 2022/12/15(木) 23:07:23.17 ID:HteSKmT90
>>52
心理戦してるギャグ漫画日和って例えが火の玉ストレートくらい抉ってくるわ
心理戦してるギャグ漫画日和って例えが火の玉ストレートくらい抉ってくるわ
53: 2022/12/15(木) 23:05:57.06 ID:HteSKmT90
インフレ売れない理由はわかるけど面白いから流石に売れてほしいわ
54: 2022/12/15(木) 23:06:01.63 ID:d4TzJQb6d
怪獣はもう盛り上がらないだろ
56: 2022/12/15(木) 23:06:34.33 ID:nZ6NHMXd0
リリエルは単行本だと謎の光が無くなる
57: 2022/12/15(木) 23:06:46.46 ID:RHY/Jyynr
スレイブあかんのか
65: 2022/12/15(木) 23:08:30.93 ID:KUu8zYpL0
無料で追えるわりには売れてる方やないか?
66: 2022/12/15(木) 23:09:10.10 ID:WnNgAUYM0
ワイはインフレの単行本ずっと買ってるで
68: 2022/12/15(木) 23:09:29.25 ID:6kAiL8QT0
忘却バッテリーもう少し売れてると思ってたわ
2万以下なのか
2万以下なのか
77: 2022/12/15(木) 23:11:15.16 ID:WnNgAUYM0
インディーから初めて単行本出たダイゴと赤猫
赤猫はそこそこ売れたがダイゴは爆死した
赤猫はそこそこ売れたがダイゴは爆死した
80: 2022/12/15(木) 23:12:20.09 ID:eiwU7je9a
>>77
ダイゴは面白いけど家にあったら勘違いされそうだから買えないわ
ダイゴは面白いけど家にあったら勘違いされそうだから買えないわ
84: 2022/12/15(木) 23:14:00.71 ID:tdcx4+wc0
今更ゲーミングお嬢様追いかけ始めたら最終回だったわ
88: 2022/12/15(木) 23:14:25.79 ID:YZdYtyzMa
ゴダイゴダイゴはキャラビジュアルに致命的な問題があるけど
もうあれは作者の趣味だろうから何も言えんわ
もうあれは作者の趣味だろうから何も言えんわ
117: 2022/12/15(木) 23:20:12.90 ID:hu1MlLYW0
忘却と2.5次元はそのうちまとめて買うわ
76: 2022/12/15(木) 23:11:11.72 ID:IV++jIBp0
怪獣強すぎるだろ
“少年ジャンプ”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】Adoちゃんが絶賛したジャンプ漫画、打ち切り危機
- 【悲報】チェンソーマンのBD売上、タイバニより下回り約2000枚くらいと判明wwwwwwww
- 【画像あり】ナミさんのウエスト、限界突破する
- 【悲報】ジャンプ新人賞で話題になった天才小学生、父親が有名漫画家で血統だったと判明・・・
- 【朗報】ブリーチを超えるオサレなジャンプ漫画が誕生するwwwwwww
- 【悲報】ワンピースの悪魔の実の能力、もうめちゃくちゃ
- 【朗報】ワンピース、めちゃくちゃ美人さんが登場するwwwwwww
- 【画像】ヒロアカの主人公、ガチでヤバイことになるwwwwww
- 【速報】ジャンプ+の『推しの子』、超展開により看板漫画『怪獣8号』を超えてしまうwww
- 【悲報】ジャンプ新連載、どうみても女の子にしか見えない男の子を出してしまう・・・
コメント1件
ワンピの凄さが際立つなぁ、、
100巻近く続けててこれは驚異的やろ