“【悲報】チェンソーマン、Twitter民からもついに見放され始める”のまとめ
1: 2022/12/02(金) 01:54:42.00 ID:TbrBf4K50
28: 2022/12/02(金) 02:03:19.78 ID:E9d6leCa0
チェンソーマンってもとからこんなもんやろ
7: 2022/12/02(金) 01:56:28.78 ID:wfT8CmRh0
ワイも期待しすぎたんかもしれん…鬼滅とかその辺の原作が生きて巨大化したみたいなワクワクを全作品に求めるんは酷なことかもしれん
でもマッパの総力でこれはちょっと辛い
でもマッパの総力でこれはちょっと辛い
10: 2022/12/02(金) 01:56:50.31 ID:TbrBf4K50
20: 2022/12/02(金) 02:00:04.18 ID:JMkRmp9/d
>>10
これはガチ
これはガチ
23: 2022/12/02(金) 02:01:37.53 ID:FpJFULxc0
>>10
戦闘シーンを過激にやらずササッと終わらせるのほんとどうにかしろアクションシーンがないと少年漫画は輝かない
戦闘シーンを過激にやらずササッと終わらせるのほんとどうにかしろアクションシーンがないと少年漫画は輝かない
16: 2022/12/02(金) 01:58:42.42 ID:wfT8CmRh0
監督も表現者や
やりたいことに関してはワイら一般人より強いやろ
でもまず仕事してくれやその上でやりたいことやってくれ…
やりたいことに関してはワイら一般人より強いやろ
でもまず仕事してくれやその上でやりたいことやってくれ…
19: 2022/12/02(金) 01:59:45.26 ID:iPkIA5mb0
MAPPAはアクションシーンにこだわり持ってるけどアニメ演出嫌いだから全部軽く見える
そういう拘りなんだろうけどなんか合わないわ
そういう拘りなんだろうけどなんか合わないわ
29: 2022/12/02(金) 02:03:47.98 ID:obdZ0xYr0
悪の華のアニメが大失敗した流れに似とるな
35: 2022/12/02(金) 02:07:42.28 ID:WWunMVCT0
まあ正直原作からして万人受けするものではないのはそうだとは思うけどな
36: 2022/12/02(金) 02:07:49.88 ID:scjjEMzN0
チェンソーアニメ監督は人選ミス
それ以外は最高レベルなのに
それ以外は最高レベルなのに
40: 2022/12/02(金) 02:10:01.21 ID:2qg6/SU30
藤本タツキ本人は褒めてるし結構気に入ってるやん
44: 2022/12/02(金) 02:11:31.06 ID:9UjnVTrp0
>>40
このタイミングでタツキが難色示したら終了なんやからそらそうやろ
集英社サイドが総力を上げて必死こいてるの相当やで
このタイミングでタツキが難色示したら終了なんやからそらそうやろ
集英社サイドが総力を上げて必死こいてるの相当やで
48: 2022/12/02(金) 02:13:21.03 ID:TbrBf4K50
>>40
褒めないわけが無いでしょう😭
褒めないわけが無いでしょう😭
56: 2022/12/02(金) 02:17:01.77 ID:5cwu/od30
あやまんJAPANが流行ってた頃と同じ気持ちになる
70: 2022/12/02(金) 02:22:29.69 ID:WWunMVCT0
MAPPAは突出して出来の良いところとか特徴的にものはないけど平均以上はまあまあ出すようなイメージワイは持っとる
73: 2022/12/02(金) 02:27:41.77 ID:yinl8LXRa
東映に依頼すればよかったって集英社は思ってるよ
74: 2022/12/02(金) 02:29:48.81 ID:scjjEMzN0
>>73
正直絵より監督のが問題だと思う
正直絵より監督のが問題だと思う
75: 2022/12/02(金) 02:30:14.93 ID:yFlKXYfb0
永久機関?
79: 2022/12/02(金) 02:37:00.65 ID:MioOzRDD0
>>75
戦闘シーンで言ってたろ
俺もあそこが見せ場だと思ったわ
原作知らんけど
戦闘シーンで言ってたろ
俺もあそこが見せ場だと思ったわ
原作知らんけど
83: 2022/12/02(金) 02:42:39.71 ID:uWT/evJxF
二部のせいだぞ
87: 2022/12/02(金) 02:48:34.90 ID:vO0bANt1M
ワイアニメしか見とらんけど今のところ7話のツダケンのボソボソボイス以外に大きい不満はないけどな
88: 2022/12/02(金) 02:49:35.79 ID:2nvFy7Y70
>>87
別に悪くはないねんけど
なんでもないシーンが無駄に力入ってて尺が長いんや
別に悪くはないねんけど
なんでもないシーンが無駄に力入ってて尺が長いんや
89: 2022/12/02(金) 02:49:56.98 ID:2nvFy7Y70
>>87
あと喋るスピードが遅い
あと喋るスピードが遅い
90: 2022/12/02(金) 02:51:20.23 ID:2nvFy7Y70
なんか傷物語の映画みたいだわ
91: 2022/12/02(金) 02:52:11.28 ID:2nvFy7Y70
アニメだったら時間があるんだから伸ばすんじゃなくて
密度多くしてくれよ
密度多くしてくれよ
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】お兄ちゃんはおしまいのアニメ、原作の重要なシーンカットする
- 【画像】ラブライブのかんたん作画画像を集めてみたwwwwwwww
- 【悲報】人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の主人公さん、とんでもない物を食べてしまう
- 【悲報】外国人さん、日本アニメでは定番のあのシーンに困惑する
- 【朗報】アニメ『チェンソーマン』の一番の問題点、見つかる
- 【画像】昔のアニメのED、えげつな過ぎる 令和なら絶対炎上するwwww
- 【悲報】キングダム、完全に終わる 闇の読者しかいなくなる
- 【画像】ビックカメラの店員さん、ぼっちざろっくの等身大パネルをとんでもない使い方してしまうwwww
- 【悲報】キルミーベイベー、完全にヤバイ漫画と化してしまう
- 【画像】『ぼっち・ざ・ろっく!』を見た中国人の反応がこちらwwwwwwwwww
コメント8件
別にもとからたいしたシーンでもないけどな永久機関
もうTwitterくらいしか褒めてないのに…
2期はあっても監督は干されるなw
原作読んでたけど永久機関がもてはやされてる理由がマジ分からんのよ
チェンソーマンって、信者が「原作のあそこのシーン最高!」とか言ってる所の何が最高なのか分からないことが多いわ
二期なんかないだろ
原作も売れてないんだし円盤も売れてないんだし
アニメーターを信者が叩くし
やるメリットない
信者のために疲弊するだけ無駄って全員が共通理解になってる
チェンソーはこれでおしまい
なまじ作画良いせいでネタにもならないタイプの糞アニメ
信者がTwitterでボロクソに叩いてたのがコケた理由なのによう言うわw
ゲロチュー後の姫野の私生活などジックリ描写したのは好きだけどな
原作では大した活躍せずに居なくなったけどアニメではかわいさエモさ際立たせてからの退場を盛り上げる演出良かった
姫野一連はチェンソーマンきっての印象的なエピソード