“【悲報】ジャンプ+最高傑作『ハイパーインフレーション』、めちゃくちゃ面白いのに話題にならない”のまとめ
1: 2022/11/25(金) 00:50:09.71 ID:Ew0HMU5K0
なんでこんなクソ面白いのに誰も読まないの😡
19: 2022/11/25(金) 00:57:32.95 ID:4tjUA95n0
いつの間にか読むのやめてたわ
なんでやろ
なんでやろ
9: 2022/11/25(金) 00:53:24.06 ID:fggf9ym30
読んでるしコミックも買ってる
17: 2022/11/25(金) 00:57:02.63 ID:R51E6Y6X0
ゴールデンカムイとか好きそう
20: 2022/11/25(金) 00:57:34.22 ID:0cgI6Mr/0
絵柄がね…
24: 2022/11/25(金) 00:58:49.92 ID:Ew0HMU5K0
>>20
1~2巻の頃より最近かなり上手くなっとるぞ
1~2巻の頃より最近かなり上手くなっとるぞ
30: 2022/11/25(金) 01:02:23.08 ID:htAGCnFq0
どういう話?
45: 2022/11/25(金) 01:09:37.91 ID:RTor7OUF0
>>30
経済版ゴールデンカムイ
経済版ゴールデンカムイ
31: 2022/11/25(金) 01:02:58.09 ID:qzG6bu340
万人受けする内容ではないやろ
33: 2022/11/25(金) 01:03:50.33 ID:Ew0HMU5K0
>>31
万人受けしなくても評価されて然るべきやろ?
万人受けしなくても評価されて然るべきやろ?
35: 2022/11/25(金) 01:04:21.21 ID:fggf9ym30
この作者
感性というより計算して描いてると思うんだよね
経済歴史にすごく通じているのが作品から読み取れるし
どういう人物なのかすごく興味深い
感性というより計算して描いてると思うんだよね
経済歴史にすごく通じているのが作品から読み取れるし
どういう人物なのかすごく興味深い
39: 2022/11/25(金) 01:08:10.13 ID:Ew0HMU5K0
>>35
天才やぞ
経済もそうやが歴史の知識が半端ないぞ
舞台はほぼ19世紀のイギリスやし
天才やぞ
経済もそうやが歴史の知識が半端ないぞ
舞台はほぼ19世紀のイギリスやし
38: 2022/11/25(金) 01:07:45.51 ID:9IWBitZq0
レジャットさんすき
43: 2022/11/25(金) 01:08:57.34 ID:Js2rkKzC0
絵が絶妙に下手なせいでギャグ臭がきつすぎる
進撃の巨人と雰囲気似てるけどハイパーインフレーションは割とずっとふざけてるように見える
進撃の巨人と雰囲気似てるけどハイパーインフレーションは割とずっとふざけてるように見える
56: 2022/11/25(金) 01:11:46.23 ID:fggf9ym30
>>43
ワイは自分でもこの漫画の信者だと思うけど
その指摘はわからんでもない
ワイは自分でもこの漫画の信者だと思うけど
その指摘はわからんでもない
49: 2022/11/25(金) 01:10:01.50 ID:AkXmEef+0
絵柄が駄目
売れない絵柄してる
売れない絵柄してる
52: 2022/11/25(金) 01:10:45.31 ID:/Tn7Xpb10
ワイに刺さってるけど他の人にオススメし辛い漫画
ゴールデンカムイ勧めるより数倍ハードル高い
ゴールデンカムイ勧めるより数倍ハードル高い
53: 2022/11/25(金) 01:11:08.50 ID:4yD4uRjZ0
正直城の中入って攻防戦になったあたりからおもんない
61: 2022/11/25(金) 01:13:33.58 ID:Ew0HMU5K0
>>53
もう終わったから読め😡
もう終わったから読め😡
71: 2022/11/25(金) 01:17:35.02 ID:ERfSKK4p0
おすすめの漫画は何?て飲み会で聞かれてスパイとかフリーレンとか安牌教えてたけどインフレは勧められなかった
81: 2022/11/25(金) 01:19:55.52 ID:z7IVy3C7a
>>71
ワイ「ハイパーインフレーションと堕天作戦です🤪」
ワイ「ハイパーインフレーションと堕天作戦です🤪」
正直な方が生きてて楽やで
73: 2022/11/25(金) 01:17:55.53 ID:aI+uM7AFa
レジャットさんホンマに不憫やわ
動機が狂ってるだけで客観的に見たら正義の人なのに
動機が狂ってるだけで客観的に見たら正義の人なのに
78: 2022/11/25(金) 01:19:39.72 ID:yibCRyVN0
ストーリーの面白いギャグ漫画って感じ
結構斬新だと思う
結構斬新だと思う
79: 2022/11/25(金) 01:19:45.71 ID:QnZyAPG90
敵の上層部がまともな思考するせいでこっちに有利に働くの草
87: 2022/11/25(金) 01:21:25.33 ID:cGu89/sJp
>>79
最新話でも相変わらずの健全ぶりで安心したわ
最新話でも相変わらずの健全ぶりで安心したわ
89: 2022/11/25(金) 01:21:45.29 ID:Ew0HMU5K0
>>79
少年漫画に出てくる政府とか確実に無能として描かれるのに
そうじゃないのがホンマに斬新やわ
少年漫画に出てくる政府とか確実に無能として描かれるのに
そうじゃないのがホンマに斬新やわ
80: 2022/11/25(金) 01:19:47.79 ID:gOGcimsU0
話の面白さはダントツだよな
ちゃんと読者が疑問に思うところは潰してくるし各陣営が最善策取ってて頭脳戦のレベルが高い
ちゃんと読者が疑問に思うところは潰してくるし各陣営が最善策取ってて頭脳戦のレベルが高い
95: 2022/11/25(金) 01:23:45.97 ID:Ew0HMU5K0012345
>>80
ホンマに全員最善手しか打たないの有能やわ
頭脳戦漫画でここまで敵味方両陣営で慢心や油断や余裕ぶっこきがない作品ほかにないやろ
ホンマに全員最善手しか打たないの有能やわ
頭脳戦漫画でここまで敵味方両陣営で慢心や油断や余裕ぶっこきがない作品ほかにないやろ
86: 2022/11/25(金) 01:21:10.12 ID:vgAlMHYF0
ガブール人の強さを訴えるシーンでレジャットのクルツへの敬意を感じ取れて良かったわ
96: 2022/11/25(金) 01:23:55.58 ID:fggf9ym30
変なツッコミどころを残さないのはようやっとると思う
103: 2022/11/25(金) 01:24:55.22 ID:M/CD6WtJ0
明らかにゴールデンカムイに影響受けとるよな
負けないくらい面白いからええけど
負けないくらい面白いからええけど
109: 2022/11/25(金) 01:26:29.75 ID:3wvdSJwF0
リーゼントと銃の女が強すぎて冷めたわ
117: 2022/11/25(金) 01:30:14.19 ID:VUIkPFVL0
クライマックスかと思ってたからまだしばらく続きそうで嬉しい
120: 2022/11/25(金) 01:30:51.12 ID:/Tn7Xpb10
>>117
わかる
前話でルーク負けて終わりかと思ったわ
わかる
前話でルーク負けて終わりかと思ったわ
118: 2022/11/25(金) 01:30:17.04 ID:emzLiZD2p
ゴールデンカムイみたいな話なんか
はえー
はえー
125: 2022/11/25(金) 01:32:01.54 ID:Ew0HMU5K0
>>118
三つ巴勢力の頭脳戦や
しかも話の展開が異様に早い
引き伸ばさないし無駄なキャラやエピソードがゼロや
三つ巴勢力の頭脳戦や
しかも話の展開が異様に早い
引き伸ばさないし無駄なキャラやエピソードがゼロや
146: 2022/11/25(金) 01:47:03.88 ID:mWJN/xEqd
流石に以前のレジャット釈明シーンに比べると今回はちょっと弱かったな
画像削除済み
画像削除済み
150: 2022/11/25(金) 01:53:45.44 ID:22+dWiKDa
こいついつも面白いな
157: 2022/11/25(金) 02:10:18.85 ID:+pd97vHAa
勝利条件とか贋札の欠点とか毎回おさらいしてくれるの助かるわ
159: 2022/11/25(金) 02:16:22.03 ID:/Tn7Xpb10
>>157
これ
お互いが最善手打つ為に勝利条件確認するっていう自然な演出もいい
これ
お互いが最善手打つ為に勝利条件確認するっていう自然な演出もいい
116: 2022/11/25(金) 01:29:25.60 ID:cLbcE/ix0
早くアニメ化しろよ
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】小学館&サンデー、ガチで『葬送のフリーレン』と心中する模様
- 【朗報】『少年のアビス』の柴ちゃん先生(30)、アビスくんと無事結ばれる
- 【画像】キングダムの壁、まだ生きてたwwwwwwwwwww
- 【画像】今人気の女性向け漫画、ガチでヤバいwwwwwwww
- 【画像】少年マガジンの五等分の花嫁の後継作がこちらwwwwwww
- 【悲報】ワンナウツとかいう野球漫画、中日ドラゴンズを批判してしまう
- 【悲報】ダンジョン飯、原作最終回&アニメ化決定してるのに話題にならない
- 【悲報】漫画『ブラックジャック』、表現規制のせいで意味不明になる
- 【天才】漫画家さん、さりげない描写で違法サイト対策をする
- 【悲報】『ライザのアトリエ』のアニメ、ただの原作宣伝アニメだった・・・
コメント2件
つまりはジャンプラ読者のレベルの問題ちゃう?
面白いよな
安易に金を刷ってはいけない理由とかいろんなことがわかりやすい
消費税廃止して財源は金を刷ればいいとか言ってるお花畑な連中に読ませてやりたい