【悲報】ホロライブの漫画、ついに言論統制が始まる 批判コメント大量削除へ
VTuber
14

【悲報】ホロライブの漫画、ついに言論統制が始まる 批判コメント大量削除へ

“【悲報】ホロライブの漫画、ついに言論統制が始まる 批判コメント大量削除へ”のまとめ

1: 2022/11/02(水) 12:47:22.66 ID:c4Ij8lu/0
なんでや

画像削除済み

画像削除済み


7: 2022/11/02(水) 12:59:11.69 ID:wan5mmD90
規制するくらいなら完全封鎖した方がマシやろ
残ったコメント自演とか印象操作って言われるんちゃうか
4: 2022/11/02(水) 12:55:45.70 ID:k8opD9rg0
狭い世界で流行ってるものを勘違いして外に出そうとするから
8: 2022/11/02(水) 13:01:58.68 ID:d89gJlAv0
ぜったいどうでもいいコメントだけど消えると気になる
9: 2022/11/02(水) 13:03:13.25 ID:s3KpPEOpr
VTuberに対するアンチなのか
ホロライブに対するアンチなのか
12: 2022/11/02(水) 13:13:14.89 ID:K8enZYgGp
チェンソーマンでも削除されまくってるし過激な叩きコメントが消されるだけやで
14: 2022/11/02(水) 13:16:34.50 ID:2x8LqrOA0
アップされた直後にアンチコメントする奴がいてな
16: 2022/11/02(水) 13:18:21.07 ID:60AMOlsu0
分からんが管理はどこがやってるん?
17: 2022/11/02(水) 13:20:01.80 ID:y5dwoqz30
中学校時代に昼の放送できっついアニソン流れてきた時みたいな感覚
13: 2022/11/02(水) 13:13:57.56 ID:ruvm5fDA0
批判コメ削除って中国共産党みたいなことしてるな

メント14

  • 1コミ速さん2022年11月2日 13:47

    公式サイトだろ?普通に営業妨害だから消されても当然

  • 2コミ速さん2022年11月2日 13:50

    頭の悪い人たちって言論統制って言葉好きだよね

  • 3コミ速さん2022年11月2日 14:02

    出版社は最近はクレーマーとかは無視かブロックが当たり前だからな
    感想でつまらなかったとかは消されないだろうがvtuberが〜とか内容と関係ないのなんか消されるでしょ

  • 4コミ速さん2022年11月2日 14:03

    コメント欄消せばいいのに

  • 5コミ速さん2022年11月2日 14:06

    なんかの罪で訴訟でもしてくれんかな
    ホロライブ叩いてる奴がどんな奴かわかるしw

  • 6コミ速さん2022年11月2日 14:10

    漫画とは無関係なVtuberだから云々というコメントの多くがただの罵倒や中傷だったからな
    あんなの放置するのは問題あるわ
    真っ当な批判意見は普通に残ってるしライン超えが消されたんだろ

  • 7コミ速さん2022年11月2日 14:11

    漫画の批判ならともかく単なるホロアンチのコメは消されても仕方ないだろ書く場所間違えてるのが悪い

  • 8コミ速さん2022年11月2日 14:49

    そもそもジャンプ+のコメント欄はネガティブ意見は
    割りと普通の感想でさえ消されまくりだぞ

  • 9コミ速さん2022年11月2日 18:30

    内輪向けの乗りって云々って漫画の世界じゃ普通に当たり前の話じゃね?

  • 10コミ速さん2022年11月2日 19:01

    漫画が公開されて1分でコメントしてる奴のコメントが真っ当な感想は流石に笑うわw
    そんなコメントを野放しにしていると、訴えられた場合、その矛先は、まずコンテンツプロパイダーであるジャンプラだからね。当然の対応だろ

  • 11コミ速さん2022年11月8日 13:48

    肯定派も否定派もキモいのが問題だよな。
    ホロライブよくみてるけど
    この漫画を面白いって褒めちぎるのは無理がある。
    特にキモいのがこの漫画で解像度上がるとか出会いとかの裏設定知れて助かるみたいな奴。
    いや本人達を元にした創作でしかないだろ?漫画全部公式設定なの?
    っていう。
    そのうち漫画で描かれた事を有った事として本人達に
    凸して迷惑かけて本人達があの漫画はフィクションです、
    かなんかアナウンスさせられる事になりそう。

    漫画で言えばきららっぽい日常4コマにしとけば良かったのになとは思う。全員揃った後どうすんねん。

  • 12コミ速さん2022年11月9日 17:40

    思ったのはこの作画の人、別にこいつら好きじゃなさそうだなって印象
    色々注文が入ってこの形になってる可能性もあるけど無理矢理動かしてる感しかなかった

  • 13コミ速さん2022年11月12日 08:58

    ホロライブって一番お金投げてくれてた台湾にお礼言った子を中国のために卒業させた会社だっけ?それなら言論統制も納得

  • 14コミ速さん2022年11月14日 22:30

    消したのはジャンプラ
    あとその引退は中華アンチが荒らしまくってどうしようもなくなったからだぞ

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)