【悲報】ブルーアーカイブの漫画、公開されて2週間以上経つのに今だにコメント大荒れ
ソシャゲ・ゲーム
3

【悲報】ブルーアーカイブの漫画、公開されて2週間以上経つのに今だにコメント大荒れ

“【悲報】ブルーアーカイブの漫画、公開されて2週間以上経つのに今だにコメント大荒れ”のまとめ

1: 2022/11/02(水) 05:19:42.675 ID:R+Zj68yEd
更新日とコメント日に注目

https://comicbushi-web.com/episode/316112896838926049

画像削除済み

画像削除済み

関連
【画像】ブルアカさん、コミカライズでゲームで非公開の先生の顔を公開してしまう

2: 2022/11/02(水) 05:21:23.582 ID:Un5aoXWV0
産業で説明して
4: 2022/11/02(水) 05:24:05.973 ID:3z5Pc5Q3d
>>2
難癖付けるこどおじ
2週間以上
大量発生
15: 2022/11/02(水) 05:30:18.777 ID:qLLIiGMmM
「ユーザー=先生」の顔が今まで非公開だったからこそゲームに自分を投影して遊ぶ事ができた
先生の顔を描いてしまったことにより顔にコンプレックスを抱えたアホが噛みつきまくった
って事でおけ?
31: 2022/11/02(水) 05:37:15.602 ID:3z5Pc5Q3d
>>15
そうだよ
ブルアカの主要年齢層はアラサーのおっさんが殆どだとか聞いた事あるしな嘘かホントかは知らんがホントであっては欲しくないところ
6: 2022/11/02(水) 05:26:41.628 ID:A8pub1S50
見たけどなるほどね
12: 2022/11/02(水) 05:28:16.263 ID:3z5Pc5Q3d
>>6
なおゲームやってれば7割ぐらいはビジュアルと設定の相違点は特に無い模様
8: 2022/11/02(水) 05:26:59.572 ID:A8pub1S50
まあ人を選ぶよね
9: 2022/11/02(水) 05:27:03.765 ID:j6keH2Mr0
この漫画ではこうなんだろ
19: 2022/11/02(水) 05:32:03.080 ID:3z5Pc5Q3d
>>9
ぶっちゃけそれでいいよな
公式で共通化されるにしてもその作品限りにしても何するにしても公式が出せばそれまでってだけなんだし
18: 2022/11/02(水) 05:31:28.206 ID:S3Sb+EDM0
アイマスのPみたいに別物として考えたらいいのに
35: 2022/11/02(水) 05:41:04.969 ID:3z5Pc5Q3d
>>18
本当に何でそれが出来ないんだろうな
この人やこの媒体で描かれるキャラはこんな感じですそうなんだでカタがつく話なのにな別にキャラ崩壊酷い訳でも無いし
20: 2022/11/02(水) 05:32:28.738 ID:j6keH2Mr0
むしろゲーム内の所業考えたらさわやかすぎるまである
21: 2022/11/02(水) 05:32:56.110 ID:hJLv2vvM0
アンソロ買ってるけど女の先生とかおっさんの先生とか出てたしな
23: 2022/11/02(水) 05:34:10.999 ID:CRUxF3Y10
この顔でカリンに踏んでくれって頼むのは無理があるわ
30: 2022/11/02(水) 05:36:43.814 ID:6zPVGwQ70
公式が勝手にビジュアル公開しただけじゃん
一々気にすんなよこんなこと
57: 2022/11/02(水) 05:50:11.344 ID:3z5Pc5Q3d
>>30
俺は漫画のは気にしないし寧ろ好意的だとは思うが他が酷すぎた
34: 2022/11/02(水) 05:40:47.774 ID:hJLv2vvM0
問題は漫画そのものだろ
批判に適当な理由つけるのにうってつけだっただけ
舞台裏へのかくれんぼは良かったのにな
37: 2022/11/02(水) 05:41:23.758 ID:ArLORyn5a
あーなるほどこりゃ荒れるわソシャゲのコミカライズでプレイヤーキャラ出すなんて
コミカライズで指揮官出した艦これがどうなったか学ばなかったのか
40: 2022/11/02(水) 05:43:27.865 ID:qLLIiGMmM
>>37
いっその事艦これや某アイドルゲーみたいに顔をアルファベットにすりゃ問題はないな
44: 2022/11/02(水) 05:44:23.433 ID:OljiiVKW0
>>40
ほんそれな
65: 2022/11/02(水) 05:57:07.389 ID:3z5Pc5Q3d
>>40
アイドルゲーで顔がアルファベットだったコミカライズもといメディアミックスもまあ割とレアなんですがそれは
43: 2022/11/02(水) 05:44:11.004 ID:qmJ1K2Wsa
アークナイツは荒れてないけどな
56: 2022/11/02(水) 05:49:20.416 ID:OljiiVKW0
もっと無個性みたいな感じで描けばよかったんじゃないかなぁと思うわ
58: 2022/11/02(水) 05:51:45.254 ID:mQAJqcp90
かわいいのにね
64: 2022/11/02(水) 05:56:55.556 ID:gBIqPBnJ0
一方バンドリは主人公の存在感と弟を消した
70: 2022/11/02(水) 05:59:10.467 ID:VHDzF2cT0
>>64
あったな懐かしい…
存在しない弟事件
69: 2022/11/02(水) 05:58:53.097 ID:nnFVUgrl0
こういう系ってプレイヤーキャラの扱い難しいよな
シリアスやろうとしたら必然描かなきゃ行けなくなるし
77: 2022/11/02(水) 06:04:39.686 ID:VHDzF2cT0
実際叩いてるのは非プレイヤーの方が多いだろこれ
78: 2022/11/02(水) 06:10:06.867 ID:mL1YW9qra
さらっと見たけど志貴みたいな見た目してんのな
79: 2022/11/02(水) 06:42:20.566 ID:dsPXSuUpa
普通にかっこいいじゃんだめなの
46: 2022/11/02(水) 05:45:04.873 ID:hJLv2vvM0
こう言う奴が助長してんだな

メント3

  • 1コミ速さん2022年11月3日 18:52

    悲しいことだが一族からタタリ神が出てしまった・・・
    二度とツイフェミを悪く言わんと誓おう

  • 2コミ速さん2022年11月3日 19:52

    エロさしか取り柄ないんだから別にええやろ

  • 3コミ速さん2022年11月4日 00:38

    アイマスは赤羽Pや武内P出して成功
    結局はキャラが練られてないんだろ
    それか読者が本当におかしいだけ

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。