【悲報】チェンソーマンのデンジ役声優、インタビューでぶっちゃけてしまうwwwww
ニュース
29

【悲報】チェンソーマンのデンジ役声優、インタビューでぶっちゃけてしまうwwwww

“【悲報】チェンソーマンのデンジ役声優、インタビューでぶっちゃけてしまうwwwww”のまとめ

1: 2022/10/27(木) 02:02:31.10 ID:S73/nzbd0

画像削除済み

画像削除済み

5: 2022/10/27(木) 02:03:42.82 ID:S73/nzbd0
https://smavoice.jp/s/sma03/page/seiginoHERO
声技の英雄 2022-23edition
15: 2022/10/27(木) 02:08:02.49 ID:dy40i+arM
この声優が悪いんじゃないんやな
19: 2022/10/27(木) 02:09:03.15 ID:byqeSxV/0
でも新人だよね
いつもと違うっていうほど経験無いよね
21: 2022/10/27(木) 02:09:14.82 ID:GTQfuIbqM
リアルな演技って作画が神じゃないと成立せんよな
ジブリみたいに
MAPPAがやるとか無茶しすぎやろ…
素人がコンテンポラリーダンス披露するようなもんやぞ
22: 2022/10/27(木) 02:09:51.88 ID:dy40i+arM
というか原作のデンジってかったるい感じは出してるけど、結構ハキハキ喋ってるイメージだったから、誇張するぐらいが合ってると思うんやけどな
25: 2022/10/27(木) 02:10:36.80 ID:qHuB0Lpk0
>>22
どう読んだらボソボソ喋るイメージなのかわからんよなほんま
30: 2022/10/27(木) 02:12:52.40 ID:dy40i+arM
>>25
そのせいで、3話の冒頭のデンジとパワーの責任の押し付けあいのシーンも違和感凄かったわ
声に覇気が無さすぎて
31: 2022/10/27(木) 02:13:19.96 ID:bq8ac/g7a
>>22
なんであんなヤレヤレ系主人公みたいな演技方向なんやろな
この調子で夢バトルとか永久機関とか言わせるの違和感ないんか
23: 2022/10/27(木) 02:10:11.12 ID:+r8Nj2+f0
ジョジョみたいに声優の技量でカバーしてほしい
29: 2022/10/27(木) 02:12:37.73 ID:+r8Nj2+f0
つーか3話見たら原作とやっぱノリ違いすぎるし、別物やで、別物
32: 2022/10/27(木) 02:14:02.23 ID:YXtGKj0B0
タツキが映画好きやからロベール・ブレッソンの演技指導オマージュや
36: 2022/10/27(木) 02:15:19.76 ID:epLo+0P2d
富野みたいに舞台から引っ張ってきた方がええんちゃう
どこから探してきたのかわからんような人おるし
38: 2022/10/27(木) 02:15:58.45 ID:WckVTf2V0
オーディションwwwww

既定路線だろ

40: 2022/10/27(木) 02:16:19.20 ID:+r8Nj2+f0
ワイのイメージしてたかっこいいチェンソーマンはOPの雰囲気みたいなわちゃわちゃした感じとカオス感とほのかなオシャレさやな
45: 2022/10/27(木) 02:16:53.28 ID:kfUPTVD10
>>40
OPはめちゃくちゃチェンソーらしいよな
50: 2022/10/27(木) 02:17:29.17 ID:HpZ29DA/d
まさかチェンソーマンが鉄血のオルフェンズになるなんてな
57: 2022/10/27(木) 02:18:23.86 ID:nHwGSTuF0
チェンソーマンなんてタイトルからしてB級映画のそれなんだからもっとゴチャってていいのにな
なんでお上品にするのかわからん
58: 2022/10/27(木) 02:18:36.62 ID:n3AkvlGA0
声優が慣れない
まだ出てきてないけどサメに花江のイメージ全くないからそこも不安や
77: 2022/10/27(木) 02:21:11.60 ID:3/Mb7ArIM
監督ルックバックに影響されてないか?
チェンソーよりルックバックのが好きそう
78: 2022/10/27(木) 02:21:14.43 ID:0DP3uR56d
音量が小さすぎるぞ
映画じゃねーんだから上げろ
81: 2022/10/27(木) 02:21:34.47 ID:HpZ29DA/d
デンジの声優チェンソーマンがほぼ発出演みたいなもんだから
他のキャラの演技と比較できないの草
85: 2022/10/27(木) 02:22:21.16 ID:qHuB0Lpk0
デンジ話数重ねる度に酷くなってると思わんか
1話はよかったよな
100: 2022/10/27(木) 02:24:53.71 ID:T6k6UPCBp
>>85
新人にディレクション付けなきゃそら安定しないよ
88: 2022/10/27(木) 02:22:48.79 ID:o/g+UWSU0
デンジのテンション低いし、マキマは感情ないし、背景暗いしダークファンタジー感やりすぎだわ
96: 2022/10/27(木) 02:24:25.77 ID:Z0TlTMi50
>>88
全部監督の指示のせいなの悲しいなぁ😢
105: 2022/10/27(木) 02:25:39.11 ID:sKDHK68G0
でもパワーちゃんはアニメ風の演技じゃん
111: 2022/10/27(木) 02:26:31.38 ID:o/g+UWSU0
もはや解釈違いじゃなくてキャラ改変の領域なのが
何で陰キャやと思ったんや
121: 2022/10/27(木) 02:28:09.18 ID:MiwKjMBL0
パワーは逆にアニメアニメしすぎて監督の指示も矛盾してるんだよなぁ
123: 2022/10/27(木) 02:28:18.50 ID:4+o2NdNrM
色合いや暗さが海外っぽいんだよな
139: 2022/10/27(木) 02:31:28.51 ID:YexCNCZu0
デンジが変身する度に処刑用BGM流れてバリバリうるさいアクションシーンやるくらいでええんよな
145: 2022/10/27(木) 02:32:38.59 ID:GiDqoC2X0
普通に経験不足な新人がなんか言っててもなぁ
まぁしょうもない勘違いアニメということや
39: 2022/10/27(木) 02:15:58.69 ID:YXtGKj0B0
呪術はめっちゃようやっとったんやな

メント29

  • 1コミ速さん2022年10月27日 23:27

    いつもって…名前あるキャラなんて全然やってないだろw
    叩かれてるの知って監督に全責任がありますムーヴに移行した感じかなー。でも叫びの演技とかマジで下手だから「監督のせい、自分は出来てる」とか思わない方がいいとおもう

    監督のディレクションが悪いの前に、キャスティングの時点で監督が悪いって話だし

  • 2コミ速さん2022年10月27日 23:30

    この声優は売れなさそうやね笑

  • 3コミ速さん2022年10月27日 23:35

    こういうマイナスなこと言うヤツって業界人から愛されないから仕事減るぞ……
    作品叩かれたら身内切りしてくるってなったら使うの嫌でしょ
    プライド守りたくて必死すぎでは?

  • 4コミ速さん2022年10月27日 23:42

    演技の良い悪いは作品に興味ないからどうでもいいけど声に特徴ない声優だなと思った
    あと叫ぶのヘタ

  • 5コミ速さん2022年10月27日 23:47

    いつも?今年デビューしたばかりでいつも?

    出演 太字はメインキャラクター。
    2022年
    ・テレビアニメ編集2022年東京24区(デモ隊)
    ・ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜(宮沢、お客さん、男子生徒)
    ・チェンソーマン(デンジ[3])

  • 6コミ速さん2022年10月28日 00:06

    この声優はダメそう。人格者ならこんな作品や関係者にとってネガティブな発言しないし自己保身の言動しすぎ。

  • 7コミ速さん2022年10月28日 00:49

    監督もゴミだけどアンタもオーダーに応えられなかったってことやろ
    プロなら成立させろ

  • 8コミ速さん2022年10月28日 01:07

    監督のせいでいいけど、それ抜きにしてもヘタクソやんけ

  • 9コミ速さん2022年10月28日 01:10

    ※5
    オーディションはたくさん受けてたんだろ
    実際声優ってオーディションだらけみたいだし

  • 10コミ速さん2022年10月28日 01:12

    円盤売れてないみたいだし責任の押し付けあいが始まってるな

  • 11コミ速さん2022年10月28日 01:35

    米9
    オーディション受けられるかどうかも事務所が決めるから、一年目の新人にオーディションの話なんて月に一回あったら凄いってレベルだけどね
    しかも主演のオーディションなんてまず来ない。普通はモブ役から

  • 12コミ速さん2022年10月28日 01:42

    初主演なのになにが手応えだよw
    手応えあったことなんて一回もないだろ

  • 13コミ速さん2022年10月28日 03:02

    全体的に意識高い系過ぎてパワーあたりはモロにダメージ受けそうだな
    演出とか空気感がズレたらバカっぽさからくる可愛げが消えてマジでただの嫌なやつに見えると思うわ
    デンジがあの演技で動きもカットも微妙なせいで3話冒頭から既にギスギスして見えたし何がしたいんだこのスタジオ

  • 14コミ速さん2022年10月28日 03:05

    モブしかしたことないド新人が「手応えはなかった…?」
    妙だな…

  • 15コミ速太郎2022年10月28日 03:34

    こういうこと言うのは悪い印象しか与えないからやめとけ?
    仕事来なくなるぞ?

  • 16コミ速さん2022年10月28日 04:29

    相変わらず声豚は怖いのぅ、、
    正直声優なんて合ってりゃ誰でもええわ
    山程声優おんのに同じ声の奴ばっかなの勘弁してくれ

  • 17コミ速さん2022年10月28日 06:49

    監督に全責任があるってことか
    コイツの今後が楽しみだな(笑)

  • 18コミ速さん2022年10月28日 08:50

    この声優キライ
    自惚れすぎ
    ヘタなのはヘタなんだから
    黙ってなって

  • 19コミ速さん2022年10月28日 09:20

    ベテランは結構上手く濁してるのにな
    確かに監督がおかしいけど実力が伴ってないうちから公に身内の愚痴言うのは新人ゆえの若さだねぇ

  • 20コミ速さん2022年10月28日 13:05

    新人声優と新人監督を使うと決めた奴が一番悪いと思う

  • 21コミ速さん2022年10月28日 13:07

    能力はないのに口だけは達者だな
    さすが声優

  • 22コミ速さん2022年10月28日 13:38

    円盤も原作もまるで売れてない
    製作委員会方式とってないから地獄だな

  • 23コミ速さん2022年10月28日 21:04

    このインタビューを悪い方に捉えてる人は監督に非があることを内心わかってるってことよね

  • 24コミ速さん2022年10月29日 02:40

    米23
    そりゃそうだろ
    そんなことを公式で愚痴ってるのがヤバイんだよこの学生あがりは
    プロの自覚ないからだろうけどな

  • 25コミ速さん2022年10月29日 14:10

    キモオタの評論家ごっこワロタwww

  • 26コミ速さん2022年10月29日 16:47

    この声優使いたいところ無さそうだね

  • 27コミ速さん2022年10月29日 23:51

    ボロカスに言われてるけどチェンソーマンの演技嫌いじゃないよ
    声に限らず音にめっちゃこだわって作ってるのがわかるし個人的に雰囲気は合ってた

    なのに声優がこういうこと言い出しちゃうとホント萎える
    本当にそう思ってたなら声当ててる時に意見しとけよ
    周りがどんなに頑張って作り上げてもお前が中途半端なせいで台無しになるやろ
    普通に裏切り行為だろ

  • 28コミ速さん2022年11月3日 21:53

    声優じゃなくて指示出してる奴を叩けよ

  • 29コミ速さん2022年11月10日 03:43

    でもあの監督じゃなきゃオマエは主演やれてないんやぞっていうね

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)