“【朗報】週刊少年ジャンプさん、電子版が売れまくりで全然暗黒期じゃないと判明wwww”のまとめ
1: 2022/10/19(水) 15:45:58.53 ID:ony5bH1+d
バカ売れしている模様
画像削除済み
2: 2022/10/19(水) 15:46:48.96 ID:ony5bH1+d
電子版70万部+紙媒体130万部で合計200万部売れてる事実
4: 2022/10/19(水) 15:47:36.00 ID:koU6vjJe0
70万てマガジンとサンデーとチャンピオン本誌足した数くらい売れてるんじゃね
5: 2022/10/19(水) 15:48:30.46 ID:d/e2Up+Rd
ルリドラってまだ本誌連載扱いなんだ
6: 2022/10/19(水) 15:49:00.82 ID:GmxXfskx0
電子化は田舎ほどメリットある
7: 2022/10/19(水) 15:49:22.91 ID:J9P6T+FA0
古本縛ってゴミに出す手間を考えると雑誌は電子書籍の方が絶対ええもんな
再生紙に印刷された絵より細部も分かり易いしほんま優れとる
再生紙に印刷された絵より細部も分かり易いしほんま優れとる
8: 2022/10/19(水) 15:49:54.09 ID:GLSwlwZ10
毎週紙で買ってたら邪魔で仕方ないしな
普通電子にする
普通電子にする
9: 2022/10/19(水) 15:49:57.73 ID:EwcTqtSGd
電子で買ってるからアクタージュの連載分を読み返せるんだ
10: 2022/10/19(水) 15:50:00.91 ID:yDxDVYDE0
面倒だけど後から読み返せるのがええわ
マジで面倒だけど
マジで面倒だけど
12: 2022/10/19(水) 15:51:29.14 ID:d/e2Up+Rd
逆に紙の方が130万部も売れてるのが信じられんわ
10年前と違って電車でジャンプ読んでる奴とかほとんど見かけないし
10年前と違って電車でジャンプ読んでる奴とかほとんど見かけないし
13: 2022/10/19(水) 15:52:12.41 ID:yDxDVYDE0
>>12
確かに
最近ゴミ捨て場でも見ない
確かに
最近ゴミ捨て場でも見ない
17: 2022/10/19(水) 15:53:40.90 ID:A3ksvM4ca
それでも5年前とほぼ同じという
画像削除済み
20: 2022/10/19(水) 15:55:20.02 ID:SfM5A0b7H
>>17
ワンピースナルトブリーチ時代はずっと部数が横ばいなんだな
引き伸ばすのも納得だわ
ワンピースナルトブリーチ時代はずっと部数が横ばいなんだな
引き伸ばすのも納得だわ
21: 2022/10/19(水) 15:55:56.36 ID:RIKbcaHD0
>>17
やっぱNARUTO、BLEACH、こち亀の終わった2014とか2015から落ちてるな
ワンピース終わったら死ぬやろこれ
やっぱNARUTO、BLEACH、こち亀の終わった2014とか2015から落ちてるな
ワンピース終わったら死ぬやろこれ
23: 2022/10/19(水) 15:56:32.41 ID:yDxDVYDE0
>>17
1995から何があったんや
1995から何があったんや
25: 2022/10/19(水) 15:58:14.59 ID:QcsKHYXed
>>23
大正義だったドラゴンボールとスラムダンクが完結して暗黒期突入やろ
大正義だったドラゴンボールとスラムダンクが完結して暗黒期突入やろ
45: 2022/10/19(水) 16:05:34.99 ID:CtDePbBld
>>17
650万って異次元すぎだろ
650万って異次元すぎだろ
48: 2022/10/19(水) 16:06:51.18 ID:SCLtcX7W0
>>17
200万すげーと思ったけど10年前は300万やったか
やっぱりつまらなくなってるもんな
200万すげーと思ったけど10年前は300万やったか
やっぱりつまらなくなってるもんな
18: 2022/10/19(水) 15:54:37.88 ID:p+kOtYA+0
載ってない漫画がありますね……
19: 2022/10/19(水) 15:55:15.15 ID:Fa3kKsl20
単行本はともかくスピード感が重要な週刊誌はマジで紙廃止するかもな
22: 2022/10/19(水) 15:56:12.81 ID:ja3oQchVd
いまは電子と合わせて過去最高超えてるぞ
29: 2022/10/19(水) 15:59:18.32 ID:cnuTSRToa
やっぱ電子版のほうがコスト低いんかな?
30: 2022/10/19(水) 15:59:41.44 ID:wVIsZG3ka
>>29
サーバ代とかであんま変わらんらしい
ほんまかわからんけど
サーバ代とかであんま変わらんらしい
ほんまかわからんけど
34: 2022/10/19(水) 16:00:59.39 ID:eLBbYHaV0
見開きが読みづらいのがな…
大きな声では言えんけど土曜の14時に早売りしてる所あるからそっち買うし
大きな声では言えんけど土曜の14時に早売りしてる所あるからそっち買うし
36: 2022/10/19(水) 16:02:09.59 ID:y7DfDvom0
電子の定期購読やってるけど辞めるきっかけがあんまないから続けてるわ
38: 2022/10/19(水) 16:03:58.27 ID:et+nSZIm0
捨てなくていいのがデカいんだわ
35: 2022/10/19(水) 16:01:25.36 ID:wo4yXnED0
あんなでかい雑誌毎週買ってたらかさばってしゃーないしな
“少年ジャンプ”カテゴリの新着まとめ
- 【考察】ワンピースの正体、ガチでわかったwwwwwwwww
- 【悲報】今週の呪術廻戦、こち亀のパロディに走るwwwwwwwww
- 【悲報】ジャンプの看板漫画、掲載順が軒並み低いwwwwwww
- 【悲報】今週の呪術廻戦さん、主人公の戦いが始まらないwwwwwwwwwwww
- 【悲報】英語版ワンピース、ロジャーの処刑時のセリフがあまりにもダサすぎる
- 【悲報】スパイファミリーさん、久々の掲載でアーニャが別人になる
- 【画像】ワンピース、モブにすごい説明させるwwwwwwwwww
- 【画像】アニメ呪術廻戦さん、迫真のシーンがギャグ漫画みたいになって終わる
- 【画像】呪術廻戦の最新話、この虎杖の手が変じゃね?
- 【悲報】呪術廻戦さん、主人公がやっと登場したのに全く盛り上がらないwwwwww
コメント0件