“【悲報】声優の人気低迷、また証明されてしまう・・・”のまとめ
1: 2022/09/22(木) 11:34:17.22 ID:LOhuV3V30
https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2022-09-26/p/2/
早見沙織のニューシングルAwakeが
初登場19位で初動1745枚だった
ちなみに、アニメ「RWBY 氷雪帝国」の主題歌
早見沙織のニューシングルAwakeが
初登場19位で初動1745枚だった
ちなみに、アニメ「RWBY 氷雪帝国」の主題歌
2: 2022/09/22(木) 11:34:38.24 ID:LOhuV3V30
早見沙織CD売上推移
新しい朝(シングル:2018年)初動4887(アニタイ)
JUNCTION(アルバム:2018年)初動6917枚
シスターシティーズ(ミニアルバム:2020年)初動4470枚
GARDEN(アルバム:2020年)初動4030枚
新しい朝(シングル:2018年)初動4887(アニタイ)
JUNCTION(アルバム:2018年)初動6917枚
シスターシティーズ(ミニアルバム:2020年)初動4470枚
GARDEN(アルバム:2020年)初動4030枚
3: 2022/09/22(木) 11:35:39.76 ID:LOhuV3V30
スパイファミリーのヨル役で話題になったばかりなのに
声優本人の人気にはフィードバックされず
やはり声優ブームは完全崩壊か
声優本人の人気にはフィードバックされず
やはり声優ブームは完全崩壊か
17: 2022/09/22(木) 11:45:15.99 ID:26U6aUz00
声優声優昔は騒いでたけど最近は全く騒がれなくなったよな・・・
5: 2022/09/22(木) 11:38:12.64 ID:zJCVZnW40
CD買うやつが今更いるのか?
6: 2022/09/22(木) 11:38:52.59 ID:LOhuV3V30
>>5
デジタルシングルは週間TOP50圏外だった
デジタルシングルは週間TOP50圏外だった
8: 2022/09/22(木) 11:40:00.93 ID:LOhuV3V30
9: 2022/09/22(木) 11:40:14.23 ID:tdGht1Sn0
こういう業界ならむしろ現物欲しさで買うだろうな
10: 2022/09/22(木) 11:41:42.55 ID:LOhuV3V30
ストリーミングだと歌い手系は
まだ週間TOP50に入って来るが
アニソン系は本職でもデカイタイアップないと無理
声優はまず入って来ないわよね
まだ週間TOP50に入って来るが
アニソン系は本職でもデカイタイアップないと無理
声優はまず入って来ないわよね
14: 2022/09/22(木) 11:44:30.86 ID:zu8K0Vam0
今は全体的にCD不況やぞ
ミリオン連発してたアーティストですら今数万売れればええ方やし
ミリオン連発してたアーティストですら今数万売れればええ方やし
15: 2022/09/22(木) 11:44:31.22 ID:Gti2VdlCH
むしろ大物と呼ばれるポジションになってしまったから売れなくなってきてるんやないか
齢には勝てんやろ
齢には勝てんやろ
26: 2022/09/22(木) 11:49:52.71 ID:LOhuV3V30
>>15
田村や水樹はこの年齢くらいの頃が絶頂期だろ
田村や水樹はこの年齢くらいの頃が絶頂期だろ
19: 2022/09/22(木) 11:46:47.11 ID:/mB9NLjvp
声優やないけど藍井エイルがゲーム実況してて同接ギリギリ3桁とかで悲しくなったわ
22: 2022/09/22(木) 11:48:10.89 ID:LOhuV3V30
>>19
アニソン系は良い対アップ貰えれば
すぐに復権出来るからな
その辺は声優とは大違い
アニソン系は良い対アップ貰えれば
すぐに復権出来るからな
その辺は声優とは大違い
21: 2022/09/22(木) 11:47:31.78 ID:26U6aUz00
vとかいう素人集団に負けるプロの声優たち・・・
25: 2022/09/22(木) 11:49:23.56 ID:CUKVcOkTa
そもそもCD聞く方法がない奴が一杯おるやろ
29: 2022/09/22(木) 11:51:25.56 ID:26U6aUz00
新人があんま爆発的人気になってないよな
32: 2022/09/22(木) 11:53:45.51 ID:LOhuV3V30
>>29
新人というか若手全体が知名度ない
20代の声優全般がオタクにすら名前覚えらえていない感が強い
新人というか若手全体が知名度ない
20代の声優全般がオタクにすら名前覚えらえていない感が強い
31: 2022/09/22(木) 11:52:32.75 ID:tCellMbE0
今声優をアイドル的にちゃんと追ってるのってラブライブ界隈だけでは
33: 2022/09/22(木) 11:54:36.70 ID:LOhuV3V30
>>31
ラブライブ界隈は芸能事務所所属で実際はただのタレントだしな
声優の仕事とかさっぱり増えない奴らばかり
ラブライブ界隈は芸能事務所所属で実際はただのタレントだしな
声優の仕事とかさっぱり増えない奴らばかり
35: 2022/09/22(木) 11:55:26.80 ID:wjQRIivqp
サブスクで聴けばいいしイベント応募とかないならわざわざCD買わないよね😅
43: 2022/09/22(木) 12:00:38.00 ID:7VLWa+Mp0
こより大勝利か
44: 2022/09/22(木) 12:01:12.47 ID:cEWyBGFYd
女声優はvtuberに
男声優は2.5次元俳優に人気奪われてるな
声だけ良くてもどうにもならなくなってる
男声優は2.5次元俳優に人気奪われてるな
声だけ良くてもどうにもならなくなってる
48: 2022/09/22(木) 12:03:11.41 ID:o/n6Qh/10
いいことじゃないですか
50: 2022/09/22(木) 12:04:33.40 ID:yuHs4lMTM
麻雀プロになれ
51: 2022/09/22(木) 12:05:25.26 ID:Pvuq4F2N0
たいして有名でないvがアニメの声優の仕事奪いはじめて無名は本当に厳しそう
56: 2022/09/22(木) 12:09:13.65 ID:2axziqi2p
今時CD買うやつなんていないやろ
57: 2022/09/22(木) 12:11:50.32 ID:LOhuV3V30
>>56
声優はCD売上だけが唯一強い指標だったのよ
声優はCD売上だけが唯一強い指標だったのよ
58: 2022/09/22(木) 12:12:11.04 ID:6cma6w/0d
バブルが終わっただけやろ
59: 2022/09/22(木) 12:13:17.84 ID:cEWyBGFYd
2.5次元俳優もvtuberも一般人にも受ける要素あるけど
声優は無理だな、一般人に受ける要素無さすぎる
声優は無理だな、一般人に受ける要素無さすぎる
24: 2022/09/22(木) 11:49:00.52 ID:26U6aUz00
まさかここまでオワコンになる業界だとはおもわなんだ・・・
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【朗報】『少年のアビス』の柴ちゃん先生(30)、アビスくんと無事結ばれる
- 【画像】キングダムの壁、まだ生きてたwwwwwwwwwww
- 【画像】今人気の女性向け漫画、ガチでヤバいwwwwwwww
- 【画像】少年マガジンの五等分の花嫁の後継作がこちらwwwwwww
- 【悲報】ワンナウツとかいう野球漫画、中日ドラゴンズを批判してしまう
- 【悲報】ダンジョン飯、原作最終回&アニメ化決定してるのに話題にならない
- 【悲報】漫画『ブラックジャック』、表現規制のせいで意味不明になる
- 【天才】漫画家さん、さりげない描写で違法サイト対策をする
- 【悲報】『ライザのアトリエ』のアニメ、ただの原作宣伝アニメだった・・・
- 【悲報】今期アニメ『夢見る男子は現実主義者』さん、かつてない作画ミスが見つかるwwwwwww
コメント3件
鬼滅の刃の人気で声優がTVでて、プツンと消えたな。
TVでないほうがよかったんやろうな、身内ノリが世間に通じるわけないし、それ見た声豚が「あれ?これ面白くないの?」ってズレに気付いたら終わり
曲に魅力がないじゃん
つまんない声優がテレビでしゃばった&VTuberでいなくなったな声オタ