“集英社「少年ジャンプがなんでヒット漫画をバンバン出せるのか教えますw」”のまとめ
1: 2022/09/14(水) 12:05:24.16 ID:mhu8fodtp
「少年ジャンプ」とは何か、なぜヒットを連発できるのか 少年ジャンプ+編集部が語る現在地
https://note.com/creatorecolab/n/n2f32558a9875
https://note.com/creatorecolab/n/n2f32558a9875
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
4: 2022/09/14(水) 12:06:32.77 ID:mhu8fodtp
抜粋
最大閲覧数の作品『タコピーの原罪』、これが一話分で360万閲覧とされています。
『SPY×FAMILY』は、先週までテレビアニメも放送しておりまして、大好評をいただいてます。今、累計の発行部数は電子と紙媒体を合わせて、2,100万部を突破(イベント開催の6月29日時点、現在は2,500万部以上)しています。
あとは、2020年に「このマンガがすごい!オトコ編」で1位をいただいたり、いろんな漫画賞を受賞させていただきまして、非常に好評をいただいています。
そして『怪獣8号』は、累計発行部数700万部を突破(イベント開催の6月29日時点、現在は780万部以上)しまして、こちらも漫画賞をいろいろともらっていまして、2作品ともジャンプ+で非常に多くの読者を獲得しています。
14: 2022/09/14(水) 12:08:38.90 ID:mhu8fodtp
というわけでですね、これらの作品のおかげでコミックスの売り上げも増えています。
画像削除済み
6: 2022/09/14(水) 12:07:08.96 ID:2zRH9TNZ0
資金力と本誌の知名度やろ
8: 2022/09/14(水) 12:07:31.51 ID:g+hHZom40
ありがとう😭
11: 2022/09/14(水) 12:07:50.03 ID:H6qwSD46a
広報が有能
電通案件なんだろうけど
電通案件なんだろうけど
13: 2022/09/14(水) 12:08:32.02 ID:TK/1A7+qd
ゴダイゴダイゴを推せよ
18: 2022/09/14(水) 12:09:28.83 ID:9+nL8bT/0
おばさんに売ってるから
27: 2022/09/14(水) 12:11:25.12 ID:+9DtRA6y0
でも荒川弘や進撃を拾えなかったよな
66: 2022/09/14(水) 12:17:09.12 ID:uWU5qLSL0
>>27
進撃はジャンプじゃ無理だったからラッキーよな
進撃はジャンプじゃ無理だったからラッキーよな
28: 2022/09/14(水) 12:11:28.26 ID:aPJ30Izip
ジャンプの名でゴリ押しできるからちょっとでも面白ければ流行るってだけやろ
29: 2022/09/14(水) 12:11:29.95 ID:hDNByT7hd
ジャンプ+はスパイとか阿波連さんとかアストラとか結構面白いの多い気がする
レンダはつまらん
レンダはつまらん
41: 2022/09/14(水) 12:13:09.93 ID:tgXplYA3p
>>29
アストラの人、今なんの漫画描いてるんやろなあ(すっとぼけ)
アストラの人、今なんの漫画描いてるんやろなあ(すっとぼけ)
32: 2022/09/14(水) 12:12:07.96 ID:DmVSysfua
なお進撃作者を追い払った模様
37: 2022/09/14(水) 12:12:53.73 ID:zPz+dcwt0
ジャンプを持ってこい
38: 2022/09/14(水) 12:12:55.03 ID:UQbwwBVR0
いつからかジャンプラが本誌になっちゃったね
55: 2022/09/14(水) 12:14:51.40 ID:wYSqKM+Ya
ヒット連発させるよりヒット作を育成しろよ
60: 2022/09/14(水) 12:15:26.54 ID:kYTKKdJo0
最近は使い捨てやん
もう長期連載に耐えられる人材はおらんのやろな
もう長期連載に耐えられる人材はおらんのやろな
63: 2022/09/14(水) 12:16:39.06 ID:EP/4hmbba
鬼滅超えるヒットとか無理やろうしワンピ終わったら沈むやろ
68: 2022/09/14(水) 12:17:24.03 ID:qmxZNyM/0
編集がね…
72: 2022/09/14(水) 12:18:05.26 ID:R5M5OZqt0
タコピーみたいな売り方しますってことか?
75: 2022/09/14(水) 12:18:18.66 ID:jiDCcBKNa
新連載つまらんというかなんかサンデー読んでるみたいななんやろうか
78: 2022/09/14(水) 12:18:59.25 ID:rvjdXByx0
マーケティングの結果やろ
83: 2022/09/14(水) 12:19:38.20 ID:SVQ9qhHG0
タコピー一気に語られなくなったよな
87: 2022/09/14(水) 12:20:45.68 ID:wYSqKM+Ya
>>83
今の漫画って「なんか盛り上がったけど今思えば凡作」みたいなの多すぎる
今の漫画って「なんか盛り上がったけど今思えば凡作」みたいなの多すぎる
126: 2022/09/14(水) 12:26:40.15 ID:kYTKKdJo0
>>87
テレビ時代のドラマJOPと同じ流れやな
広告会社がネットに力入れて市場が広まった分その時だけ受ける作品が押されるようになった
テレビ時代のドラマJOPと同じ流れやな
広告会社がネットに力入れて市場が広まった分その時だけ受ける作品が押されるようになった
86: 2022/09/14(水) 12:20:15.70 ID:w0UDcnwI0
今年のジャンプの当たり
・あかね噺
・ルリドラゴン(休載)
もう終わりだよこの雑誌
・あかね噺
・ルリドラゴン(休載)
もう終わりだよこの雑誌
91: 2022/09/14(水) 12:21:40.95 ID:zPz+dcwt0
ちょいちょい大作を競争誌に流す優しさ
98: 2022/09/14(水) 12:22:44.43 ID:cP+lL/RJM
集英社が一番良い人材が集まってきそうだよな
99: 2022/09/14(水) 12:22:59.81 ID:CsTi5wgZ0
偉そうなこという前に本紙なんとかしろよ
過去イチで酷い状況やぞ
過去イチで酷い状況やぞ
65: 2022/09/14(水) 12:17:04.65 ID:CbTjeNniM
ジャンプラがイキってるのは流石に草
“少年ジャンプ”カテゴリの新着まとめ
- 【考察】ワンピースの正体、ガチでわかったwwwwwwwww
- 【悲報】今週の呪術廻戦、こち亀のパロディに走るwwwwwwwww
- 【悲報】ジャンプの看板漫画、掲載順が軒並み低いwwwwwww
- 【悲報】今週の呪術廻戦さん、主人公の戦いが始まらないwwwwwwwwwwww
- 【悲報】英語版ワンピース、ロジャーの処刑時のセリフがあまりにもダサすぎる
- 【悲報】スパイファミリーさん、久々の掲載でアーニャが別人になる
- 【画像】ワンピース、モブにすごい説明させるwwwwwwwwww
- 【画像】アニメ呪術廻戦さん、迫真のシーンがギャグ漫画みたいになって終わる
- 【画像】呪術廻戦の最新話、この虎杖の手が変じゃね?
- 【悲報】呪術廻戦さん、主人公がやっと登場したのに全く盛り上がらないwwwwww
コメント7件
32: 2022/09/14(水) 12:12:07.96 ID:DmVSysfua
なお進撃作者を追い払った模様
37: 2022/09/14(水) 12:12:53.73 ID:zPz+dcwt0
ジャンプを持ってこい
未だにこれ言ってるのやばすぎだろwwどんだけ時間止まってんだよww
そもそも勝手にその漫画家がマガジン行っただけだろww妄想っていうか病気か?
≫37: 2022/09/14(水) 12:12:53.73 ID:zPz+dcwt0
≫ジャンプを持ってこい
鬼滅の刃 実売部数 1億3500万部 (発行部数 1億6500万部) 連載期間4年5か月
しんげき 実売部数 6500万部 (発行部数 1億部) 連載期間10年以上
鬼滅持ってこいよ
米2
実売数全く届いてないじゃん
やばくね?
まーだ鬼滅とかいう奴おるんか、、
鬼滅なんてお笑いで言ったらピコ太郎みたいなもんやで。
※2
ONE PIECEの発行部数最速1億部記録抜くために必死に過剰発行してたな。
実売部数6000万部台なのに1億とかアホやろ…って思ってたら予想通り在庫余りまくって無料配布&100円セールして処分しようとしてた。
少しの間「史上最速1億部!」とかいうダサい売り文句使って売ってたけど、鬼滅の刃に一瞬で塗り替えられて使えなくなってたのも更にだせえ。
令和4年にジャンプもってこいとか言ってる子供部屋がいることに驚愕
10年後も言ってそう