【悲報】ガンダム「水星の魔女」、主題歌がYOASOBIに決まりガンダムファン激怒
ニュース
7

【悲報】ガンダム「水星の魔女」、主題歌がYOASOBIに決まりガンダムファン激怒

“【悲報】ガンダム「水星の魔女」、主題歌がYOASOBIに決まりガンダムファン激怒”のまとめ

1: 2022/09/07(水) 21:03:16.09 ID:L5V/1iG00
シリーズの最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。
今年10月2日よりTBS系でスタートする同作だが、放送に先駆けてオープニングテーマが発表された。
しかし、担当するアーティストが音楽ユニット『YOASOBI』であることが発覚し、
往年のガンダムファンからブーイングが殺到している。

2: 2022/09/07(水) 21:03:51.63 ID:L5V/1iG00
オープニングテーマに「YOASOBI」の楽曲『祝福』を起用したことを発表。
公式サイトにはボーカル ・ikuraからの「楽曲『祝福』では孤独な世界を生きる少女の願いに、
寄り添い共に闘うガンダムの思いを胸に歌わせていただきました。
アニメと合わせてこの楽曲も楽しんでいただけたら幸いです」といったコメントも紹介された。
4: 2022/09/07(水) 21:04:45.31 ID:L5V/1iG00
“ガノタ”独特の思想が原因か

しかしガンダムのファン、通称〝ガノタ〟からは、

《とりあえずガンダムとYOASOBIの歌声は、今のところ致命的に相性が悪いから今からでも変えて欲しい》
《YOASOBIは好きだけどガンダムに起用はなんか違う感。
 欲をいえばキレイ女子の歌ではなくもっと泥くさい熱量で、がなりたてながら歌う系が良かったです…》
《なんか正直ガンダムでYOASOBIって結構なミスマッチ感覚えるんだよな》
《ガンダムのYOASOBIはなんかちょっと微妙だった》
《ガンダムにYOASOBIってクソつまんねえ》
などのブーイングが殺到している。

過去オープニングに起用されてきたアーティストは、比較的無名な人が多いと主張し、
作品とともにアーティストの名前が売れていくのを、楽しみにしているガンダムファンも少なくないのです。

ファン同士で対立が生まれている新作だが、はたして放送後に評価はどう変わっていくだろうか。

5: 2022/09/07(水) 21:05:49.05 ID:+EqBUbft0
ガノタ向けじゃないっつってるのにほんま
6: 2022/09/07(水) 21:07:40.41 ID:3Ef8H2tLp
ガノタはどうでもええけどこのゴリ押しユニットまだ起用されるんか
8: 2022/09/07(水) 21:09:26.34 ID:clLYia3aa
西城秀樹はあってたのか
9: 2022/09/07(水) 21:09:52.32 ID:I5a+KijO0
じゃあ神聖かまってちゃんでも起用するか?
10: 2022/09/07(水) 21:10:39.86 ID:Gr7q284B0
>>9
それのほうがマシやろ
12: 2022/09/07(水) 21:12:14.82 ID:tpwyjAZl0
kalafinaで行こう
13: 2022/09/07(水) 21:16:46.42 ID:13Aehdt70
まだ泥臭いとかいってんのかw

メント7

  • 1コミ速さん2022年9月8日 20:22

    ガンダムの主題歌って元々割と雑な人選されてること多くなかった?

  • 2コミ速さん2022年9月8日 21:18

    よし森口博子に変えよう

  • 3コミ速さん2022年9月9日 00:16

    アイドルじゃないだけマシだろ
    逆に泥臭いガンダム主題歌なんて最近あったか?

  • 4コミ速さん2022年9月9日 11:53

    西川ニキとかめっちゃ有名人だと思うのですが…
    SPYAIR、マンウィズも…

  • 5コミ速さん2022年9月9日 22:24

    曲が良ければそれでいい
    あんまり期待できないけど

  • 6コミ速さん2022年9月11日 13:28

    歌詞にタイトル入れて子供でも歌える、なんなら子供の合唱も入った古き良きアニソンにすればよかったのかね?

  • 7コミ速さん2022年10月13日 01:14

    YOASOBIは女が性格悪いし、パクリ絵師とつるんでるから嫌われてるんじゃね

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)