【朗報】邪神ちゃんに出てくる「神保町」、実在していた!
雑談
0

【朗報】邪神ちゃんに出てくる「神保町」、実在していた!

“【朗報】邪神ちゃんに出てくる「神保町」、実在していた!”のまとめ

1: 2022/08/11(木) 12:59:49.15 ID:DE6ncOjj0
実際ガチのマジでリアルに現実に存在が実在するもよう

3: 2022/08/11(木) 13:00:24.53 ID:PqRD0+9/0
あのパンダとかあるらしいしな
6: 2022/08/11(木) 13:01:47.98 ID:DE6ncOjj0
>>3
ほんまそれやビビったわ

画像削除済み

画像削除済み

画像削除済み

11: 2022/08/11(木) 13:03:06.36 ID:7TUF3IX6a
>>6
まじやんけ草
62: 2022/08/11(木) 13:21:56.91 ID:uwrZDiEH0
>>6
早朝から乗りに行ってもええんか?
64: 2022/08/11(木) 13:23:45.09 ID:A/AzjyPO0
>>6
はえ~
87: 2022/08/11(木) 13:35:22.24 ID:LOVhNBHO0
>>6
土地もったいないやろ
99: 2022/08/11(木) 13:46:07.00 ID:8wilk8VZ0
>>6

マジかよ
4: 2022/08/11(木) 13:00:43.02 ID:7TUF3IX6a
カレー屋行きたい
7: 2022/08/11(木) 13:01:57.47 ID:I+sJSB9d0
神保町である必要はあった?
9: 2022/08/11(木) 13:02:11.60 ID:i2dIU8LC0
Bondy行ってみたい
10: 2022/08/11(木) 13:02:14.81 ID:Yz7NAgT30
そら神田まつやとかキッチンジローとかもあるし
12: 2022/08/11(木) 13:03:12.66 ID:3G9pXaXv0
飯屋とかマニアックな本屋古本屋とかいっぱいあって楽しいぞ
ちょっと歩けばアキバ行けるし
13: 2022/08/11(木) 13:03:28.05 ID:10IKqlAT0
神保町に行ったら邪神ちゃんに会えるんか
16: 2022/08/11(木) 13:04:00.10 ID:DE6ncOjj0
>>13
ユキヲはおるやろな恐らく
14: 2022/08/11(木) 13:03:52.50 ID:bsohfUreM
神保町って遠いんやな

画像削除済み

17: 2022/08/11(木) 13:04:55.34 ID:3iyElrkr0
カレーはボンディとエチオピアがすき
はちまきって店の天丼もすき
20: 2022/08/11(木) 13:05:43.21 ID:JEszZnqyd
まさか邪神ちゃんにすり寄って町おこしする地域なんて無いよな?
21: 2022/08/11(木) 13:06:06.59 ID:QmtAiOOSM
基本、オフィス街だからね
オフィス&古本
あとみんなの読んでる漫画とかの出版社
それと大学

それだけだよ

22: 2022/08/11(木) 13:06:09.63 ID:3iyElrkr0
フレッシュムーンも大丸やきも正直リピートするほどの美味さではない
25: 2022/08/11(木) 13:07:32.19 ID:W1lQlwOX0
古本屋の町だったけど最近うまい飯屋が増えたんやろ?
27: 2022/08/11(木) 13:08:18.77 ID:y07yiHQLp
古本屋がズラーっと並んでる光景はここでしか見たことないな
28: 2022/08/11(木) 13:08:44.36 ID:BY6jL+e90
明大生や駿台浪人の庭じゃないんか神保町って
31: 2022/08/11(木) 13:09:18.97 ID:bVVxaI9p0
>>28
理科大とか専修もいる
34: 2022/08/11(木) 13:10:35.58 ID:bVVxaI9p0
アキバの前のオタク街やし
36: 2022/08/11(木) 13:10:58.94 ID:tS9sKUdc0
じゃがいも付いてるカレー屋も存在するらしい

画像削除済み

画像削除済み

43: 2022/08/11(木) 13:13:22.65 ID:zLla/5CM0
ボンディ超人気店やからアニメみたいに空いてるの中々見れんで
45: 2022/08/11(木) 13:14:47.93 ID:3iyElrkr0
ボンディは混んでる上に古書センターとかいう結構分かりづらい場所にある
48: 2022/08/11(木) 13:15:36.69 ID:/lP+kSyOa
神保町って字面だけ見ると田舎とかにありそうな町の名前だよな
49: 2022/08/11(木) 13:16:34.06 ID:PehTjUZ60
ボンディのイメージしかない
50: 2022/08/11(木) 13:16:42.78 ID:t3gzNYZJ0
ボンディ行ってみたいけどめっちゃ並ぶんやろ
56: 2022/08/11(木) 13:20:19.33 ID:K0I0+fXO0
謎にジャガイモつけてくるカレー屋もあるんやねぇ🙄
57: 2022/08/11(木) 13:20:19.42 ID:uMvlYlDB0
出版関係やからロケハンしやすいんやろ
70: 2022/08/11(木) 13:25:44.47 ID:3qZehLFMd
ここなら聖地巡礼簡単やな
71: 2022/08/11(木) 13:25:55.64 ID:UAw5et/00
ぺこらが住んでる公園あるかな?ぺこらに逢いたい
72: 2022/08/11(木) 13:26:43.12 ID:PqRD0+9/0
しょうもないスレタイの割りには
真面目な議論がなされていて少し和む
73: 2022/08/11(木) 13:26:43.60 ID:bQ94M/s40
ペルちゃんが凸した交番にはお世話になったわ
76: 2022/08/11(木) 13:28:54.11 ID:yTrDBYZN0
学生街だから、土日は意外と閉まってる店多くてつまらん
94: 2022/08/11(木) 13:42:49.83 ID:o2AwO4nq0
法務家なら愛用するだろう有斐閣がある😉
オタクは集英社と小学館でええやろ
105: 2022/08/11(木) 13:48:00.30 ID:OiEmSygOp
あの辺の会社ってめっっちゃ収入ええよな
60: 2022/08/11(木) 13:20:37.99 ID:IiosaHUN0
ずっと古本屋が並んでる謎の街だぞ

メント0

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)