“アニメ映画ブームなのにドラゴンボールだけ興収半減したのは悟飯のせいなん?”のまとめ
1: 2022/08/09(火) 10:13:18.17 ID:wBOWosPy0
どうなん????
画像削除済み
3: 2022/08/09(火) 10:14:37.13 ID:26eKghZx0
CGがね
4: 2022/08/09(火) 10:16:05.97 ID:GoLlr3+x0
公開延期でいい時期逃しちゃった影響も多少はあるだろうけどここまで減るのはすごいな
6: 2022/08/09(火) 10:16:57.98 ID:nyn09ziY0
Fとブロリーがちょっと過剰にヒットしすぎただけで
それまでのドンゴル映画と比べたらかなりのヒット作やぞ
それまでのドンゴル映画と比べたらかなりのヒット作やぞ
7: 2022/08/09(火) 10:18:25.52 ID:SOH/6IDd0
映画としてはブロリーより面白かった
9: 2022/08/09(火) 10:19:51.27 ID:dEvrcWqW0
セルとか悟飯ピッコロの新形態をシークレットにしてたのも悪手やったんかな?
10: 2022/08/09(火) 10:19:59.50 ID:yV0o7N5ha
かなり面白かったぞ
まだの人は見た方がいいレベル
まだの人は見た方がいいレベル
12: 2022/08/09(火) 10:22:15.68 ID:7/yavwnPa
CGとか誰も求めてないんだよなぁ
13: 2022/08/09(火) 10:22:17.87 ID:nFPCxYLN0
梧空主役じゃないってのもあるかもしれんけどやっぱ不正アクセスがあったから今回は運が悪かった
14: 2022/08/09(火) 10:22:24.90 ID:WVE2nAgB0
かなりアラレちゃん寄りなドラゴンボールやったしな
アラレちゃんの映画やと思えば大ヒットやろ
アラレちゃんの映画やと思えば大ヒットやろ
15: 2022/08/09(火) 10:22:38.73 ID:gb4XJnSKp
カードダスの映画じゃしゃーない
16: 2022/08/09(火) 10:22:49.67 ID:GoLlr3+x0
個人的にはドラゴンボールの映画の中じゃ一番だと思ってるわ
アクションだけでいうならブロリーのが上だけど
アクションだけでいうならブロリーのが上だけど
21: 2022/08/09(火) 10:27:38.65 ID:wElOOFOaa
>>16
それはないな
メタルクウラの映画は超えられん
それはないな
メタルクウラの映画は超えられん
28: 2022/08/09(火) 10:35:01.44 ID:GoLlr3+x0
>>21
メタルクウラが大量に出てくるシーンの絶望感は好きやけどオチがあっけなかったのがなぁ
メタルクウラが大量に出てくるシーンの絶望感は好きやけどオチがあっけなかったのがなぁ
19: 2022/08/09(火) 10:25:40.12 ID:ONoZ+Mgrd
全部CGなら案外気にならないなと思った
22: 2022/08/09(火) 10:27:43.74 ID:mPovRLEFp
宣伝が失敗してる
24: 2022/08/09(火) 10:29:46.92 ID:nObIQYrs0
フリーザとブロリーは見に行ったが今回は行ってない
悟空とベジータメインじゃないとわざわざ見る気しないな
悟空とベジータメインじゃないとわざわざ見る気しないな
32: 2022/08/09(火) 10:36:58.25 ID:mkvCXJcRa
主題歌に影山ヒロノブをいい加減起用しろや
レコード会社が~とか知らんねん
チャラヘッチャラ流すだけで全然違うだろうがそれ目当てで行くやつもおるて
レコード会社が~とか知らんねん
チャラヘッチャラ流すだけで全然違うだろうがそれ目当てで行くやつもおるて
36: 2022/08/09(火) 10:39:25.25 ID:GoLlr3+x0
>>32
それ思ったわ
今作のエンディングはチャラヘッチャラ流すべきやろと
それ思ったわ
今作のエンディングはチャラヘッチャラ流すべきやろと
33: 2022/08/09(火) 10:37:05.66 ID:Zi4i7DNH0
観に行ったけどガキいっぱいおったで
38: 2022/08/09(火) 10:40:20.00 ID:CSWMHaNea
鬼滅「400億!」
千と千尋「316億!」
君縄「250億!」
呪術「137億!」
エヴァ「100億!」
コナン「93億!」
ワンピ「今回で100億超えそう!」
千と千尋「316億!」
君縄「250億!」
呪術「137億!」
エヴァ「100億!」
コナン「93億!」
ワンピ「今回で100億超えそう!」
ドラゴンボール(最高40億、最新作25億)「あっあっ…」
ドラゴンボールだけ新時代についていけなくて草
お前もうジャンプの看板降りろ
43: 2022/08/09(火) 10:43:44.87 ID:NHKFflTX0
>>38
ワンピは思い切って方向転換してよかったわ
ワンピは思い切って方向転換してよかったわ
46: 2022/08/09(火) 10:47:26.81 ID:nFPCxYLN0
とりあえず超シリーズの新形態が色変えしかないっていうジレンマ克服しないとなぁ…
49: 2022/08/09(火) 10:50:22.83 ID:UgxFiGrW0
そもそも超がね
59: 2022/08/09(火) 11:04:36.94 ID:/karhcqLd
悟飯好きなのなんて鳥山だけやろ
39: 2022/08/09(火) 10:40:56.33 ID:RWZ96+nXa
コナンの半分って考えるとめっちゃしょぼいよな
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】小学館&サンデー、ガチで『葬送のフリーレン』と心中する模様
- 【朗報】『少年のアビス』の柴ちゃん先生(30)、アビスくんと無事結ばれる
- 【画像】キングダムの壁、まだ生きてたwwwwwwwwwww
- 【画像】今人気の女性向け漫画、ガチでヤバいwwwwwwww
- 【画像】少年マガジンの五等分の花嫁の後継作がこちらwwwwwww
- 【悲報】ワンナウツとかいう野球漫画、中日ドラゴンズを批判してしまう
- 【悲報】ダンジョン飯、原作最終回&アニメ化決定してるのに話題にならない
- 【悲報】漫画『ブラックジャック』、表現規制のせいで意味不明になる
- 【天才】漫画家さん、さりげない描写で違法サイト対策をする
- 【悲報】『ライザのアトリエ』のアニメ、ただの原作宣伝アニメだった・・・
コメント4件
アニメ映画ブームに乗れなかったのは超の映画だからってのもあるだろ。
同じドラゴンボールファンでも「ドラゴンボールは原作42巻まで!超は認めない!」っていうファンもかなり多いだろうし、他の作品みたいにファン全員見に行くとはならない。
そもそも原作全部読んだ後、超まで全部見てないと内容がわからないっていうのは敷居が高すぎるよ。
まぁ、敷居が高いのは100巻ぐらい読まないと内容がわからないワンピースの映画にも言えるが・・・
>悟空とベジータメインじゃないとわざわざ見る気しないな
↑ニワカエアプ丸出しだなこいつ
ドラゴンボールの主人公はもともと悟空だけでベジータごときなんかその他大勢の1人に過ぎねえんだよ
超で勘違いしてる馬鹿が増えただけ
ラスボスが期待外れ
隠さなかったほうが良かった
この映画の新キャラたちは原作キャラと遜色ないぐらい魅力ある