【朗報】映画『五等分の花嫁』、ここにきて動員数が先週比4倍になるwwwww
ニュース
1

【朗報】映画『五等分の花嫁』、ここにきて動員数が先週比4倍になるwwwww

“【朗報】映画『五等分の花嫁』、ここにきて動員数が先週比4倍になるwwwww”のまとめ

1: 2022/07/29(金) 14:54:44.64 ID:Jadm7bV9aNIKU
2022/07/29 14:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *64265(+2672) 247827(.497) ****** 36.8% ****** ジュラシック・ワールド/新た…
*2 *24882(+1127) *91379(.493) ****** 21.1% ****** 今夜、世界からこの恋が消えても
*3 *20514(+1271) 106635(.561) *92.5% 53.3% *28320 ミニオンズ フィーバー
*4 *13149(+1313) *91520(.492) *64.5% 58.7% *24365 キングダム2 遥かなる大地へ
*5 **6766(+*631) *43867(.454) *57.8% 45.0% *13814 トップガン マーヴェリック
*6 **2855(+*148) *26977(.538) *49.9% 55.2% **4024 ゴーストブック おばけずかん
*7 **2324(+**62) *48223(.816) *20.8% 54.5% **2652 劇場版 仮面ライダーリバイス…
*8 **2067(+***0) **3644(.420) 409.3% 33.6% **4223 映画 五等分の花嫁
*9 **1863(+*138) *13378(.472) *78.7% 54.7% **3354 モエカレはオレンジ色
10 **1605(+**50) *18668(.656) *62.7% 50.9% **2335 バズ・ライトイヤー

3: 2022/07/29(金) 14:55:39.14 ID:Jadm7bV9aNIKU
深夜アニメ興収ランキングでも既にまどマギ越え
ガルパンもほぼ確実に抜ける

404.3億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
137.5億 劇場版 呪術廻戦0
*28.6億 ラブライブ!The School Idol Movie
*25.2億 ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-
*25.0億 ガールズ&パンツァー劇場版
*21.3億 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*20.9億 映画 五等分の花嫁←上映中
*20.8億 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
*20.2億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅲ.spring song
*19.0億 映画 けいおん!
*18.2億 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*16.8億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅱ.lost butterfly
*15.1億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅰ.presage flower
*14.3億 劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア-
*13.0億 ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow
*10.6億 黒子のバスケ LAST GAME
*10.6億 コードギアス 復活のルルーシュ
*10.4億 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
**8.5億 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
**8.3億 映画 ゆるキャン△←上映中
**8.2億 涼宮ハルヒの消失
**8.2億 傷物語 Ⅰ 鉄血篇
**8.0億 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~
**7.4億 TIGER & BUNNY-The Rising-
**7.3億 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
**7.3億 冴えない彼女の育てかた Fine
**7.0億 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~
**7.0億 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
**6.7億 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**5.7億 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

4: 2022/07/29(金) 14:55:41.76 ID:7OheSRhR0NIKU
わりと真面目に何がそんなに受けたんや
5: 2022/07/29(金) 14:56:10.74 ID:pW8rMnXT0NIKU
>>4
特典
7: 2022/07/29(金) 14:56:20.43 ID:Jadm7bV9aNIKU
>>4
上映館が少なすぎたから公開館数が3倍になった
13: 2022/07/29(金) 14:58:07.56 ID:CaVWF99vaNIKU
鬼滅のせいで社会現象のハードル死ぬほど上がったのがね
16: 2022/07/29(金) 14:59:36.07 ID:46eOni3H0NIKU
ハガレンとは大違い
19: 2022/07/29(金) 15:00:08.67 ID:vQSL4cDd0NIKU
特典言うけどアニメ映画なんて大体特典あるやん
23: 2022/07/29(金) 15:01:00.08 ID:Jadm7bV9aNIKU
>>19
それこそけいおんラブライブの方が特典はえげつなかったぞ
繰り返し見ること前提のスタンプラリーとかあったし
21: 2022/07/29(金) 15:00:43.36 ID:sv9bIzXYdNIKU
劇場作品にしちゃ省エネ作画で跳ねとんやから委員会もウハウハやな
46: 2022/07/29(金) 15:06:21.59 ID:1ZiqGshD0NIKU
たかが2~30億で世間語るとか狭すぎて草
51: 2022/07/29(金) 15:07:12.52 ID:IItQYhBC0NIKU
>>46
これ
社会現象は最低100億超えからやな
54: 2022/07/29(金) 15:08:15.28 ID:jqzONq0Q0NIKU
>>51
凄い時代になったもんや
62: 2022/07/29(金) 15:10:22.14 ID:YVt30jWY0NIKU
誰も一花が勝つと思ってなかったの草
一応5人の前で風太郎はみんな好きって宣言してたんやぞ
67: 2022/07/29(金) 15:11:45.88 ID:JatbPSwm0NIKU
くっそ高騰しとる色紙が再配布されるんやろ?
82: 2022/07/29(金) 15:18:24.39 ID:z5RF+dZOaNIKU
社会現象って言うならゲド戦記くらい超えて欲しくない?
78.4億ってちょうどええラインやと思うわ
86: 2022/07/29(金) 15:19:57.68 ID:pnqRzZCupNIKU
>>82
興収トップ100入ればぐらいやしそこらがいい塩梅かもな
87: 2022/07/29(金) 15:20:01.06 ID:xtycDXN90NIKU
ゆるキャンもそうやけどこういうのって映画館で見るような作品なんか
93: 2022/07/29(金) 15:22:21.51 ID:wRveh/kt0NIKU
見た感じこの色紙が1番当たりやな

画像削除済み

98: 2022/07/29(金) 15:22:55.18 ID:355v2PsHMNIKU
>>93
ねぎが描けよ
なら行ったのに
95: 2022/07/29(金) 15:22:31.65 ID:bZOxG23fpNIKU
アニメ映画で20億って普通に凄いやろ
96: 2022/07/29(金) 15:22:44.68 ID:pnqRzZCupNIKU
マジレスすると20億の壁超えたアニメ映画は凄い
50億超えたら一般市民も見てる
100億は邦画レジェンド
200億以上は化け物やから比較対象にすべきちゃう
97: 2022/07/29(金) 15:22:49.58 ID:z5RF+dZOaNIKU
つーかアニメ映画の歴代興収見てるとコナン強えな
近年安定して興収7-80億は出してるしモンスターコンテンツすぎる
流石にサンデーの顔だわ
102: 2022/07/29(金) 15:25:32.40 ID:3PY8RRQg0NIKU
アニメそこまで好評だったイメージもないんやがそんなに劇場版は出来ええんか?
106: 2022/07/29(金) 15:28:01.02 ID:NmEtT+vPaNIKU
ドラゴボボールが五等分に負けるのはアカンやろw
108: 2022/07/29(金) 15:28:16.88 ID:Vj8Lg8DA0NIKU
50億行けば一般人も見に行ってる領域
110: 2022/07/29(金) 15:29:20.94 ID:ZQxRuP5X0NIKU
トムクルーズが5人の花嫁候補から一人選ぶ映画作ったら200億超えるんちゃう?
112: 2022/07/29(金) 15:29:40.06 ID:CY1PY+u30NIKU
いつのまにかまどマギ抜かれてるやん…
深夜アニメ最高傑作やのにどんどん順位落ちて悲しい
115: 2022/07/29(金) 15:30:12.57 ID:jDLa49TP0NIKU
ジュラシックワールドさんめっちゃ頑張ってるやん
75: 2022/07/29(金) 15:13:49.71 ID:aa8MAaK00NIKU
色紙売ったら入場料戻ってくるやろし見てくるわ

メント1

  • 1コミ速さん2022年7月30日 23:39

    今の特典は知らんがフィルムの頃はあたりが出ればポップコーン付きで映画50回見てもおつりが来るレベルだったから転売ヤーがフィルムガチャしてただけでたいしてヒットしてないよ

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。