“【朗報】赤髪のシャンクスさん、ついに「失せろ」以外の技で緑牛を撃退するwwwwww”のまとめ
1: 2022/07/28(木) 23:05:20.29 ID:dt8VkiTX0
7: 2022/07/28(木) 23:08:32.32 ID:RcdG5hOa0
映画の宣伝のためにワノ国に来た男
10: 2022/07/28(木) 23:09:21.66 ID:kdpMWO0v0
最終章だし早めに大将一人くらい退場しないとな
13: 2022/07/28(木) 23:09:55.23 ID:v/rC008L0
21: 2022/07/28(木) 23:12:51.09 ID:/RZrwGLGa
>>13
草
草
44: 2022/07/28(木) 23:17:56.83 ID:yd7gX43u0
>>13
よくやったって言ってたやんけ
よくやったって言ってたやんけ
60: 2022/07/28(木) 23:20:31.36 ID:RcdG5hOa0
148: 2022/07/28(木) 23:34:19.02 ID:16DNvjgIa
>>60
草
草
292: 2022/07/29(金) 00:01:18.12 ID:51xxXXud0
>>60
見りゃわかる
見りゃわかる
18: 2022/07/28(木) 23:11:27.62 ID:XJJ47ukm0
さすが天竜人や
22: 2022/07/28(木) 23:13:25.47 ID:nJug3OXE0
やっぱ覇王色ならシャンクスが圧倒的に最強なんやろな
武装色では他の四皇に及ばんとしても
武装色では他の四皇に及ばんとしても
23: 2022/07/28(木) 23:13:28.76 ID:ZLLkOeAB0
これ覇王色の覇気で具体的に何かダメージあるのか?
31: 2022/07/28(木) 23:14:53.30 ID:nJug3OXE0
>>23
意識飛びそうになるんやろ
意識飛びそうになるんやろ
26: 2022/07/28(木) 23:13:53.59 ID:P+9Hy32S0
ますます腕食われたの意味不明で草
29: 2022/07/28(木) 23:14:27.53 ID:tpDdKoAh0
シャンクスが強いんじゃなくて緑牛が弱いだけに見えるぞ
32: 2022/07/28(木) 23:15:04.64 ID:Fqk5YgNh0
シャンクス帰ったのか
35: 2022/07/28(木) 23:15:36.91 ID:UusLKAiQp
今ではないけど一応戦う気はあるんだな
天竜人とのコネで野放し状態なのかと思ってたわ
天竜人とのコネで野放し状態なのかと思ってたわ
36: 2022/07/28(木) 23:15:45.15 ID:S7PaitoZ0
そもそも
ビッグマム、カイドウ相手に生き残ったり勝ったりしてるニカに緑牛が勝てるわけねぇだろ
ビッグマム、カイドウ相手に生き残ったり勝ったりしてるニカに緑牛が勝てるわけねぇだろ
37: 2022/07/28(木) 23:16:02.69 ID:yP9TCkYp0
期待されてたキャラだからがっかりするやつ多そう緑牛
ホーキンスくらい株下がるやろ
ホーキンスくらい株下がるやろ
38: 2022/07/28(木) 23:16:17.43 ID:wQ3DaWJW0
シャンクスってちょこっと現れて覇気を撒き散らすだけの存在よな
51: 2022/07/28(木) 23:19:09.63 ID:hhQC9tOu0
いや、それできるならエースの時にやっとけよ
58: 2022/07/28(木) 23:20:23.47 ID:EdlgJWypd
>>51
確かにこの距離で届くならエースの時も間に合ってるなw
確かにこの距離で届くならエースの時も間に合ってるなw
52: 2022/07/28(木) 23:19:26.45 ID:la1Kfrd3M
ワノ国の近くまで来てるっぽいけど
漁夫しようとしてたん?
漁夫しようとしてたん?
54: 2022/07/28(木) 23:19:31.84 ID:ZPZu3M1U0
シャンクスは新時代を後押ししたい感じなんかな
今の旧体制を壊す的な
今の旧体制を壊す的な
70: 2022/07/28(木) 23:21:59.03 ID:cCZ1oTU/0
緑牛とかいう2話で大将の格を激下げさせた男
76: 2022/07/28(木) 23:23:07.59 ID:EdlgJWypd
黄猿初登場時は滅茶格好よかったのに緑牛なんか可哀想
77: 2022/07/28(木) 23:23:14.08 ID:QFhKUksK0
103: 2022/07/28(木) 23:27:00.51 ID:bkum7c6z0
>>77
これかっこいい
これかっこいい
80: 2022/07/28(木) 23:23:20.19 ID:3Jj6JqSb0
影ででてきたときの緑牛と今の緑牛別人やろ
94: 2022/07/28(木) 23:25:41.67 ID:+dhgJns00
全身拡声器人間か
98: 2022/07/28(木) 23:26:27.58 ID:TeILI2Ea0
もともと大将よりは四皇のが強いから妥当
100: 2022/07/28(木) 23:26:38.10 ID:N5Ui7Js00
やっぱシャンクスよ
56: 2022/07/28(木) 23:20:08.32 ID:adtqpqx10
正直めっちゃかっこええ
“少年ジャンプ”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】麦わらの一味、ヤマトを船に乗せずに出航してしまう・・・
- 【悲報】ジャンプ野球漫画、3回までパーフェクトピッチング→4回スリーアウトで4番登場
- 【悲報】最新のシャンクス、とんでもないネタバレをしてしまう
- 【朗報】ワンピースのルフィ、現実にいたらめちゃくちゃモテそうな男だったwww
- 【悲報】呪術廻戦の新刊、ついに売れなくなる
- 【悲報】ルフィとドラゴンも天竜人だったwwwwww
- 【悲報】海軍本部大将「藤虎」の実績wwwwwww
- 【ネタバレ注意】ワンピ映画のウタが食べた悪魔の実、あまりにも強すぎて非難の嵐
- 【ネタバレ注意】赤髪シャンクスさん、カイドウより上位の覇気使いだった
- 【朗報】ワンピースのスモーカーさん、過小評価されがちだけど戦績見ると全然弱くなかった
コメント2件
おめえらのいう新時代はクソだ、ゼハハハ
結局やってる事は文字数がちょっと増えただけの失せろで草