“金田一「犯人は凍った池の上にコテージを立てて電熱線を使い氷を溶かしてコテージごと沈めたんだ!」”のまとめ
1: 2022/07/06(水) 12:03:44.01 ID:iqpECK2SM
そうはならんやろ…
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
画像削除済み
42: 2022/07/06(水) 12:19:38.21 ID:288KCvQfx
>>2
無茶苦茶やな
そらコナンに負けるわ笑
無茶苦茶やな
そらコナンに負けるわ笑
3: 2022/07/06(水) 12:04:26.02 ID:i6Q836Nw0
足のつかないように外国人バイトを使ったんだ!
78: 2022/07/06(水) 12:36:26.81 ID:XvFs58Az0
>>3
足のつかない外国人バイト探す作業で足つきそう
足のつかない外国人バイト探す作業で足つきそう
4: 2022/07/06(水) 12:05:20.16 ID:96pFaO040
金田一のトリックといえば燃える橋やな
6: 2022/07/06(水) 12:06:27.75 ID:u2kBY6Ia0
気づかれないように素早く部屋のドアの金属をバーナーで溶かしターゲットを〇した後また気づかれないように素早く元通りに溶接したんだ!
29: 2022/07/06(水) 12:14:31.79 ID:lBsSW/Dq0
>>6
これ通るならなんでもやり放題やろ…
これ通るならなんでもやり放題やろ…
9: 2022/07/06(水) 12:07:35.43 ID:MQQxHkkGa
こんだけ厚みがあって大きい氷ならロッジハウス乗ってても浮きそう
11: 2022/07/06(水) 12:08:15.61 ID:RNti8Y9C0
すげぇ…
キバヤシ天才すぎるだろ
キバヤシ天才すぎるだろ
13: 2022/07/06(水) 12:08:22.38 ID:3JdKIwbL0
彼岸島レベルのギャグ漫画に落ちたのな
14: 2022/07/06(水) 12:09:38.58 ID:YywXlRJUM
いや可能やろ
電熱線て普通に氷溶かせるぞ
電熱線て普通に氷溶かせるぞ
53: 2022/07/06(水) 12:24:02.55 ID:6Ajut0dE0
>>14
家建てるのが無理って話やろ
家建てるのが無理って話やろ
17: 2022/07/06(水) 12:11:05.22 ID:I2PHBgHN0
この労力無駄にしてやるな
18: 2022/07/06(水) 12:11:12.40 ID:nUlQvCq2a
グエンも電熱線に気がつくやろ
20: 2022/07/06(水) 12:11:23.07 ID:m6LKhF1Xa
上にコテージ乗ってるから電熱で氷にヒビ入るだけで割れるんちゃう
26: 2022/07/06(水) 12:12:59.97 ID:cSzG58Ul0
37歳は割と面白かった
27: 2022/07/06(水) 12:13:32.62 ID:BVA4+wTA0
犯人達の事件簿ほんま好き
28: 2022/07/06(水) 12:14:23.42 ID:lT8Zmf0v0
検証して欲しい
俺は沈まないで浮いたままな気がするんだけど
俺は沈まないで浮いたままな気がするんだけど
64: 2022/07/06(水) 12:27:58.12 ID:Uk9X61aFa
>>28
そもそもそんな掘っ立て小屋ならばらけて逃げられそうやけどな
まともに施工したなら氷がもたんやろし
そもそもそんな掘っ立て小屋ならばらけて逃げられそうやけどな
まともに施工したなら氷がもたんやろし
34: 2022/07/06(水) 12:16:04.15 ID:d4UfyNwaa
分厚い氷を溶かしたところで
沈むほど傾かなさそう
沈むほど傾かなさそう
35: 2022/07/06(水) 12:16:51.44 ID:2nYDHVB0r
犯人視点の漫画がすげえ面白かった
トリックすげー無茶なのなw
トリックすげー無茶なのなw
45: 2022/07/06(水) 12:20:08.90 ID:2nYDHVB0r
溶けるスピード<再凍結するスピードなので熱線が沈むだけだぞ
46: 2022/07/06(水) 12:20:31.90 ID:UMnJ+7TRM
氷の厚さと外気温にもよるやろうけど
線はとても一人じゃ動かせないくらい太くなってしまうやろな
線はとても一人じゃ動かせないくらい太くなってしまうやろな
54: 2022/07/06(水) 12:24:08.23 ID:ZtMiOjAP0
>>46
外国人バイトを雇って設置させたんやろなあ
外国人バイトを雇って設置させたんやろなあ
50: 2022/07/06(水) 12:23:32.70 ID:UsgJmYqb0
どんだけの電力いるんだよw
56: 2022/07/06(水) 12:24:10.64 ID:TWVUnYMX0
ここまで大がかりだと、普通に痕跡が残ってバレるんじゃね
63: 2022/07/06(水) 12:27:48.28 ID:2nYDHVB0r
>>56
足の付かない外国人を舐めるなよ?
痕跡を消すくらいは簡単なもんよ
足の付かない外国人を舐めるなよ?
痕跡を消すくらいは簡単なもんよ
66: 2022/07/06(水) 12:29:46.29 ID:u2kBY6Ia0
例のコテージならパーツや家具が水に浮いたりしそうだし氷の上に載るくらいの素材なら脱出の時間くらいはありそうだよな
67: 2022/07/06(水) 12:29:46.86 ID:9aNhXswe0
犯人たちの事件簿の方でネタにされてるけどスキルと行動力がハンパないよな
68: 2022/07/06(水) 12:30:29.77 ID:2nYDHVB0r
>>67
あとやたら怪力
あとやたら怪力
73: 2022/07/06(水) 12:32:05.43 ID:I8zSMUjN0
めっちゃ難しいトリックをぶっつけ本番で成功させる犯人達すごすぎるやろ
83: 2022/07/06(水) 12:39:19.20 ID:MIjXR92u0
昔の金田一返してよ
90: 2022/07/06(水) 12:41:45.72 ID:CB5fkqird
>>83
初期の方からめちゃくちゃなトリック多かった気がするが
初期の方からめちゃくちゃなトリック多かった気がするが
99: 2022/07/06(水) 12:44:54.38 ID:MIjXR92u0
>>90
主要なものは心理トリックなのでセーフ
氷の橋も一応できそうだし
主要なものは心理トリックなのでセーフ
氷の橋も一応できそうだし
85: 2022/07/06(水) 12:40:08.95 ID:2MYgFlPoa
やる事が多過ぎる…!
117: 2022/07/06(水) 12:52:29.60 ID:3Yvhq5oM0
ここまで手の込んだことやったところで簡単に足付きそうで草
120: 2022/07/06(水) 12:54:30.42 ID:u2kBY6Ia0
>>117
コテージ1軒分の材料なんて余裕で見つかるだろうしな
コテージ1軒分の材料なんて余裕で見つかるだろうしな
30: 2022/07/06(水) 12:14:42.68 ID:NUBMc/aE0
普通に浮きそう
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】小学館&サンデー、ガチで『葬送のフリーレン』と心中する模様
- 【朗報】『少年のアビス』の柴ちゃん先生(30)、アビスくんと無事結ばれる
- 【画像】キングダムの壁、まだ生きてたwwwwwwwwwww
- 【画像】今人気の女性向け漫画、ガチでヤバいwwwwwwww
- 【画像】少年マガジンの五等分の花嫁の後継作がこちらwwwwwww
- 【悲報】ワンナウツとかいう野球漫画、中日ドラゴンズを批判してしまう
- 【悲報】ダンジョン飯、原作最終回&アニメ化決定してるのに話題にならない
- 【悲報】漫画『ブラックジャック』、表現規制のせいで意味不明になる
- 【天才】漫画家さん、さりげない描写で違法サイト対策をする
- 【悲報】『ライザのアトリエ』のアニメ、ただの原作宣伝アニメだった・・・
コメント0件