“漫画『ドカベン』『大甲子園』で最も絶望感あった相手”のまとめ
1: 2022/06/23(木) 16:47:40.17 ID:0Obi/t6Rp
ブルートレインよな
2: 2022/06/23(木) 16:48:32.83 ID:8wcK48FG0
最初の土門
4: 2022/06/23(木) 16:52:27.92 ID:dwIwxQLX0
どえがき
5: 2022/06/23(木) 16:52:49.88 ID:wmnlkjcna
犬飼知三郎
7: 2022/06/23(木) 16:54:21.52 ID:l0E1VWWJ0
武蔵坊
8: 2022/06/23(木) 16:56:17.92 ID:QU1JZK0W0
ハエ止まり不知火
9: 2022/06/23(木) 16:56:51.12 ID:d6s30HUz0
青田戦も熱かったし
決勝の相手は凄いんやろうなあ…
決勝の相手は凄いんやろうなあ…
画像削除済み
12: 2022/06/23(木) 16:59:42.27 ID:qN+9ueH80
>>9
誰だよ
誰だよ
16: 2022/06/23(木) 17:01:03.39 ID:CTWAc3BZd
>>9
なんで伊東じゃなく甲子太郎にしたんや
なんで伊東じゃなく甲子太郎にしたんや
211: 2022/06/23(木) 18:03:39.13 ID:G3ibpSxr0
>>9
決死の思いで筏で川を下って連れてきた投手が打たれておしまい
決死の思いで筏で川を下って連れてきた投手が打たれておしまい
11: 2022/06/23(木) 16:58:48.18 ID:s3w+WX7L0
絶望感がなかったのは壬生狂四郎
14: 2022/06/23(木) 17:00:12.76 ID:cqf7+3Sj0
土佐丸戦やろ
15: 2022/06/23(木) 17:00:34.78 ID:wmnlkjcna
以外と一球さんも大したことなかったな
19: 2022/06/23(木) 17:01:20.42 ID:QU1JZK0W0
明訓黄金期に唯一優勝した通天閣の空気さ
24: 2022/06/23(木) 17:04:05.08 ID:kPmHSfg30
ワイはガマがスーパースターズではモブ投手なことが悲しいで
25: 2022/06/23(木) 17:04:26.25 ID:DgTpfINq0
超遅球出した時の不知火
27: 2022/06/23(木) 17:05:02.24 ID:HYtvNSF4a
りんご農園
30: 2022/06/23(木) 17:06:13.32 ID:DgTpfINq0
ドカベンの描写されてる打撃成績集計してるサイトあるけど
下位打線マジでひどい1割か0割バッターしかおらん
下位打線マジでひどい1割か0割バッターしかおらん
40: 2022/06/23(木) 17:09:07.97 ID:d6s30HUz0
>>30
3コマで三凡しとるシーンとかあったしな
しかもバッター描かずにベンチの岩鬼の描写
3コマで三凡しとるシーンとかあったしな
しかもバッター描かずにベンチの岩鬼の描写
75: 2022/06/23(木) 17:19:45.86 ID:Yeobo5jI0
>>30
そうしないと明訓上位陣が凄すぎて苦戦を演出できんからな
そうしないと明訓上位陣が凄すぎて苦戦を演出できんからな
35: 2022/06/23(木) 17:07:34.44 ID:l0E1VWWJ0
自動アウトの異名でおなじみ明訓モブ連中
38: 2022/06/23(木) 17:08:15.83 ID:4qVJVBmEa
一年秋の関東大会やろ
どえがきのせいで全試合最終回ビハインド
どえがきのせいで全試合最終回ビハインド
41: 2022/06/23(木) 17:09:44.92 ID:VW0P7Yoh0
山田世代卒業した次の年からの明訓どうなったんやろ
渚しかおらんやん
渚しかおらんやん
42: 2022/06/23(木) 17:10:41.44 ID:NJGlFRm+0
>>41
あんだけプロ輩出したら入部者殺到やろ
あんだけプロ輩出したら入部者殺到やろ
59: 2022/06/23(木) 17:15:52.14 ID:DHNIsN0Ja
>>41
次の年は知らんが、プロ編かスパスタ編か忘れたけど、クソ弱くなって岩鬼が嘆いてたシーンは覚えとる
次の年は知らんが、プロ編かスパスタ編か忘れたけど、クソ弱くなって岩鬼が嘆いてたシーンは覚えとる
72: 2022/06/23(木) 17:19:21.97 ID:2X7AoMbp0
>>41
弱すぎて地獄になってて山田が「お前らは俺たちとは違うからお前らなりに頑張れや」みたいに慰めてた
弱すぎて地獄になってて山田が「お前らは俺たちとは違うからお前らなりに頑張れや」みたいに慰めてた
43: 2022/06/23(木) 17:10:46.66 ID:XiAAgHlta
弁慶以外で明訓を最も追い詰めたのは吾郎という事実
あの試合は土門より吾郎や
あの試合は土門より吾郎や
45: 2022/06/23(木) 17:11:10.50 ID:cqf7+3Sj0
見返してて思ったんやけど明訓のモブたち当時の有力アマから名前取っとるんやな
石毛宏典、仲根正広、高代延博、定岡智秋
石毛宏典、仲根正広、高代延博、定岡智秋
49: 2022/06/23(木) 17:12:44.87 ID:FoQQWzE1p
>>45
ガチで気づかんかったわ
サンガツ
ガチで気づかんかったわ
サンガツ
50: 2022/06/23(木) 17:13:06.49 ID:7IAGRw4nM
何気にいちばん苦戦してんの巨人学園だよな
60: 2022/06/23(木) 17:16:07.54 ID:KG1pPRi+0
何度見ても犬神の凄さはイマイチわからん
63: 2022/06/23(木) 17:17:40.54 ID:VDudEglTM
香車の扱いがひどすぎるだろ…
67: 2022/06/23(木) 17:18:37.21 ID:gIDR6kUm0
>>63
スーパーキャッチ以降出番ゼロでかわいそう
スーパーキャッチ以降出番ゼロでかわいそう
65: 2022/06/23(木) 17:18:08.12 ID:fYWpY8O+p
大甲子園では三太郎より蛸田の方が活躍してたイメージ
68: 2022/06/23(木) 17:19:06.86 ID:VDudEglTM
>>65
犠牲フライキャッチのあれは凄かったな
犠牲フライキャッチのあれは凄かったな
87: 2022/06/23(木) 17:21:59.58 ID:8hFWFfdid
ポッとでの弁慶義経の持ち上げっぷり嫌い
普通に不知火あたりに負けた方がよくね?
普通に不知火あたりに負けた方がよくね?
100: 2022/06/23(木) 17:25:58.64 ID:7jcz3VQ2d
中西球道
108: 2022/06/23(木) 17:27:47.23 ID:IF93IXgsd
蛸田と上下すき
129: 2022/06/23(木) 17:34:43.31 ID:TUaqexMV0
海南とか伊達とか主人公側が負ける試合が好きだから弁慶戦好き
133: 2022/06/23(木) 17:35:19.10 ID:1FkZL7Vfa
弁慶高校戦は野球どころじゃなかったからな
243: 2022/06/23(木) 18:29:47.89 ID:nXFhzu1S0
ドラフト指名で10球団が山田でONだけ岩鬼ってのが神すぎた
22: 2022/06/23(木) 17:02:54.34 ID:jOojzUcY0
やっぱ不知火やな予選の噛ませにはもったいないキャラや
“雑談”カテゴリの新着まとめ
- 【画像】キングダムの壁、まだ生きてたwwwwwwwwwww
- 【画像】今人気の女性向け漫画、ガチでヤバいwwwwwwww
- 【画像】少年マガジンの五等分の花嫁の後継作がこちらwwwwwww
- 【悲報】ワンナウツとかいう野球漫画、中日ドラゴンズを批判してしまう
- 【悲報】ダンジョン飯、原作最終回&アニメ化決定してるのに話題にならない
- 【悲報】漫画『ブラックジャック』、表現規制のせいで意味不明になる
- 【天才】漫画家さん、さりげない描写で違法サイト対策をする
- 【悲報】『ライザのアトリエ』のアニメ、ただの原作宣伝アニメだった・・・
- 【悲報】今期アニメ『夢見る男子は現実主義者』さん、かつてない作画ミスが見つかるwwwwwww
- 【悲報】漫画「コブラ」の結末、誰も知らない…
コメント1件
岩城やろ。もう主人公やった。