“【悲報】Twitter「画力がとんでもなく上がった漫画家をまとめました」←5万いいね”のまとめ
1: 2022/06/08(水) 12:23:28.80 ID:aD5nb6dl0● BE:633829778-2BP(2000)
4: 2022/06/08(水) 12:26:29.44 ID:uW2q529o0
もとからたけーじゃねーか
6: 2022/06/08(水) 12:27:13.75 ID:bHUaHRBL0
諫山以外は画風が変化しただけで最初から上手いだろ
9: 2022/06/08(水) 12:28:34.22 ID:0xFzLJ5Q0
RAVEの作者だろ
11: 2022/06/08(水) 12:29:02.03 ID:ou2SviKa0
どっちが上手い方なのかわからねえ
12: 2022/06/08(水) 12:29:14.09 ID:joA0HJfh0
マキバオー連載中のつの丸
15: 2022/06/08(水) 12:30:36.21 ID:ZnLCAb000
桂正和
21: 2022/06/08(水) 12:31:54.61 ID:SQHYqTU20
全然あがらない奴
しげの秀一
克・亜樹
あとだれ
30: 2022/06/08(水) 12:34:33.97 ID:augWjx7Y0
>>21
しげのはむしろ下手になってる
しげのはむしろ下手になってる
177: 2022/06/08(水) 13:40:51.36 ID:011FPpPP0
>>30
MFゴースト見てびっくりした。
何があったんだよってレベル
MFゴースト見てびっくりした。
何があったんだよってレベル
32: 2022/06/08(水) 12:34:50.06 ID:wddzFUEJ0
長年やってりゃ普通は上がるだろ。
36: 2022/06/08(水) 12:35:47.69 ID:hfeF0Rgb0
例が微妙
37: 2022/06/08(水) 12:36:23.74 ID:DazUSxPT0
230: 2022/06/08(水) 14:37:09.15 ID:ZfobK4Qk0
>>37
初期アラレの造形を見るとこれでアナザーストーリー読みたいと思うわ
初期アラレの造形を見るとこれでアナザーストーリー読みたいと思うわ
555: 2022/06/09(木) 09:32:15.98 ID:GUlXbTtF0
>>37
単行本でアシに最近アラレちゃんすっごい縮んでない?ってつっこまれてたなw
単行本でアシに最近アラレちゃんすっごい縮んでない?ってつっこまれてたなw
38: 2022/06/08(水) 12:36:40.30 ID:8fxnz5li0
荒木先生なんだよなぁ
94: 2022/06/08(水) 12:53:02.29 ID:/aWR9UCT0
>>38
上がったというか方向性が変わったというか
上がったというか方向性が変わったというか
47: 2022/06/08(水) 12:37:34.50 ID:O9XH66MO0
連載期間中に跳ね上がった落差で言えば稲中
52: 2022/06/08(水) 12:37:46.44 ID:DazUSxPT0
63: 2022/06/08(水) 12:42:00.01 ID:JGC0UfJh0
>>52
柔道でも始めて念入りに首鍛えてんのか
柔道でも始めて念入りに首鍛えてんのか
150: 2022/06/08(水) 13:17:43.53 ID:e2PlrGe20
>>52
首がすげえ
首がすげえ
242: 2022/06/08(水) 14:47:41.27 ID:cTU1hIck0
>>52
美味いもん食べてばかりいるから………
美味いもん食べてばかりいるから………
65: 2022/06/08(水) 12:42:14.86 ID:nYqZW2hN0
絵柄変えただけで画力はあまり変わってないわ
73: 2022/06/08(水) 12:44:29.85 ID:i7xgqWld0
古谷実
74: 2022/06/08(水) 12:44:43.72 ID:RXkhcayG0
グルグルは画風変わりすぎて困惑した
559: 2022/06/09(木) 09:47:44.20 ID:y0OhCiPS0
>>74
個人的には3~4巻あたりの雰囲気が一番好きだったなぁ
最後の方マジで見てて不安になる画風だったなw
個人的には3~4巻あたりの雰囲気が一番好きだったなぁ
最後の方マジで見てて不安になる画風だったなw
80: 2022/06/08(水) 12:45:54.99 ID:RBR2bxeO0
手癖が変わっただけやろ
82: 2022/06/08(水) 12:46:27.28 ID:q4eq/iei0
147: 2022/06/08(水) 13:16:56.68 ID:WXZ7taJa0
>>82
参考資料ちゃんと見るようになりましたって印象
参考資料ちゃんと見るようになりましたって印象
84: 2022/06/08(水) 12:46:39.29 ID:ENsWQ9Zu0
エルフェンリートの作者
烈火の炎の作者
絶望先生の作者
烈火の炎の作者
絶望先生の作者
104: 2022/06/08(水) 12:54:52.60 ID:48UBAt450
>>84
わかる
わかる
96: 2022/06/08(水) 12:53:17.47 ID:/aWR9UCT0
嘘喰いかな
103: 2022/06/08(水) 12:54:52.01 ID:z2vrS58y0
井上雄彦だな
106: 2022/06/08(水) 12:55:05.64 ID:FzQSbtuR0
黒子のバスケは数年でよくあんだけ画力上がったなと感動するわ
60: 2022/06/08(水) 12:41:07.50 ID:0FIgjjo10
初期の絵柄のほうが個性が出てて好きだったってパターンのほうが多すぎ
“漫画家”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】参院選出馬の赤松健さん、ラブひなキャラを使って自身への投票を呼び掛けるwwww
- 【画像】心療内科の漫画家、とんでもない本を出版してしまう
- 【朗報】彼岸島の作者「彼岸島シリーズはどの作品から読み始めても大丈夫です」
- 【悲報】鳥山明さん、ネーミングセンスまで終わる
- 漫画家「ゲーム実況はJRPGの売上にあまり影響がないという論争が起きてる」
- 【悲報】漫画『ミスターフルスイング』の作者さん・・・
- 【悲報】ヒナ・まつり作者、恐れ多くも師匠をイジる・・・
- 【悲報】漫画家さん、プロのイラストレーターに実力の差を見せつけられるwwww
- 【悲報】100ワニ作者さん、ちょっと悲しい仕事を引き受ける
- 【悲報】彼岸島の作者、息子に自分の作品を読ませていることが判明・・・
コメント0件