“【悲報】海外の冨樫ファン、はじめの一歩作者にマウントを取るも大人の対応されて大恥をかくwww”のまとめ
1: 2022/06/01(水) 06:43:28.70 ID:wVDUY/iZ0
画像削除済み
画像削除済み
5: 2022/06/01(水) 06:45:05.89 ID:BsJvyNnG0
草
8: 2022/06/01(水) 06:48:17.36 ID:ZLtgMxWaa
引き伸ばしとか言われてるけどちゃんと掲載してるだけジョージは偉いよ
嫌がってた電子版も考え変わってOK出し始めたし
嫌がってた電子版も考え変わってOK出し始めたし
10: 2022/06/01(水) 06:49:33.23 ID:wVDUY/iZ0
>>8
仕事しない人間よりはマシやな
仕事しない人間よりはマシやな
11: 2022/06/01(水) 06:50:04.22 ID:IJYYbP7c0
原稿上げることすらできないのに
13: 2022/06/01(水) 06:51:07.49 ID:WGyTgBQxM
通常どおりの冨樫ファン
18: 2022/06/01(水) 06:56:39.73 ID:iXtQH6ov0
草生える
22: 2022/06/01(水) 06:59:08.38 ID:Vzm6C3bw0
こういう信者がアンチを増やしてるんよなって思うわ
28: 2022/06/01(水) 07:02:52.45 ID:thrQyNSHd
現在での比較ならそもそも冨樫なんか土俵にすら立ててないし全盛期でも互角やろ
29: 2022/06/01(水) 07:04:05.14 ID:Oe1diCq+0
冨樫凄いつまり俺凄いを現実でやるな
30: 2022/06/01(水) 07:06:25.23 ID:KekTlRgtM
森川ジョージは批判意見もブロックしないし
老害と呼ばれてることも知ってるけど漫画で認めてもらうしかない
って言うてて大人やなあと思うわ
老害と呼ばれてることも知ってるけど漫画で認めてもらうしかない
って言うてて大人やなあと思うわ
33: 2022/06/01(水) 07:08:37.16 ID:8upFnZ0Mr
向こうのキッズ大暴れやん
38: 2022/06/01(水) 07:11:54.55 ID:woOBWkmad
レスバなんかしてないで早く一歩終わらせろ
39: 2022/06/01(水) 07:12:18.81 ID:AK42r1rO0
まさに信者と言う感じ
49: 2022/06/01(水) 07:20:43.05 ID:nzuvjiqe0
書かないやつが書くやつより優れてるわけねえだろ
51: 2022/06/01(水) 07:23:06.82 ID:FUnKbMSJ0
一歩まだ続いてたんか
53: 2022/06/01(水) 07:24:58.79 ID:vxkR4i6V0
描いてないって事はワイみたいな素人同レベルって事や
54: 2022/06/01(水) 07:26:06.23 ID:jTfaEezpa
なんで突然マウント取ろうと思ったんや
67: 2022/06/01(水) 07:39:23.82 ID:8n0BlowN0
大半の漫画家は普通に連載してるだけで冨樫より優れてるんだよなぁ
70: 2022/06/01(水) 07:43:17.61 ID:fgMeKrGld
なんでジョージに?
84: 2022/06/01(水) 07:55:22.15 ID:svoy11LB0
漫画描かない人を漫画家と呼ぶのは良くない
88: 2022/06/01(水) 07:58:48.73 ID:9PlmXGvG0
伊部=一歩だとしたらファンやろこいつ
画像削除済み
92: 2022/06/01(水) 08:02:06.95 ID:C0yjlqS80
>>88
煽りかもしれん微妙なラインやな
煽りかもしれん微妙なラインやな
98: 2022/06/01(水) 08:05:45.02 ID:4L66jtRTd
恥かいたと思ってなさそう
102: 2022/06/01(水) 08:10:02.38 ID:e7vfVSqHd
でも外人にこれ言われるって効きそうよな
104: 2022/06/01(水) 08:17:14.80 ID:pADzj9mr0
早く描けと言われる冨樫ともう描くなと言われるジョージじゃ比較できるステージにいない
17: 2022/06/01(水) 06:55:27.64 ID:NRBI4d7H0
海外も冨樫信者も同じなんだな
55: 2022/06/01(水) 07:27:38.11 ID:vzZriSB90
これからはちゃんと森川先生と呼ばせて貰うわ
“漫画家”カテゴリの新着まとめ
- 漫画家の江口寿史さん、ブチギレるwwwwwwwww
- 漫画家「インボイスやめて!年収300万で働かせてるアシスタントがいなくなっちゃうの!」
- 【朗報】『バキ』作者の実娘であり『BEASTARS』作者の板垣巴留さんが結婚ッッッ!!!!
- 【悲報】呪術廻戦作者・芥見下々さん、五条悟ファンに尋常じゃないほどブチギレられる
- うまるちゃん作者「貯金三千円切ったことある」
- 【画像】呪術廻戦作者、漫画の絵が下手とか崩れてるとか言う奴らを一刀両断wwwwww
- 【悲報】ぼざろ作者、脅される……
- 【悲報】「GTO」作者の藤沢とおるさん、講談社にブチギレwwwwwwww
- 【悲報】40度の高熱で救急車を呼んだ人気漫画家さん、「まだ意識があるのに救急車呼ぶな!」と批判されて謝罪
- 【悲報】タツナミこと『竜送りのイサギ』の作者、壊れてしまう・・・
コメント6件
さすがに全盛期は冨樫の勝ちやろ
全盛期の一歩も凄かったで
ジャンプよりマガジンの方が売れてた時代だし
少年漫画的な熱さや盛り上がりは全盛期ジョージの方が上やと思う
全盛期というか一歩は明らかにボクシング人口増やしたろうし、影響力って面だと冨樫より上だろう
嫌々でも書き続けてるだけ上やろ
外人風情が頭悪いクセに噛み付くなよw