“【悲報】中国人さん、ついに気付いてしまう 「なろうアニメって全部同じでつまらなくね?」”のまとめ
1: 2022/05/12(木) 11:01:13.60 ID:BOvhm2/00
今期アニメ《史上最強の大魔王、村人Aに転生する》の内容が前期アニメの《賢者の弟子を名乗る賢者》とほぼ同じなため
一部中国ヲタクから「もう飽きた」、「まるで前期の録画を見ているようだ…(皮肉)」、「また無詠唱で魔法使うんだろ?(笑)」等の声が大量に挙がっている
海外配信にて最強と謳われていた《異世界なろうアニメ》の威光に陰りが出始めていることは明白だ
どれも似たような主人公、似たような展開…
(私や視聴者)は、この主人公キャラが何をするのかを見る前から知っている
2: 2022/05/12(木) 11:01:55.08 ID:BOvhm2/00
4: 2022/05/12(木) 11:02:28.09 ID:BOvhm2/00
10: 2022/05/12(木) 11:04:07.58 ID:BOvhm2/00
5: 2022/05/12(木) 11:02:33.59 ID:Ez7AYE+za
ええ兆候やな
今までが逆に麻痺してておかしかったんや
今までが逆に麻痺してておかしかったんや
3: 2022/05/12(木) 11:02:21.90 ID:I8eSRNqud
おっ良いぞ
7: 2022/05/12(木) 11:03:24.13 ID:io9t3oV30
めっちゃコメントあるやん
8: 2022/05/12(木) 11:03:25.75 ID:C8Gd2nSa0
日本人も飽きてるわ
9: 2022/05/12(木) 11:04:03.80 ID:1dJyh5QaM
見てると恥ずかしくなるよなこれ
11: 2022/05/12(木) 11:04:59.67 ID:6vY5WcJsa
遅すぎやろ
13: 2022/05/12(木) 11:06:25.85 ID:QtLrHnZRa
マジで全部同じ展開やからな
14: 2022/05/12(木) 11:06:58.64 ID:vWmY4VBKd
もう遅い
15: 2022/05/12(木) 11:07:00.45 ID:s7Qy7pCna
草
16: 2022/05/12(木) 11:07:21.65 ID:BOvhm2/00
あんなに人気だったやん…
22: 2022/05/12(木) 11:09:33.46 ID:5gzxmAEna
気付くのにどんだけ時間かかっとんねん
23: 2022/05/12(木) 11:09:42.70 ID:1zYbsrsRd
マジで酷すぎるよなw
その中でもモブだけは唯一見れる
その中でもモブだけは唯一見れる
26: 2022/05/12(木) 11:10:31.21 ID:iiuNvCd1a
ワイ本屋、似たような長いタイトルの本が出過ぎて憤死
27: 2022/05/12(木) 11:10:44.18 ID:mf2wuV2td
主人公がみんな黒髪でおんなじような髪型なのも気になるわ
30: 2022/05/12(木) 11:11:14.39 ID:FSaUAtykM
>>27
キリトの子孫やぞ
キリトの子孫やぞ
29: 2022/05/12(木) 11:11:03.17 ID:jeVYnBaW0
前期の録画草
まぁ大陸で飽きられたんならなろうのアニメ化はもう潮時やな
まぁ大陸で飽きられたんならなろうのアニメ化はもう潮時やな
31: 2022/05/12(木) 11:11:32.78 ID:VT2BrKO40
アニメ文化の遅れからウケてたのがハッキリしたな
34: 2022/05/12(木) 11:12:26.62 ID:tGgLw4yh0
単に村人Aと失格紋の展開が一緒すぎるだけ
40: 2022/05/12(木) 11:13:10.73 ID:+vdq/gaS0
全部喜んで見とる奴とかおるんか?
57: 2022/05/12(木) 11:15:32.52 ID:ZkknoN1mr
68: 2022/05/12(木) 11:17:10.16 ID:J1coYgeSM
>>57
この中だと本好きだけ別格やね
歴代なろうで一番面白いとワイは思うわ
この中だと本好きだけ別格やね
歴代なろうで一番面白いとワイは思うわ
73: 2022/05/12(木) 11:17:42.97 ID:VT2BrKO40
>>57
ギャグや日常寄りなら見れるけど物語ヅラしてんのはキッついわな
ギャグや日常寄りなら見れるけど物語ヅラしてんのはキッついわな
134: 2022/05/12(木) 11:25:07.29 ID:uMD8TFSC0
>>57
ヒーラーになろう感あるか?まあおもんないけど
ヒーラーになろう感あるか?まあおもんないけど
58: 2022/05/12(木) 11:15:41.33 ID:J/M2h6Xh0
今更気づいたん?
日本はとっくの前に気づいてみんな飽きてるぞ
日本はとっくの前に気づいてみんな飽きてるぞ
71: 2022/05/12(木) 11:17:36.89 ID:zOmG+Zcfx
今は日本も中国もスパイファミリー一強やな
130: 2022/05/12(木) 11:24:55.86 ID:zSClnxVe0
転生する作品で他に転生者が!?って展開あるけどほとんど日本人なのなんとかしてくれ
83: 2022/05/12(木) 11:19:07.77 ID:bA133Uxl0
dアニメのやつらはいつになったら気付くんや
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】もこうさん、例のシャニマス声優についてインタビューを受けてしまうwwww
- 【悲報】吉岡里帆主演、豪華声優陣も出演する映画『ハケンアニメ!』、大爆死する
- 【画像】ハンターハンター連載再開するまで感謝の正拳突きを1日1000回やってたおっさんの現在wwww
- 【朗報】スパイファミリー、録画視聴率が全番組の中で3位になってしまう
- 【悲報】アメコミ映画さん、五等分の花嫁にも負けるwwwww
- 【悲報】人気声優がヤムチャを痛烈批判「自分より弱い奴としか戦わないヘタレ」
- 【速報】ゆっくり茶番劇の柚葉さん、ガチで商標登録を抹消する
- 【悲報】なにわ男子・道枝駿佑の「金田一少年」、ついに視聴率がワーストを記録 ジャニーズも推し変更か
- 【悲報】社会現象アニメ『呪術廻戦0』さん、天気の子も抜けずにフィニッシュ
- 【悲報】転売ヤーさん、ダウンタウンのフィギュアも買い占める・・・
コメント5件
シナゴキにも人気がなくなれば中身のないコピペ作品だらけのなろうは完全に消えるな!良かった!
パクリだらけの国がよく言うわ
ヒーラーってなろうだったのか
黎明期は違うよ。ハイファンの現地主人公だし、プロ作家が書いてるよ。
中国で重要が無くなればなろうアニメもだいぶ減るだろうな
いいことだ