宮崎駿「ハウルの木村拓哉さんは台本を持たずに現場に来て最後まで演じきった。声優にこれができる?」
雑談
7

宮崎駿「ハウルの木村拓哉さんは台本を持たずに現場に来て最後まで演じきった。声優にこれができる?」

“宮崎駿「ハウルの木村拓哉さんは台本を持たずに現場に来て最後まで演じきった。声優にこれができる?」”のまとめ

1: 2022/04/29(金) 12:15:21.67 ID:8791QiD2pNIKU
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI

Q:木村拓哉さんのアフレコ時に印象的だったエピソードは?
鈴木:台本を持たずにアフレコの現場にきて、最後まで演じきったことです。

画像削除済み

13: 2022/04/29(金) 12:17:13.64 ID:XN6y+4RJdNIKU
台本持って来ようが来まいが演技となんか関係あるか?
12: 2022/04/29(金) 12:17:10.22 ID:z1uZ578caNIKU
キムタクってけっこう努力の人だよな
15: 2022/04/29(金) 12:17:23.14 ID:yJvi+nviaNIKU
俳優ってみんなセリフ完璧に入れてくるんか?
16: 2022/04/29(金) 12:17:30.45 ID:2ET20G07dNIKU
じゃあこれからも記憶力良い人に頼めばええやん
17: 2022/04/29(金) 12:17:37.11 ID:jO+tDcc6pNIKU
収録の現場でいきなりセリフ変わることもあるからしゃーない
18: 2022/04/29(金) 12:17:42.57 ID:GGl8/Mjm0NIKU
台本持っててもいいからいい演技してくれればいいよ
19: 2022/04/29(金) 12:17:43.06 ID:hA9ueCNDMNIKU
まあだから何だよって話やけどな
20: 2022/04/29(金) 12:17:55.37 ID:9P53Kb/EpNIKU
実際ハウルのキムタク良かったよな
台本なんて持っても持たなくてもええが
22: 2022/04/29(金) 12:18:01.15 ID:3+n4g1rVMNIKU
それ演技の質と関係あるの?
32: 2022/04/29(金) 12:20:04.23 ID:Wpcsh8160NIKU
>>22
セリフを覚えるくらい台本を読み込んで自分の中に落とし込んでるんだからめちゃくちゃ意味あるだろ
24: 2022/04/29(金) 12:18:28.24 ID:Cb+0vduO0NIKU
つかどんな質問内容やねん
その回答ありきの質問やんけ
25: 2022/04/29(金) 12:18:34.86 ID:KeSaoNljMNIKU
そうするとどんないいことがあるんや…
26: 2022/04/29(金) 12:18:49.77 ID:LEhuXmWIdNIKU
どうせ見えねえとこなんだから台本持ってようがもってなかろうがどうでもええわ
ハウルのキムタクは良かったけど
28: 2022/04/29(金) 12:18:55.30 ID:8oh/gGl+aNIKU
神田正輝

デビュー間もない頃、台本は暗記してこい、という意味で石原裕次郎に「台本なんか捨ててしまえ。」と言われたが、額面通り受け取り、ろくに読みもせずに捨ててしまった。そして、セリフを発することができなかったため、共演の宍戸錠にあきれられたという。

51: 2022/04/29(金) 12:22:41.62 ID:l9W/KXGy0NIKU
>>28
それから数十年後に立派に旅サラダやってるんだから成長したんやね
352: 2022/04/29(金) 13:07:51.25 ID:KgNeP9UHMNIKU
>>28
すまんけどクソワロタ
29: 2022/04/29(金) 12:19:27.06 ID:6LtNjn1LrNIKU
台本を目で追いながら喋るのと情景思い浮かべながら喋るのじゃ演技の質変わるややろ
38: 2022/04/29(金) 12:20:35.06 ID:hX5TsOebaNIKU
>>29
国語の朗読じゃねーんだぞ延々台本睨んでるわけないやん
33: 2022/04/29(金) 12:20:10.62 ID:UlUGOm8T0NIKU
鈴木敏夫は自分が言ったことは宮崎駿が言ったことと同じと思いこんでるからセーフ
34: 2022/04/29(金) 12:20:16.12 ID:mHgKLrEI0NIKU
台本持ってたら感情込めた朗読でしかないからな
台詞を自分の中で咀嚼してないってことやろ
35: 2022/04/29(金) 12:20:22.38 ID:NpthwNAh0NIKU
駿が答えてんの?これ
69: 2022/04/29(金) 12:23:58.59 ID:vR1cD5bFpNIKU
>>35
そうじゃよ
39: 2022/04/29(金) 12:20:58.66 ID:LzHNhTmE0NIKU
ワイらやてコマンドーのアフレコ出来るで
54: 2022/04/29(金) 12:23:00.57 ID:l9W/KXGy0NIKU
>>39
わりとガチでできそう
41: 2022/04/29(金) 12:21:14.37 ID:nPxpHKd/dNIKU
マジレスするとページめくるときの音が入るからな
上手い声優は巻物にして読んどる
45: 2022/04/29(金) 12:21:37.21 ID:m7EYScbS0NIKU
声とキャラが合ってないのよ
キャラの方をキムタクによせてよ
53: 2022/04/29(金) 12:23:00.19 ID:eJCga8zNMNIKU
確かに俳優なら覚えてて当たり前だもんなぁ
声優って本見ながら読んでるけど
そんなの感情入らなくない?
58: 2022/04/29(金) 12:23:18.79 ID:OBhMnRhiaNIKU
黒沢ともよならできるで
63: 2022/04/29(金) 12:23:41.22 ID:NpthwNAh0NIKU
キムタクが如くも台本持たずにやってたんかな?
60: 2022/04/29(金) 12:23:21.31 ID:61U7qLw10NIKU
ギャラ安くてこなす量が違うから許せ

メント7

  • 1コミ速さん2022年5月1日 19:24

    自分の声優嫌いに他人を巻き込むな

  • 2コミ速さん2022年5月1日 21:46

    声優嫌いって感情があるだけのくせに、そこに後からそれらしい理由付けて正論っぽく言ってるだけやろ

  • 3コミ速さん2022年5月1日 22:12

    ていうか引用に声優がどうとか言っとらんやん

  • 4コミ速さん2022年5月1日 23:10

    宮崎駿の声優嫌いは有名だし

  • 5コミ速さん2022年5月2日 02:47

    建築パースで背景描く愚息の教育はどうよ
    反省するところはないのか

  • 6コミ速さん2022年5月6日 13:39

    仕事ナメとるだけや
    芸能事務所がデカいから良い仕事取れてるだけなのに
    オーラだの格だの言ってる人は権威主義か権力に盲従してるだけ

  • 7コミ速さん2022年5月9日 19:44

    他は知らんけどキムタクは演技うまいと思うぞ
    内容覚えてなくてしどろもどろになってるわけでもなければ台本持ってこなくても別にいいだろ

コメントする

・コメントの反映まで時間がかかる場合があります。
・卑猥な言葉、過激な表現はお控え下さい。