“【アニメ】「まもって守護月天!」のOP曲『さぁ』、奇跡みたいな驚きの誕生秘話があった!”のまとめ
2022.04.10 18:00
有名アニソンをYouTube動画でチェック!
YouTubeなどで配信されている新旧さまざまなアニソンたち。本稿ではイチオシのアニソンを1曲ピックアップし、その歌にまつわるちょっとした情報をお伝えします。今回は、アニメ『まもって守護月天!』のオープニング主題歌『さぁ』に注目してみました。
『さぁ』は奇跡の曲?
アニメ『まもって守護月天!』といえば、1998年10月より放送されていたファンタスティック・ラブコメディ。ある日主人公のもとに“支天輪(してんりん)”なる不思議な輪っかが届き、その輪っかから守護月天シャオリン(声:國府田マリ子)が現れるところから物語が展開していきます。
【公式】アニメ『守護月天!』OP映像:SURFACE『さぁ』/Mamotte Shugogetten!
https://youtu.be/I2ykU0wTci4
そんな本作のオープニング主題歌である『さぁ』は、SURFACE(サーフィス)の3rdシングル。SURFACEは椎名慶治さんと永谷喬夫さんからなる音楽ユニットで、1998年5月リリースの『それじゃあバイバイ』(ドラマ『ショムニ』の主題歌)でデビューを果たしました。
それから12年後の2010年に1度解散するも、2017年12月に開催された椎名さんのカウントダウンライブで再始動を発表。数々のライブ活動を経て現在にいたります。
椎名さんの公式ブログでは、本曲の制作秘話も明かされており、『さぁ』は“奇跡と言って過言ではない曲”だったとのこと。
というのも、デモ(メロディー)を聴く前から歌詞を書き、歌詞を見る前に音をつくったふたりが「せ~の!」で持ち寄った曲が『さぁ』だったのです。つまり、歌詞と曲をおのおのが勝手に作ったらそれがピタリとハマってこの曲が生まれたとのこと……そんなことあります!?
さらに、「僕」が「君」のことを想って歌うような少し切ない歌詞は、恋愛マンガである『まもって守護月天!』に合っていることから「アニメ化の際にタイアップ前提で作られた曲なのでは?」
と勘違いする人も多そうですが、タイアップの話が進んだのは曲が完成した後で、内容がアニメとリンクしているように感じるのはまったくの偶然とのこと。
なんで今更。
高いし
SURFACEの曲は全てが高くて男にはなかなかキツイ
途中まで追ってたけどマンネリになって読むの止めた
絶賛連載中です
まだ続いてたのかよ
ネタ切れないのか
シャオが感情を覚える(封印を解く)目的のストーリーだからな
進みは遅いがネタはある
まだやってるのか…
ここ最近で一番の衝撃だわ
ボーカルがファンなの隠してなかった気が
その前にAccessいたから当時は3番煎じに見えてた
“ニュース”カテゴリの新着まとめ
- 【悲報】社会現象アニメ『呪術廻戦0』さん、天気の子も抜けずにフィニッシュ
- 【悲報】転売ヤーさん、ダウンタウンのフィギュアも買い占める・・・
- 【朗報】宝石の国、ガチのマジで連載再開wwwwwwwww
- 【悲報】邦画の本気「鋼の錬金術師」さん、土日でも爆死してしまう
- 【悲報】バンナムフェスMCの女子アナウンサー、うっかり本当の入場者数を言ってしまうwwww
- 【朗報】山田涼介「ハガレン実写版はとにかく原作リスペクトした。指の角度まで原作再現してる」
- 【速報】尼崎市にベジータが出没する
- 【速報】ゆっくり茶番劇の柚葉さん、商標権を放棄する
- 【朗報】映画『五等分の花嫁』、ランキング1位になるwwwwww
- 【朗報】ニコニコ動画「『ゆっくり茶番劇』を問題なく使える方法を教えるぞ!」
コメント0件